おうちのコーティング(ベランダ)しました
2020.03.15
こんにちは!ジョイパーク大和の山田です。
先日、おうち(ベランダ)のコーティングをお願いしました。
家を建てて12~13年。去年の大雨の時、雨漏れが!
その時、もしかしたらベランダが原因かと?すぐ、大工の従兄弟を呼んで見てもらいました。結局、雨漏れはベランダの
せいでは無かったのですが、初めてまじまじ、ベランダの床を見てみると、塗料のところどころにヒビが…




『防水工事、トップコートの塗り替えは大体10年位が目安だから、そろそろやった方が良いよ!』って
12年たってるんだから早く教えくれって話です。
日程調整してもらいましたが、身内のため、後回し後回しで(ま~これはしょうがない)やっとついこの間、着工してもらいました。
うちのベランダはFRP防水というやつだそうです。トップコートだけを塗り直す方法でもいいそうですが、
今回は下地をもう一回作っての二層工事にしてもらうことにしました。
興味津々、工事をじろじろ見学いたしました。




まず、清掃からサンダーで下地処理してそのあとプライマーって接着剤を塗りなんかポリエステルと硬化剤をまぜたもので
下塗りだそうです。そのあとガラス繊維のマットを貼りまたポリエステル樹脂を塗ってしばし乾燥。工程の途中写真撮り忘れちゃいました。
乾くのを待って、また磨いて、やっとトップコートというコーティング剤を塗って乾いたらおうちの(ベランダ)のコーティング完了。


終わるころには日も暮れておりました。職人さんの技術に感心&感謝!
コートはやはり日に当たることにより、日々劣化していくそうです。今回はおうちもそうですが
毎日、日に当たる、車の塗装のコートも必要ですよねって無理やりなこじつけ案内させてください。
でも本当、ボディコーティングしている車とされてない車の差ってすごいんです。
日々のメンテナンスの軽減ももちろんですが、何年か経ったあとの塗装の状態が全く違います。
当店には日々、中古車が展示用で送られてきます。新車から5年ほど経過した車が多くを占めますが、展示準備の時、この車、
定期的にコーティングされてた車だな❗ってすぐわかります。
家と違って、おおよそ一年おきとサイクルは早いですが、間違いなく塗装に差が出ます。輝きを維持するためにも、是非お試しください。
そして今年は例年より間違いなく早い花粉の対策にも。
なぜなら花粉は塗装に入り込みます。花粉がついたら、なるべく早めに洗車してください。
ただコーティングしてあっても花粉がついたら必ず洗車してください。必要なくなる訳ではありません。
でもコーティングをしてあれば、塗装にまで入りにくくなります。そして洗車したあとの拭き取りが断然楽になります。
当店には、ポリマー樹脂を使ったKTPS、ガラス系の堅い被膜を作るKTGなどカーエステメニューを用意しております。

詳しくはこちらのページをご覧ください!
ブログ見たよ!で特典もご用意しておりますので是非スタッフまで!
先日、おうち(ベランダ)のコーティングをお願いしました。
家を建てて12~13年。去年の大雨の時、雨漏れが!
その時、もしかしたらベランダが原因かと?すぐ、大工の従兄弟を呼んで見てもらいました。結局、雨漏れはベランダの
せいでは無かったのですが、初めてまじまじ、ベランダの床を見てみると、塗料のところどころにヒビが…




『防水工事、トップコートの塗り替えは大体10年位が目安だから、そろそろやった方が良いよ!』って
12年たってるんだから早く教えくれって話です。
日程調整してもらいましたが、身内のため、後回し後回しで(ま~これはしょうがない)やっとついこの間、着工してもらいました。
うちのベランダはFRP防水というやつだそうです。トップコートだけを塗り直す方法でもいいそうですが、
今回は下地をもう一回作っての二層工事にしてもらうことにしました。
興味津々、工事をじろじろ見学いたしました。




まず、清掃からサンダーで下地処理してそのあとプライマーって接着剤を塗りなんかポリエステルと硬化剤をまぜたもので
下塗りだそうです。そのあとガラス繊維のマットを貼りまたポリエステル樹脂を塗ってしばし乾燥。工程の途中写真撮り忘れちゃいました。
乾くのを待って、また磨いて、やっとトップコートというコーティング剤を塗って乾いたらおうちの(ベランダ)のコーティング完了。


終わるころには日も暮れておりました。職人さんの技術に感心&感謝!
コートはやはり日に当たることにより、日々劣化していくそうです。今回はおうちもそうですが
毎日、日に当たる、車の塗装のコートも必要ですよねって無理やりなこじつけ案内させてください。
でも本当、ボディコーティングしている車とされてない車の差ってすごいんです。
日々のメンテナンスの軽減ももちろんですが、何年か経ったあとの塗装の状態が全く違います。
当店には日々、中古車が展示用で送られてきます。新車から5年ほど経過した車が多くを占めますが、展示準備の時、この車、
定期的にコーティングされてた車だな❗ってすぐわかります。
家と違って、おおよそ一年おきとサイクルは早いですが、間違いなく塗装に差が出ます。輝きを維持するためにも、是非お試しください。
そして今年は例年より間違いなく早い花粉の対策にも。
なぜなら花粉は塗装に入り込みます。花粉がついたら、なるべく早めに洗車してください。
ただコーティングしてあっても花粉がついたら必ず洗車してください。必要なくなる訳ではありません。
でもコーティングをしてあれば、塗装にまで入りにくくなります。そして洗車したあとの拭き取りが断然楽になります。
当店には、ポリマー樹脂を使ったKTPS、ガラス系の堅い被膜を作るKTGなどカーエステメニューを用意しております。

詳しくはこちらのページをご覧ください!
ブログ見たよ!で特典もご用意しておりますので是非スタッフまで!