あ の な り も こ ん て
2023.10.20
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今日は非常に風が強いですね・・・
台風でもないのに、
ここまで強風なのは久々ですね!
しかも、今年は
夏日が最多でタイ記録更新らしいです(祝!)
いわゆる 異常気象 ってヤツでしょうか?
でも、「 異常気象 」って言葉、
結構前から言い続けていませんか?
「異常」もずーっと続けば、
それがやがて「普通」になる
ということでしょうか?
そ れ と も ?
ここまで異常気象が続くのには、
「ある理由が原因」という衝撃のニュース
を見ました。
それは「 ポ ー ル シ フ ト 」です!
皆さん、ポールシフトってご存じでしょうか?
地 球 の 【 N 極 】 と【 S 極 】 が 逆 に な る 現 象
のことです。
一説によると、私たちの地球は、
このポールシフトが既に11回起こっており、
前回は約80万年前に起きていたとのことです。
(このポールシフトが始まると、終了するまでには数千年かかるとのこと。)
ポールシフトの際に、様々な現象が現れ、
その一つが異常気象だそうです。
このニュースでは、
現在地球のポールシフトが始まったところで、
異常気象もそれが原因なのだというニュースです。
もしこのニュースが本当だとしたら、
今後しばらくの間は、
異常気象が続くということになるみたいです。
私たちも、いつも通りじゃマンネリだから
「いつもとは逆のものにして、ガラッと雰囲気を変えてみよう」
とかいう事があるじゃないですか。
ある意味それと一緒なのかも知れませんね。
ただ、地球自体がそれをしようとすると、
あまりにも影響が大きいというか、
住んでいる者にとってはたまったもんじゃないというか。。。
地球のN極とS極が逆になった場合、
どんな世界になるのかは私には分かりませんが、
ブログのタイトル
【 あ の な り も こ ん て 】
を逆にすると
【 て ん こ も り な の あ 】
↓
て ん こ 盛 り な ノ ア
になります。
具体的には、
・両側パワースライドドア
・パワーバックドア
をはじめ、
予防安全機能の
・Toyota Safety Sense
や
・ドライブレコーダー
といった安心装備はもちろん、
10.5インチという大画面で見やすい
・コネクテッドナビ対応 ディスプレイオーディオ
や、
通行料金の支払いだけでなく、様々な情報も取得&案内できる
・ETC2.0車載器
だけでなく、
真上から見下ろしているかのように全周囲が見える
・パノラミックビューモニター
や、
夜間の後方確認に便利な
・デジタルインナーミラー
まで付いております!
さらに
2列目&3列目の同乗者のために
・大型ルーフモニター
や、
100V 最大1500Wの
・ACコンセント
など、ここで紹介しきれないくらいの
機能&装備が付いた1台です。
つまり、
最新 快適便意な 当社試乗車で
現行モデル × オプション装備 × 走行距離 少
=当店に入荷した
お す す め ポ イ ン ト が て ん こ 盛 り な ノ ア
のことです。
以上のように、
数少ない現行モデルのノアですので、
ぜひ一度ご覧くださいませ!
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

【神話】信じるかどうはかあなた次第!
2023.10.13
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
蒸し蒸しジメジメだった空気が一転し、
急に乾燥してきましたね。
最近「乾燥してきたな」と体感するのが、
水仕事や入浴後に、
手や腕がカサツクようになったことです。
ですので、早々に
ボディケアクリームを買いました!
しかし、乾燥だけでなく
(何かしらの花粉に反応しているのか、)
時たまクシャミも出てくるようになりました。
その先には冬が待ち構えているとなると、
ますます憂鬱な気分に。。。
そんな中、
少し希望が持てるニュースがありました。
今冬は90%の確率でエルニーニョ現象が発生
=暖冬との予測らしいです。
寒いのが苦手な私にしてみれば、
これは朗報!
ちなみに、
「エルニーニョ」の語源は、
スペイン語の(「男の子」の意味で、かつ)
≪ 幼子イエス・キリスト ≫
を意味する言葉から発生したものらしいです。
これは昔、
ペルー北部でクリスマス頃に訪れる
小規模な暖流のことを「エルニーニョ」
と呼んでいたことが由来です。
そしてその反対の「寒流」は、
当初「アンチ エルニーニョ」
と呼んでいました。
しかし、
「≪アンチ キリスト≫をイメージさせる」という声や
「語呂が悪い」などの理由で、その呼び名ではなく、
(男の子の反語である)
女の子を意味する「ラニーニャ」にすれば良いのでは?と
海洋学者フィランダー(S. G. H. Philander)が1985年に提唱し、
「ラニーニャ」が寒流を意味する呼び名として定着しました。
ということで、
≪エルニーニョ≫という名称は、
単なる気象用語ではなく、
神話の世界のお話だったんですね!
そして、神話のエピソードはクルマにもあります。
それがこちらです。
当店に入荷しました「アイシス」です。
「アイシス」は、
エジプト神話における
≪ 豊穣の女神 ≫ イシス(Isis)
から由来した車名です。
「乗る人全ての心を豊かにする車」
という意味を込めて
≪ アイシス ≫ と名づけられました。
数あるミニバンの中でも、このアイシスには
≪ 助手席側にセンターピラーがない ≫ のが特徴です。
そのおかげで、フロント&リアドアを開けると、
巨大な乗降スペースが出現します。
そして車高が低いミニバンのため、
車高制限のある立体駐車場でも駐車可能です。
また重心も低いため、
ミニバンとしてはふらつきが少なく、
運転される方には ≪ キビキビした走り ≫ と、
同乗者の方にも ≪ 酔いづらい ≫ などの
メリットがあります。
もちろん、低床ですから、
小さなお子様やお年を召された方でも
≪ 乗り降りしやすい ≫ のも
おすすめポイントです!
・ナビ
・バックカメラ
・ETC車載器
はもちろん、
・両側パワースライドドア
・パワーバックドア
も付いています!
そして車両本体価格が、
おともめやすい50万円(税込)
というのもおすすめポイントです。
秋のレジャーにピッタリな1台ですので、
ぜひ一度ご覧くださいませ!
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

【呼び名が同じで違うもの】あなたのイメージは?
2023.10.06
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
昼間でも雨の日なんかは肌寒いくらいになってきました。
と同時に、
あのニオイに要注意な季節
になりました。
それはカメムシ!
ちなみに私は、最近になって、
カメムシにも色々な種類がある
ことを知りました。
と言うのも、
私の自宅周辺で見かけるのは、
7ミリくらいの丸っこく茶色い
外観をしたカメムシばかりで、
自分の中ではこれがカメムシと思っておりました。
(カメムシが苦手な方もいらっしゃるかと思いますので、
今回、画像掲載しません!)
調べたら正式名所は
「マルカメムシ」という名前らしいです。
しかし、
当店周辺では、白と黒が入り混ざったよう模様の
カメムシを良く見かけます。
こちらの正式名所は
「クサギカメムシ」という名前らしいです。
あなたは「カメムシ」と聞くと、
どんな外観のカメムシをイメージするでしょうか?
まあどちらのカメムシでも、
「知らずにうっかり触れてしまった」り、
「駆除に失敗」したりする際に、
強烈なニオイが放たれます!
「これから着ようしていた服」に付いていたり、
「車の中」でだったりとして場合は、もう最悪!
どれだけ強烈なのかというと、
最近のニュースにて、
あまりのニオイでカメムシ自身も死ぬ
ことがあるとのことです。
天敵から身を守るために放ったはずのニオイが、
我が身を滅ぼすことにもなりかねないとは!
今の季節は、
カメムシでも気を付けなくてはならないですね・・・
さて、話は変わりますが、クルマでも
呼び名が同じなのに、違うクルマ
ということがあります。
それは「86(ハチロク)」です。
「86」は年代によってイメージするクルマが異なるのではないでしょうか?
≪ 50代くらいの方 ≫
ローラレビン/スプリンタートレノ
=いわゆるイニシャルDのクルマを
イメージされるのではないでしょか?
(ご存じない方に、このクルマの型式が
「AE86」という型式だったため、
そこから86という名称で呼ばれていたクルマなのです。)
そして、それに対し、
≪ 40代よりも若い方 ≫
車名自体が「86」のクルマのことを
イメージされるのではないでしょうか?
↓これです↓
この86は(スバルと共同開発のため、)
トヨタとしては珍しい、
「水平対向エンジン」搭載のクルマです。
そのため、トヨタのスポーツカーの中でも、
一味違うサウンド&超低重心なドライブが堪能できます。
その86が当店に入荷しました!
・ナビ
・バックカメラ
・ETC2.0車載器
・ドライブレコーダー
はもちろん、
これからの季節に便利な
・運転席&助手席 シートヒーター
も付いております。
走行性能だけでなく快適装備も備わり、
満足度が高いスポーツカー
なのではないでしょうか?
≪燃費がいいクルマ≫ や
≪大人数が乗れるクルマ≫ もいいですが、
たまには
スポーツに特化したクルマはいかがでしょうか?
86なら、いつもとは違う
非日常的な気分を味わえますよ!
詳しくはこちら
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

【変わるものと変わらぬもの】要は中身でしょ!
2023.09.29
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日中でも涼しくなってきましたね。
と言うことで、いままで暑すぎたため、
しばらく出来ていなかった
自分のクルマの洗車を
先日、久しぶりにしました。
まず初めに、入念な汚れ落としをしました。
(コーティングの下地作りのためです。)
この作業が地味でしんどい・・・
そしてその後、ボディ&ガラスをコーディング!
かれこれ5時間くらいかけて行っていたため、
もう腕がパンパン・・・
しかも、夕方近くになると、
体中が蚊にさされて痒いし・・・
でも、その甲斐あって、
クルマはつるつるピカピカになり、
大げさに言えば、
クルマが生まれ変わった感じ!
このキレイな状態を、
いつまでも変わらぬようにしたいですね!
さて、今回のテーマは
「変わるものと変わらぬもの」ですが、
当店は9月30日より大きな変更がござますので、
事前にご案内いたします。
10月より導入開始の
インボイス制度に対応するため、
当店のプライスシート表示が変更になります。
具多的には、下記イメージのように、
今までは車両本体の価格表示だった部分が、
『車両価格のみ』から『諸費用を含めた支払総額表示』へ変更
となります。
パット見は価格が上がっているように見えますが、
諸費用込みとなっているだけですので、
値上げではありません。
当制度対応における車両本体価格に
変更はありませんので、ご安心下さいませ。
尚、プライスシートの他、
注文書や提案書なども、当制度対応の書式に変更
となります。
⇒当制度対応のご理解ご協力をお願いします。
クルマにおいても、
改良やモデルチェンジなどで、
変わるものと変わらないものがありますね。
いずれにしても、
中 身 が 大 事なのではないでしょうか?
それを名実ともに表しているクルマが当店に入荷しました!
エスティマです。
車名の由来は、
英語で「尊敬すべき」という意味の
「estimable(尊敬すべき)」から作った車名です。
また、登場時のキャッチコピーは
「 天 才 タ マ ゴ 」です。
このタマゴ型のフォルムは、
かなり衝撃的な斬新デザインでした。
しかも、
そのデザインは見た目だけではなく、
走行性能や乗り心地にも寄与するものでした。
エスティマオーナーの皆さんから、
「エスティマはミニバンなのに
運転しやすく、長時間ドライブでも疲れません。
同乗者からも乗り心地が良いと好評です」
といった内容のお声を多く頂きます。
エスティマは単なるミニバンではありません。
「天才」と名乗るだけの中身がこのクルマにはあります。
このエスティマには
・ナビ
・バックカメラ
・ETC
はもちろん、さらに
・ルーフモニター
や、これからの寒い季節に重宝する
・運転席&助手席 シートヒーター
など、快適装備満載の1台です。
これからのお出かけには、
運 転 手 も 同 乗 者 も 快 適 な エ ス テ ィ マ
はいかかでしょうか?!
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

13ページ(全29ページ中)