【刮目せよ】この夏の出来事
2023.08.25
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ナンダカンダ言って、暑い夏ももうすぐ終わりそうな感じです。
当店は23日より通常営業に戻りました。
皆さんの夏休みはいかがでしたか?
ぜひこの夏のエピソードを教えてください!
私は、今年の夏、岩手県にある
「菅原別館」さんに泊まりに行きました。
こちらは「座敷わらしが出る」と有名で、
あの大谷選手も泊まったことがあるとか。
しかも、わらしがもたらす幸運が
部屋ごとに種類があり、
私は「出世の間」に泊まりました。
↑部屋の中はこんな感じです↑
ちなみに、小さい頃「座敷わらし」のことを
「座敷あらし」と思い込んでいました。
ですので、
何かの原因で亡くなった子供の妖怪が、
その怨念で「座敷を荒らす」といった
祟り現象なんだと思っていました。
しかし大人になり、「あらし」ではなく
「わらし=子供」のことで、
しかも、それは幸運をもたらすら
ということを知りました。
ですので、
これは一目見てみたいということで、
今年の夏、に泊まりに行きました。
自分に「しかと刮目せよ!」と言い聞かせ、
夜を楽しみに待ちました。
「刮目」と言えばコチラです。
ヴィッツ GRスポーツGRです。
【GR】ではなく
【GRスポーツGR】なんです。
(「上から読んでも下から読んでも山本山」みたいな感じ)
スポーツと名の付くヴィッツのため、
専用フロントバンパーや専用アルミ
と言った外観面のスポーツさはもちろん、
専用サスペンションや多スポット溶接による剛性アップなどを図り、
見た目だけでなく足廻りや走りもかなりスポーツ寄りのヴィッツです。
もちろん、
・ナビ
・バックカメラ
・ETC2.0
・前後ドライブレコーダー
も付いております。
通常のヴィッツとは一味違う、
特別なヴィッツはいかでしょうか?
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しております。
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
詳しくはこちら
皆様のご来店やご連絡を心よりお待ちしております。
*,
*:before,
*:after {
-webkit-box-sizing: inherit;
box-sizing: inherit;
}
html {
-webkit-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
font-size: 62.5%;/*rem算出をしやすくするために*/
}
.btn,
a.btn,
button.btn {
font-size: 1.6rem;
font-weight: 700;
line-height: 1.5;
position: relative;
display: inline-block;
padding: 1rem 4rem;
cursor: pointer;
-webkit-user-select: none;
-moz-user-select: none;
-ms-user-select: none;
user-select: none;
-webkit-transition: all 0.3s;
transition: all 0.3s;
text-align: center;
vertical-align: middle;
text-decoration: none;
letter-spacing: 0.1em;
color: #212529;
border-radius: 0.5rem;
}
a.btn--orange {
color: #fff;
background-color: #eb6100;
border-bottom: 5px solid #b84c00;
}
a.btn--orange:hover {
margin-top: 3px;
color: #fff;
background: #f56500;
border-bottom: 2px solid #b84c00;
}
a.btn--shadow {
-webkit-box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
}

【タイミング】重なる時は重なるもんだ
2023.08.11
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
来週から当店は夏季休業のため、
今回のブログは、いつも以上に
皆さんにお伝えしたことが盛沢山!
さーて、何からお伝えしましょうかね???
≪お伝えしたいこと≫
●その1●
「泣きっ面に蜂」
というコトワザについて考えてみました。
このコトワザ、順番としては、
①泣く ⇒ ②蜂に刺される
の順番のことです。
その逆に、
①蜂に刺され ⇒ ②その痛さで泣く
の順番でも、
【泣く】ことと【蜂に蜂に刺される】ことが
どちらも1回ずつなので、
同じことなんじゃないかと思いました。
はい。
●その2●
生まれて初めて
「セミファイナル」
を経験しました。
当店敷地内で、
裏返っていたセミがいたので、
「あー力尽きたんだな」と思って、
処理しようと手で拾い上げた瞬間、
「ジジジジー」というけたたましい鳴き声と共に、
空へと飛びだって行きました。
まさか生きているとは思っていなかったので、
私もビックリしてジャンプしてしまいました。
●その3●
一昨日のことなんですが、
私20年ぶり位に、
ゲーム機を購入しました。
というのも、
以前から「プレイしたいな」と思うゲームがあり、
この夏こそはとプレイしたいと思い、
大奮発してゲーム機&ゲームソフトを購入!
この夏はゲームざんまいライフにしたいと思います。
●その4●
昨日、私の家のテレビが壊れました。
ここ最近のあまりの暑さに、
テレビも耐えられなかったんでしょうかね・・・・
どなたか、50インチ位の4Kテレビとか、
余っていて処分に困っている方はいらっしゃいますか?
●その5●
当店は8月
14日(月曜)~22日(火曜)まで
夏季休業を頂きます。
ご不便をお掛けしますが、
何卒宜しくお願い致します。
※23日(水曜)から通常営業に戻ります。
●その6●
どなたか50インチ位の4Kテレビとか、
余っていて処分に困っている方はいらっしゃいますか?
あっ、これもう言ったわ。
よさげな1台、入荷しました!
カムリです。
このクルマのおすすめポイントは、
1)ボディカラーは茶系の
「グラファイトメタリック」です。
茶系のカラーは、5~6年前くらいから
「渋さ」と「エレガントさ」があるということで
人気カラーとなっています!
2)ラージクラウスのセダンですので、
広々車内です。
クラウン並みに広いので、
後席でも快適です!
3)2.5Lハイブリッドシステムですので、
スポーティーな加速なのに驚きの低燃費!
ガソリン代が高騰中の今、
まさにハイブリッドはオススメです。
4)9インチ大画面ナビ
バックカメラ
ETC
ドライブレコーダー
と、マストアイテムつきなので、
快適・安全ドライブが出来ますよ!
5)これだけオススメポイントがあるのに、
車両本体価格が
198万円(税込)と大変お買い得!
この秋は、このカムリでお出かけはいかがでしょうか!
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様のご来店やご連絡を心よりお待ちしております。

【X】例の件について
2023.08.04
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテしていませんか?
先日(7月30日が)土用の丑の日だったため、
私はその日、都内のウナギ専門店に行き、
夏バテ防止も兼ね、うな重を頂きました。
やっぱりウナギ美味しい!
ふっくらと焼き上げたウナギ
X
香ばしい蒲焼のタレ
X
アツアツ炊き立ての白米
=「絶対美味しい組み合わせ」のパターン!
私、ご満悦でございます。
でも、近年ではウナギが高騰してしまっているので、
中々食する機会が少なくなりました、、、
「気軽に夏バテ予防をするは無いのか?」
ということで、私、お手軽な方法を見付けました。
これです!
クエン酸と炭酸水の2つだけ!
ちなみに、
クエン酸は1Kg入りで約1500円程度、
炭酸水は1Lで100円程度です。
クエン酸には疲労物質の「乳酸」を分解する効果が、
炭酸水には血行を良くする効果が
それぞれあると言われております。
つまり、
この二つの組み合わせで、
体の疲れにくくする作用があるんです。
しかも作り方は超簡単!
コップに適量(角砂糖1個分くらいの)クエン酸を入れ、そこに炭酸水を注ぐだけ!
クエン酸の量は、
≪酸っぱいのがお好きな方≫
⇒より多めに入れてください
≪酸っぱいのが苦手という方≫
⇒より少なめにしてください
気になるお味はというと、
結構酸っぱ目なレモンスカッシュのような感じ!
しかも、
砂糖や人工甘味料は不使用なので、
飲んだ後も喉が渇くといったこともなく、
何といってもヘルシーです!
私、これを昼と夜にの一日2回
飲み始めてからは、
本当に疲れが軽減しました。
特に、今の時期は、
熱帯夜で寝苦しく、寝起きの時
「寝たのに疲れが取れていない」
といったことがありましたが、
そういったことがなくなりました。
こんな手軽に疲れが取れるなるば、
もっと早くからやっていれば!と、、、
と同時に、「組み合わせ」って重要なんですね。
≪異なる要素がお互いの境界線を越えて交じり合う事≫
を意味する
「クロスオーバー」という言葉があります。
クロスの部分を「X」と表記し、
Xオーバーということもあります。
これも一種の「組み合わせ」ですね。
そのクロスオーバーが車名に入ったクルマが入荷しました。
その名もクラウンクロスオーバー。
クラウンといえば、
トヨタのフラッグシップモデルですが、
新型=現行モデルは、
クロスオーバーとして登場しました。
こちらのクラウンは、
クラウンですので、
最先端の安心・安全機能はもちろんのこと、
今回ご紹介の1台には、
高級感と解放感を演出する
サンルーフも付いております。
運転感覚や乗り心地も、セダンとは一味違います。
つまり、これは
クラウン
X
クロスオーバー
=「快適ドライブ」のパターン!
ぜひ一度実車をご覧ください。
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様のご来店やご連絡を心よりお待ちしております。

【なんでもアリ】藤沢は名所揃いだった
2023.07.28
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
関東は「梅雨明け宣言」があり、
夏まっしぐらです!
ヤッター!イエーイ!
さて、当ブログですが、
最近マンネリ気味ということで、
ガラッと趣旨を変えてみたいと思います。
今回は、
「藤沢の名所」をご紹介
するブログにしたいと思います。
最初にご紹介するのは、ココです。
「皇大神宮」です。
皇大神宮は鵠沼にあり、
832年(天長9年)創建と、
大変古い神宮です。
表門からして、
訪れる者を圧倒するするかのような
迫力のある佇まいです。
皇大神宮内には、
パワースポットがあると言われております。
ですので、怯むことなく中へと進んでみます。
そして、パワースポットというのが
この ≪ 切り株 ≫ です。
この切り株には不思議な力があり、
そのパワーにあやかろうと、
人々が訪れるだそうです。
というわけで、
「この切り株、みんなからパワーを吸い取られしまい、
さぞ、切り株自体はパワー不足なのでは?」
と思った次第です。
ですので、ここは、
私から切り株へとパワーを送ってみました。
パワーを送った後の切り株は、
心なしか、少し元気そうに見えました!
私の方はと言うと、
パワーを使ってしまったので、
お腹がすいてしまいました。
ということで、
次にご紹介するのは、ココです。
「らあめん花月・嵐」さんです。
ここでは(シャキねぎをトッピングした)
「黄金の味噌ラーメン」と「焼き餃子」を頂きました。
この組み合わせ、
私の定番メニューなんです。
黄金の味噌ラーメンは、
味噌特有の濃厚なコクがあるスープと、
そのスープがよく絡まる相性の良い太麺で、最高です!
餃子も、
皮モチモチ&中ジューシーで、
これに酢多めにしたタレで食べるのがたまりません!
この組み合わせはヤバい!
何度も食べたくなる、
非常に中毒性が高いメニューです。
美味しいものを食べて元気復活!
最後にご紹介するのは、
ココです。
中古車タウン湘南です。
ここには現在、人気の
「プリウスPHV」が展示中です。
このプリウス、
普通のプリウスとは異なり、
家庭で充電できるプリウスなんです。
そして、ある程度の速度までは
完全に電気だけで走行することも可能なのです!
完全電気モードは、電気ならではの
「スゴイ加速」&「圧倒的な静けさ」で
走ることが出来ます!
一度体験してしまうとヤミツキになるかも?!
そして、ガソリンがあれば
電気を使い終わっても、通常のプリウスと同じ、
ハイブリッド車として走行可能です。
つまり、
遠出のお出かけの際も、
電欠の心配がいらないんです!
もちろん、
ナビ・バックカメラ・ETC付!
電気で走行でき、
さらにガソリンでも走行出来ちゃう、
「なんでもアリ」なプリウスですが、
旧型モデルのため大変お得なんです!
車両本体価格(税込)
95万円!
この他にも、様々なクルマを展示しているので、
ぜひ一度訪れてみてくださいね!

15ページ(全29ページ中)