我が家の水槽リニューアル!
2022.07.29
みなさんこんにちは(^^♪
猛暑が続いておりますがいかがお過ごしですか?
こまめな水分補給を忘れずに、
熱中症対策をしっかりしていきましょう(*^▽^*)
さて、本日のブログですが、
またまたアクアリウムネタです(笑)
次は久しぶりに我が家の水槽をご覧ください!!

アクアリウムを始めてちょうど一年が経ちます、、、
最近水槽を眺めていると気になる点がふたつ、、、
1.水草がごちゃごちゃでなんかまとまりがない
2.底砂と背景が明るいため熱帯魚の体色が薄く見える
ってことで解決するために、
思い切って水槽を1回リセットすることにしました!
早速少ないお小遣いを握りしめてショップへ('ω')

どうですか!!!
いままでの底砂はただの砂だったのですが、
今回はソイルといって水草が育つ栄養が含まれる土にしました!
背景はLEDが仕込まれている光るスクリーンから
真っ黒なシートに変更!
中に入っていた流木と水草は全て出し、
新しい流木をふたつ投入しました!(^^)!
ついでに新しい仲間も追加!

写真中央に映っている青い熱帯魚が新しい仲間、
コバルトブルーラミレジィです☆
やっぱり青い熱帯魚って綺麗ですよね♪
そしてまだこれだけではありません!!
また水草を厳選し、流木に活着させました!

色んな種類をばかすか入れるとまた同じことの繰り返しなので、
今回は大きく分けて2種類に絞りました!
あとは流木に活着させる水草ではなく、
ソイルに直接植え込むタイプのものを
数種類買ってみようと思っております(*^▽^*)
だいぶ雰囲気変わりましたよね!?
いまのところ自分的には満足です(^^)/
またしばらくしたら経過を報告しますので、
楽しみにしていてください♪
猛暑が続いておりますがいかがお過ごしですか?
こまめな水分補給を忘れずに、
熱中症対策をしっかりしていきましょう(*^▽^*)
さて、本日のブログですが、
またまたアクアリウムネタです(笑)
次は久しぶりに我が家の水槽をご覧ください!!

アクアリウムを始めてちょうど一年が経ちます、、、
最近水槽を眺めていると気になる点がふたつ、、、
1.水草がごちゃごちゃでなんかまとまりがない
2.底砂と背景が明るいため熱帯魚の体色が薄く見える
ってことで解決するために、
思い切って水槽を1回リセットすることにしました!
早速少ないお小遣いを握りしめてショップへ('ω')

どうですか!!!
いままでの底砂はただの砂だったのですが、
今回はソイルといって水草が育つ栄養が含まれる土にしました!
背景はLEDが仕込まれている光るスクリーンから
真っ黒なシートに変更!
中に入っていた流木と水草は全て出し、
新しい流木をふたつ投入しました!(^^)!
ついでに新しい仲間も追加!

写真中央に映っている青い熱帯魚が新しい仲間、
コバルトブルーラミレジィです☆
やっぱり青い熱帯魚って綺麗ですよね♪
そしてまだこれだけではありません!!
また水草を厳選し、流木に活着させました!

色んな種類をばかすか入れるとまた同じことの繰り返しなので、
今回は大きく分けて2種類に絞りました!
あとは流木に活着させる水草ではなく、
ソイルに直接植え込むタイプのものを
数種類買ってみようと思っております(*^▽^*)
だいぶ雰囲気変わりましたよね!?
いまのところ自分的には満足です(^^)/
またしばらくしたら経過を報告しますので、
楽しみにしていてください♪