【月に一度】今月は7月27日の夜に悪魔降臨!
2023.07.21
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今週は猛暑日もあり、「夏本番」という感じがしますが、
「梅雨明け宣言」がまだということが不思議なくらいですね。
さて皆さん、
NHKの「魔改造の夜」
というテレビ番組はご存じでしょうか?
ご存じない方の為に、
どんな番組なのかをザックリとご説明します。
謎の悪魔が降臨し、
≪既製品の家電やオモチャを、
本来とは全く異なる使い方のために魔改造せよ≫
という命令が出されます。
そしてその命令は、
日本を代表する超一流メーカーに、
毎回3チーム(3社)に出され、
各チームで記録を競う競技形式の番組です。
過去にはトヨタ自動車も、
「チーム T社」として参加したこともあります。
その他のメーカーとしては、
「Sニー」さんや「T・DK」さん「Aエイチアイ」さんなど、
世界に名立たるメンバーチームが本気で魔改造し、
競技にチャレンジしています。
この番組、
月に一度(最終木曜の夜7時30分~で)放送されるんです。
今月は7月27日(木)に放送!
第4回「パンダちゃん大玉転がし」として、
小さなパンダのおもちゃを改造し、
重さ4キロの大玉を25m転がし、
その速さで競うといった内容です。
今回も、相変わらずブッ飛んだ命令です!
(次回のブログでは番組放送が終わってしまっているので、
今回のブログでご紹介させていただきました。)
競技シーンだけでなく、
各チームが魔改造に苦戦するシーンなどもあり、
見ごたえがあります。
特に、
「練習時はうまくいっていたのに、
本番で動かなくなってしまったマシン」など、
見ているこちらも「動いて!」と応援したり、
時にはウルっと涙している自分がいます。
ぜひぜひ見て下さい!
(この番組の魔改造レベルではないですが、)
実はトヨタは、標準車とは大きく異なる
走りを極めたスーパーチューニング改造した
「G′s」シリーズがあるのをご存じでしょうか?
当店に「G′s アクア」が入荷しましたのでご紹介!
専用エアロやホイール、エンブレムなど、
パッと見で、普通のアクアとは違います!
専用シートやスポーツタイプのアクセル&ブレーキペダルなど、
外観だけでなく内装もG’s仕様です!
もちろん
ナビ、ETC、バックカメラ、ドライブレコーダーも付いてます!
アクアは「燃費が良いクルマ」のイメージがありますが、
トヨタ自身によるスーパーチューニングで、
今回ご紹介のようなスポーティーなアクアもあるんです!
ぜひご覧くださいね!
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様のご来店やご連絡を心よりお待ちしております。

【コスパ】「一粒で2度おいしい」的なこと
2023.07.14
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、暑い日が続いていますが、お元気ですか?
先程、週間天気予報を見たところ、
7月17日の藤沢市の予想最高気温は
「35度」とのことです。
熱中症には十分お気を付けくださいませ。
ちなみに、気温ごとに呼び名がありまして、
25度以上は「夏日」
30度以上は「真夏日」
35度以上は「猛暑日」
40度以上は「酷暑日」
と言うそうです。
ですから、
季節的には真夏なのに、
気温35度以上の場合は、
「真夏日」とは言えないんです、、、
「言いたいことも 言えない こんな世の中じゃ」
という声が聞こえてきますが、
今回のキーワードは「コスパ」です。
皆さんは「ジェラードン」というグループ名の
3人組お笑い芸人さんはご存じでしょうか?
この方たち、本当に面白い!
Youtubeに「ジェラードンチャンネル」という
公式チャンネルがあり、
タイトルだけでも面白い!
一例ですが、
「スパイファミリー実写版オーディションにやって来た、角刈りアーニャ」
「漫喫のフリープランの意味わかってなくて、滞在しすぎて、破産したバカ」
「ライアーゲームの対戦相手にルール説明してたら、制限時間が終了」
などなど!
1度目はタイトルで笑い、
2度目は動画を見て笑うと言った、
一動画で2度面白いという、
お笑いコスパ最強です!
皆さん、ぜひ一度ご覧下さいね!
続いてはこちらです。
当店のプリウスです。
ハイブリッドで燃費良し!
安心安全機能の
・TSS(トヨタ セーフィティー センス)
・踏み間違い防止装置のICS
に加え、ナビ・ETC・バックカメラまで付いております。
そのプリウスが価格改定!
車両本体価格 税込
旧価格 194万円
↓
新価格 178万円(税込)に!
と、車両や装備だけでなく、価格もお求めやすくなり、
1台で2つの面でもオススメになりました。
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さい。

【「青い」「青い」と言うけれど】いつまでが青春ですか?
2023.07.07
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
7月7日は「七夕」ですね!
七夕では短冊に願い事を書くという習わしがありますが、
皆さんは、どんなお願い事をしますか?
ぜひ皆さんの願い事、お教えください!
さて、今回のブログテーマは「青」です。
「青」というと、
「青梅」
「青信号」
「隣の芝生は青い」
といったものがありますが、
これらは緑色をしているのに
何故か「青」って言いますよね?
(諸説ありますが)
昔は「緑」という色の概念がなかったからです。
つまり「緑」も青色のうちだったみたいなんです。
その名残をうけて、
今でも「青梅」や「青信号」と言っているんだそうです。
となると、「青」が入る言葉でも、
実は「緑」のことだったんじゃないか?
という可能性もあるわけです。
その一つが「青春」です。
春は、植物の葉や茎が成長しはじめる季節ですね。
大概の葉や茎は、今の色で言うと「緑」ですね。
そして、植物をイメージする「青(=今でいう緑)」と、
生き生きと成長しはじめる季節の「春」が組み合わさって、
「青春」になったんじゃないでしょうか?
つまり、
生き生きと輝いている限りは、
年齢関係なく、
それが青春
なのではないでしょうか?
それではここで、色に関するクイズです。
このヤリスは何色でしょうか?
正解は
↓
↓
↓
「シアンメタリック」です。
もっと言うと、
ナビ・バックカメラ付きです!
もっともっと言うと、
ETC付きです!
もっともっともっと言うと、
ドライブレコーダー付きです!
もっともっともっともっと言うと、
シートヒーター付きです!
あ、そう言えば、私の七夕の願い事を、
お伝えしてなかったでした。
それは、
「ブログのヤリスが売れますように!」

【要チェック】まったく旬じゃない情報
2023.06.30
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
私、やらかしました。
いつもブログの冒頭は、
ご挨拶とともに、最近の天気や温度など、
季節の事柄を述べておりましたが、
重大な事をお伝えするのを忘れていました。
先週、「UFO」をテーマに盛り上がりましたが、
UFOの話をしている場合じゃなかったんです。
「サキドリが重要」だのとエラそう言っていた自分が恥ずかしい、、、
先週のブログでお伝えしなければならなかったのは、
「6月21日は夏至」
だったというこうなんです。
今更、夏至を迎えた情報なんて、旬じゃないですよね、、、
次の夏至までは約1年も先のことだし、、、
でも、なぜ夏至が重要なのかと言えばですね、
これからの毎日は
「日に日に日没が早くなる」ということなんです。
つまり、季節は冬に向かいはじめているということなんです。
寒がりで冬が苦手な私にとっては、
「テンション下がるわぁ」っていうことなんです。
夏に至ると書いて「げし」と読むんです!
こんな重要なことを忘れていたなんて、
自分のチェックが甘かったとしか言いようがありません。
ブログ掲載前は、こういった事柄を要チェックしてから
掲載しないといけませんでした。
もう一つ、要チェックなことと言えば、
「スペイド」というクルマのカタログが
凝っているということです。
まずはそのカタログ表紙をチェックしてください!
表紙をチェックすると、
≪ 違和感 ≫ ≪ 気になる点がある ≫
ということがお分かりいただけますか?
そうです。
一見、上下の鏡写りしたスペイドかと思いきや、さかさまのスペイドの方は、
このクルマのセールスポイントでもある
助手席スライドドアが開いているんです。
そして、表紙をめくると
「ヒラケ WONDER」という言葉で始まっています。
何とも凝った演出ですね!
スペイドは「プチバン」と言われる位置づけのクルマです。
ミニバン同様に、助手席側がスライドドアになっているので、
狭い場所やお子様の乗り降りに安心便利なところもチェックポイントですね。
そんなスペイドが当店に入荷しました!
・ナビ
・バックカメラ
・ETC
・ドライブレコーダー
と、マストアイテムついています!
しかも車両本体がお手頃価格の
税込62万円なところも要チェックです!
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様のご来店やご連絡を心よりお待ちしております。

16ページ(全29ページ中)