秦野店(旧:ネッツトヨタ湘南秦野店)







住所
神奈川県秦野市堀山下182−3
電話
FAX
0463-88-6775
営業時間
ショールーム
10:00~19:00
整備受付
10:00~17:30
定休日
毎週月曜日・火曜日 ※除く祝日
定休日
毎週月曜日・火曜日 ※除く祝日
営業日カレンダー
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- WiFi
- AED
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- 介助専門士のいるお店
- キッズコーナー
- サイクルオアシス
- 自動車保険

試乗車・展示車一覧

スタッフブログ
秦野店(旧:ネッツトヨタ湘南秦野店)

今週になって急に寒くなってきましたね (+o+) 体の芯まで凍みます ❆⛄ そんな中でも年末年始はピカピカの🚙✨愛車に乗りたいですよね? 12/19(土) WAX洗車イベントを開催します 前回ブログの予告に引き続きましての案内ですが これはいつも木土日にやっているものを店員一同で賑やかにやります!! ちなみに来年の1/6.7.8.9 も同じく全員洗車部隊と化しまして磨き上げます✨ 目指すは「感動・無料WAX」です どしどしご予約下さいネ ***************************************** 年末年始のカレンダーです 年内は27(日)までの営業になります そして🎍2021年は1/6(水)から 来年も宜しくお願い致します。m(ー_ー)m *************************************** そして、 🎄クリスマスが🎄やって来ます 恒例の来店プレゼントを 12/20.23.24.25 🎅差し上げちゃいます🎅🎄 こちらも是非ともお越し下さい (^O^)/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 秦野の美味しい店 番外編 湯河原にあります超有名店の「飯田商店」さん 秦野イオンモール内2Fフードコートにて 「らあめん花月」さんに登場! インスパイア🍜が期間限定で食べられます 今のうちにご賞味ください かなり本場に近い味わい 化調を使わない無添加ながら昆布の風味とコクで食べ応えあります そしてイオン秦野といえば! 当 モビリティ神奈川 が年内は~20日マデ 年明けは2,3,4日 1F無印良品さん前にて展示会をやっています お買い物ついでに足を止めてピタッ🚘👪ご覧になって下さい☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして本丸、 秦野の美味しい店① で紹介しました 「鳥井お好み焼き」さん 地元では知る人ぞ知るソウルフードです 閑静な住宅街のなかにあります まずは🍻からのネギ焼き ハム焼き (*‘∀‘) 他にイカ焼きもありますヨ ここのもんじゃ焼きは独特です お好み焼きの具はおまかせがオススメ 「マヨケ」というマヨネーズケチャップを付けて食べると箸がとまりません 普通のお好み焼き屋さんのつもりで行くと✖ 量が多いです○ そしてどこよりも美味い!! 💯(^O^)/ おじちゃん、おばちゃんの二人で切り盛りしていますが 逆に小生はいつも元気をもらいに行っています 40年以上経った今でも「若人の店」と銘打っていまして 全てがボリューミー 一度と云わずに何度でもご賞味あれ ☆ 緑町6-2 11:30~20:00 定休日 月・火・水曜日 0463-81-3574 予約していくことをオススメします~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、 次回は悲しいお知らせがあります 😢 ブログ的には今年は最後になりますので 「よいお年を!」🎍
秦野店(旧:ネッツトヨタ湘南秦野店)

気が付けば師も走る12月に 今年も早かったです! 2月から未曽有のコロナで全てが自粛となり行動制限がかかりました その中で生活や常識、価値観まで変わる1年でした まだまだ油断は出来ませんが、3密を避け✋手の消毒をマメにやっていきましょう という訳で、当店は換気のため OPEN THE DOOR 継続していますので暖房が効きません ご来店の際は👕暖かい仕様でいらして下さい <m(__)m> ************************************ <イベント告知> 12月19日(土)10:00~16:00 無料WAX洗車イベントを開催します!! 10月から木土日とやっていますが、好評いただいております 今回は総員がかりで🚙✨ピカピカにします 当日は35台~40台を予定いたいます 早めに☎ご予約下さいネ 尚、年明けの1月にも予定しています おそらく1/14,15,16,17の4日間 また告知します (^_-)-☆ *********************************** ところで、 秦野のレアな観光地 「震生湖」って知っていますか? 1923年の関東大震災の際に丘陵が200ⅿにわたり崩落し沢をせき止め、川筋と窪地が湖になった自然湖です 流入河川、流出河川ともに存在せず、地下水脈で周囲の水系とつながっている 震生湖の名は「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉を遺した物理学者 寺田寅彦 が名付けたとされる 遊歩道から見る🍁紅葉も素晴らしいですが🌸桜の時期も見事です 一度は訪れてみて下さい ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 寒い季節は暖まり系で 秦野の美味しい店㊵ 「白笹うどん 多奈加」さん 風情のあるお店です、古民家を改装して営業し20年近くになります 以前、🍶金井酒造店で紹介しました関東三大稲荷である 白笹稲荷神社のそばにあります 敷地内の湧き水で打つうどんはモチモチ食感抜群です うどんが来る前に🍢おでんをつまんでみては? 名物 「釜揚げうどん」 コシがあって食べ応えありありです 替え玉もあります 「赤茄子(トマト)の煮込み」 🍅これは革新的で本当に美味しかったです✨ 激辛の唐辛子かけて更に美味さ倍増 ♪ のんびりとほんわかランチに最適なお店です 秦野市今泉1039-6 11:00~15:00 現在は昼のみの営業 無休です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして🍜 秦野の美味しい店㊶ 10月OPENしました 「本町商店」さん 以前「らーめん奥」さんだった跡地にできました 全体的に辛めの⁉お店です 若いマスターがやっていますが串ものなどもあり夜は居酒屋チックになるんだろうな~ ラーメンはオリジナル感が強くしっかりしています キクラゲたっぷり 醤油ラーメン 1辛 ぴり辛が心地よい 味噌ラーメン 5辛 なかなか強者でした サイドメニューのチャーシューエッグ & 半チャーハン 今度は更なる辛さに挑んでみようと思います! 本町1-2-2 11:30~14:00 17:00~24:00 定休日 月曜日 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次回は🎅🎄Xmasイベントのお話しなど出来たらと思っています お楽しみに ☆彡
秦野店(旧:ネッツトヨタ湘南秦野店)

11月になりました、 すっかり秋めいてきましたね あとは🍁色づくのを待つだけです 👫散策や🚙ドライブも楽しい~季節です (`・ω・´)b <今月のカレンダーです> 10/31~11/15 イオン秦野さんにて3回目の展示会を開催しております 10/31~11/15 通期で無印良品さん前に パッソ、VOXY、ルーミー 11/13~11/15 は屋外正面入り口、スタバ前にて プラド、アルファード、ヤリスクロス 展示予定です 🚗🚙🚗 ********************************** 🎃無事にハロウィンイベントも終わりました ご参加下さったお客様、ありがとうございました m(ー_ー)m ************************************ さて、 冒頭のタイトル、トプ画にあるように 11/5(木) 無料洗車WAXイベント を開催します 10:00~16:30の受付まで ピピっと来ましたら直ぐに☎電話ご予約下さい *先着予約で台数の制限がありますので・・・👉👈 愛車を✨🚙✨ピカピカに仕上げます 是非とも「感動WAX洗車」をご体感下さい どうぞ、ご参加をお願いします! と、 この無料WAX洗車は今後からは会員制になっております トヨタモビリティ神奈川公式 Mアプリの入会もお願いしますネ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 秦野の美味しい店㊴ 先日、🚘新車納車が無事に終わったD様にお誘いいただきまして 「北京館」さんに行ってきました お店に入るなりバンバン注文して下さいました 恐縮です どれもこれも美味しい! ここは遠慮せずに 完食👅 お腹一杯になりましたが別腹でパラパラ炒飯を ☝そしてここがポイント 北京館では、秦野の名水を使った麻婆豆腐フェアをやっています 辛さが選べるんです♪ 丹沢の山々⛰⛰⛰に例えています <ヤビツ峠>1辛 中辛 ピリ辛で美味しいです。 <塔ノ岳>5辛 激辛 でもまだまだイケそう。 無事登頂し⛰丹沢は制覇しました👊 リーズナブルな価格で本格中華 お試しあれ! ご馳走様でした (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 鈴張町2-35 11:00~21:00 年中無休です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ちなみに 世界⛰クラスのお店を紹介します 荒川区、🚃常磐線三河島駅そばにあります「眞実一路」さん 📺ドラマ 孤独のグルメにも出たお店です 麻婆豆腐の専門店でして 様々な色の麻婆が楽しめます 「五味一体」2辛(左)と「黒い麻婆豆腐」 辛いの奥に深みがあってどちらも美味い! しかし、チャレンジャーの血が騒ぎます 🈤「すいませーん」 🈤 追加で「五味一体」の5辛を これはヤバいです 一口目からガツーンとキタ━(゚∀゚)━! 世界最高峰⛰クラスとはこれを云うのか・・・ 頂きは遙か遠いです 💦汗は吹き出し鼻水タラタラ、ガクガクし始め これがこれが高山病!? おかわり🍚を5杯いただき何とか完食しました 辛いものに目がない貴方! 機会があったら是非! 荒川区西日暮里1丁目4-12 11:30~14:30 17:00~20:00 定休日 日曜日 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして秦野の美味しい店⑤で紹介しました 「らーめん岬」さん みそラーメンがあると聞きつけ👂再訪 小田原系に味噌🍜 これは食べずにはいられない 味噌ワンタンメンをオーダー これはこれでワンタン具材がマッチして美味いです! そして劇薬を発見👀 当然の完飲~ 平沢520-2 11:00~14:30 17:30~20:30 定休日 月曜、第二火曜日 *************************************** 今回はかなりエンゲル係数高めでしたね (^_^;) ひそかに大食いチャレンジの企画もチラホラ上がったりしてます🍚🍜🍝🍗 次回はどんな展開か、お楽しみに ☆
秦野店(旧:ネッツトヨタ湘南秦野店)

前回、予告しました 🎃今年もやります🎃 当店の自主イベント 👯<ハロウィンはお菓子もらおう!> \👨👦👧👩/ 10/24(土)25(日) 翌週31(土)もしかしたら11/1(日) 恒例の 🍰カンパーニュさんの焼き菓子🍰を差し上げます 今年はコロナ対策の為「トリックオアトリート」は要りませんからね~ 是非ともお越し下さいネ *1組に1つ差し上げます、お菓子は豊富に用意しますが・・無くなったらゴメンナサイ🙇 *********************************** トヨタモビリティ神奈川公式 Mアプリ会員さま、 無料WAX洗車始まりましたよ 10月から始めまして好評いただいております 隅々まで手洗い洗車をして「WAKO’S バリアスコート」で仕上げます ✨🚘✨ピカピカ 木、土、日曜日の10:00~17:00 年内は☎電話で受け付けています 0463-88-5509マデ Web予約は2021年4月からできるようになります しばしお待ちを <m(__)m> ************************************** さて、食欲の秋、🌰 少し足を延ばして「沼津」までドライブに 🚙~ 目的はお目当てグルメ2つ! ☝まず1つ目 1年前にオープンしたららぽーと沼津のフードコートにあります 「湯河原 飯田商店」さん 本店とは🍜仕様がちょっと違うようだけども No problem ☆彡 お昼時を外してもこのお店だけ行列がwww 👪👬👪👬 30分並んでようやく食します pm1:20 無添加で厳選した食材のしょうゆらーめん☆ 澄んだスープ ゴクッ 一見あっさりした感じから昆布がブワーと口に広がりコクがあります 麺も細麺ながら小麦の味がしっかり、ちりばめられた昆布がアクセントに さすがです 美味しゅうございます ♪ そしてシュウマイ! ジュワーっと肉汁が ♪♪ まずは完食 と、館内をブラブラしながら間食🍦 そして腹減らしに沼津港を散策 pm4:00~ 夕方だと寂しげ 西伊豆はSUNSET🌅が素晴らしいです そして丸天に支店が出来てました シーラカンスの剥製と駿河湾の深海魚が見られるコンパクトな水族館 食べ歩きを我慢しつつ 次なる目的地に🚙~ ✌そして2つ目 静岡と云えば「炭焼き さわやか」さん 沼津学園通り店に どこも1日中予約待ちの繁盛店です 👫👫👪 とりあえず20分待ちで入店 pm5:20 まずはジュースで🍻乾杯の儀式から <げんこつハンバーグセット> ちょうどフェアでオススメ、ジュージューさが伝わりますか? <チーズバーガー> 大口でほおばり肉汁したたる美味さ 豪快にどうぞ <オニオングラタンスープ> 隠れメニュー、これはなかなか美味しいですよ なんせ店員さんの気遣い、接客が素晴らしく ホスピタリティーに溢れたお店 勉強になります 昼から出かけた割には充実しました 満足 (^o^)丿 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と、続きまして🍜いきましょう!! 秦野の美味しい店㊳ 246号沿いにあります「龍仙」さん この場所に移って30年以上、女将さん1人で切り盛りしています その人柄に惹かれた常連さん多い店です 今回はいつもの味噌🍜はパスしてセットを注文 ゆっくり走らないと通り過ぎてしまいます メニューはもりだくさんです <Bセット 龍仙めん> 甘辛のもやしそば、グイグイ食べちゃいます <Cセット らーめん> 昔ながらの中華そば、懐かしい味わい 曽屋1267 11:30~15:00 17:00~23:00 定休日 無休 駐車場はお店横に2台、近くのレッドバロン裏に5台 ********************************* 次回は、、、11月になりますかね お楽しみに!!
