パワースポットに浸れる最乗寺
2022.06.10
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川
中古車タウン 大和です。
空はどんよりしていて、
今にも降り出しそうな雨模様。
せっかくのお休みの日も、
出かけるのがおっくうになります。
でも、そんな時は“雨模様”が似合う
しっとりとしたスポットにお出かけしてはいかがでしょうか?
おススメは「大雄山・最乗寺」
大井松田インターから西へ約20分。
樹齢500年以上の杉の木が茂る、
神秘的な深山の雰囲気が漂う、
しっとりとした場所です。

特に今の時期は、活き活きと咲くアジサイが
とても見事です。
また、境内には8つのパワースポットが点在しています。
それぞれを巡ることで、
癒しを感じたり、
活力が得られたり、
ご利益が得られたり、するかもしれません。

▲本殿です。ご本尊は釈迦牟尼仏、脇侍に文殊・普賢両菩薩が祀られています。
そして、荘厳な杉の巨木や
見事なアジサイだけでなく、
最乗寺の建設を手伝ったとされる「天狗様」が、
お寺の守護神として祀られていることでも有名です。

▲結界門の扉には、天狗の羽団扇(はうちわ)のレリーフがありました。なお、この門より先は道了尊の浄域らしいです。つまり「不浄の者入るべからず」ということ。
他にも話題の多い最乗寺。
ホームページ(詳しくはコチラ)をご覧になって下調べしていくもよし、
ふらっと立ち寄って、しっとりとした雰囲気に浸るもよし、
この時期、最適なスポットであることには間違いないでしょう。
ぜひ、お出かけください。
トヨタモビリティ神奈川
中古車タウン 大和です。
空はどんよりしていて、
今にも降り出しそうな雨模様。
せっかくのお休みの日も、
出かけるのがおっくうになります。
でも、そんな時は“雨模様”が似合う
しっとりとしたスポットにお出かけしてはいかがでしょうか?
おススメは「大雄山・最乗寺」
大井松田インターから西へ約20分。
樹齢500年以上の杉の木が茂る、
神秘的な深山の雰囲気が漂う、
しっとりとした場所です。

特に今の時期は、活き活きと咲くアジサイが
とても見事です。
また、境内には8つのパワースポットが点在しています。
それぞれを巡ることで、
癒しを感じたり、
活力が得られたり、
ご利益が得られたり、するかもしれません。

▲本殿です。ご本尊は釈迦牟尼仏、脇侍に文殊・普賢両菩薩が祀られています。
そして、荘厳な杉の巨木や
見事なアジサイだけでなく、
最乗寺の建設を手伝ったとされる「天狗様」が、
お寺の守護神として祀られていることでも有名です。

▲結界門の扉には、天狗の羽団扇(はうちわ)のレリーフがありました。なお、この門より先は道了尊の浄域らしいです。つまり「不浄の者入るべからず」ということ。
他にも話題の多い最乗寺。
ホームページ(詳しくはコチラ)をご覧になって下調べしていくもよし、
ふらっと立ち寄って、しっとりとした雰囲気に浸るもよし、
この時期、最適なスポットであることには間違いないでしょう。
ぜひ、お出かけください。