【そういうこと!】高次元なブログ
2023.09.01
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日中は暑いですが、朝晩は丁度良い気温になりましたね。
季節の変わり目を実感します。
昨日は【 スーパーブルームーン 】でしたが、
皆さんはご覧になられましたか?
良く耳にする「スーパームーン」とは何が違うのか?
≪ スーパームーン ≫
年に一度、最も大きく月が見えること。
≪ ブルームーン ≫
ひと月に2度目の満月が起こること。
≪ セーラームーン ≫
月に代わってお仕置きする美少女戦士。
⇒「スーパー」と「ブルー」が重なる昨日の月は、
なんと13年ぶりなんだとか!
月つながりで、
今回は 【 宇宙の次元 】 のお話です。
さて、私たちが住んでいる地球は何次元でしょうか?
(ヒント:3次元ではありません!)
正解は4次元です。
4次元=4つの要素は何かというと、
1:縦
2:横
3:高さ
に加え、
4:時間
を含め、4次元とのことです。
では、宇宙で最も高い次元は何次元か?
正解は11次元です。
もう何が何だかわかりませんね。
「M理論」というものがあるらしく、
その理論にでは次元が11あるらしいです。
とにかく次元が高いということです。
当店に次元が高いものが入荷しました。



現行プリウスです。
各世代のプリウスをザックリご案内すると、
初代:燃費が同等ガソリン車の約倍と、
世界初の量産型ハイブリッド車として登場
2代目:車内が広く、自然なブレーキ感覚に進化
3代目:高速域での燃費向上とお求めやすい価格に進化
4代目:TNGAの元で開発され、足回り走行性能が進化
5代目=現行:スポーツカーのようなスタイリッシュな外観
&
実用性が高いコックピットデザインに進化
クルマとして高い次元になっております。
もちろん、燃費がいいので、
(グレードによりますが)
WLTCモードで約30km/L走り、
燃料タンク容量は40L入ります。
つまり、(理論上・数値上)
満タンで約1200kmも走れる計算。
数値だけではイメージしづらいと思うので、
(直線距離にはなりますが)
当店から【500km】と【1000km】の
地図を作ってみました。

500kmというと、
四国の「徳島県」や「香川県」まで給油なしで往復
できる圏内です。
1000kmはというと、
本州はもちろん、九州は9県とも圏内、
北海道も「北見」や「釧路」までは圏内で、
沖縄県を除き、日本全国行ける距離
になります。
連日、ガソリン代高騰のニュースが流れておりますので、
プリウスでお出かけはいかがでしょうか?
プリウスなら
ガソリン代は節約しつつ、
楽しみは思う存分味わうことができますよ!




・コネクテッドナビ
・全周囲モニター
・ETC2.0
・前後ドライブレコーダー
など装備も充実しております。
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日中は暑いですが、朝晩は丁度良い気温になりましたね。
季節の変わり目を実感します。
昨日は【 スーパーブルームーン 】でしたが、
皆さんはご覧になられましたか?
良く耳にする「スーパームーン」とは何が違うのか?
≪ スーパームーン ≫
年に一度、最も大きく月が見えること。
≪ ブルームーン ≫
ひと月に2度目の満月が起こること。
≪ セーラームーン ≫
月に代わってお仕置きする美少女戦士。
⇒「スーパー」と「ブルー」が重なる昨日の月は、
なんと13年ぶりなんだとか!
月つながりで、
今回は 【 宇宙の次元 】 のお話です。
さて、私たちが住んでいる地球は何次元でしょうか?
(ヒント:3次元ではありません!)
正解は4次元です。
4次元=4つの要素は何かというと、
1:縦
2:横
3:高さ
に加え、
4:時間
を含め、4次元とのことです。
では、宇宙で最も高い次元は何次元か?
正解は11次元です。
もう何が何だかわかりませんね。
「M理論」というものがあるらしく、
その理論にでは次元が11あるらしいです。
とにかく次元が高いということです。
当店に次元が高いものが入荷しました。



現行プリウスです。
各世代のプリウスをザックリご案内すると、
初代:燃費が同等ガソリン車の約倍と、
世界初の量産型ハイブリッド車として登場
2代目:車内が広く、自然なブレーキ感覚に進化
3代目:高速域での燃費向上とお求めやすい価格に進化
4代目:TNGAの元で開発され、足回り走行性能が進化
5代目=現行:スポーツカーのようなスタイリッシュな外観
&
実用性が高いコックピットデザインに進化
クルマとして高い次元になっております。
もちろん、燃費がいいので、
(グレードによりますが)
WLTCモードで約30km/L走り、
燃料タンク容量は40L入ります。
つまり、(理論上・数値上)
満タンで約1200kmも走れる計算。
数値だけではイメージしづらいと思うので、
(直線距離にはなりますが)
当店から【500km】と【1000km】の
地図を作ってみました。

500kmというと、
四国の「徳島県」や「香川県」まで給油なしで往復
できる圏内です。
1000kmはというと、
本州はもちろん、九州は9県とも圏内、
北海道も「北見」や「釧路」までは圏内で、
沖縄県を除き、日本全国行ける距離
になります。
連日、ガソリン代高騰のニュースが流れておりますので、
プリウスでお出かけはいかがでしょうか?
プリウスなら
ガソリン代は節約しつつ、
楽しみは思う存分味わうことができますよ!




・コネクテッドナビ
・全周囲モニター
・ETC2.0
・前後ドライブレコーダー
など装備も充実しております。
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。