湯河原の秋祭り
2024.10.25
湯河原店です
ようやく秋の気配がしてまいりました 🌰🌰🌰🌰🍙
「行楽の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」
どれかあてはまりますか?
短い秋、堪能しましょう☆
***************************************
今回は「エンジンオイル」のお話を、
たかがオイルと侮るなかれ
人間で云えば「血液」にあたる物になります
とても大事なんですよ
最近の車は低燃費、高出力になってきたため なかなかエンジン回転が上がりません
しかもアイドリングストップ車やハイブリッド車などはエンジン停止したりもします
本来の考え方ですとオイルは高回転時の潤滑をメインに考えられていて
一般の方の使用状況である ちょい乗りやトロトロ運転とは一線を画しています
そこで提唱です
トヨタ車専用に作られた「カストロールTライン」をおススメします
エンジンの油温が上がらない場面(始動時)(街中走行) など
配合されているインテリジェンス分子が作用して
パフォーマンスを最大限発揮します
ボトルキープがお得です!(10L 16,500円税込)
工賃はかからずオイルフィルタの交換時も安くなります
***************************************
さて、
この週末の湯河原はイベント目白押しです 😊
まず26日(sat)は ぶらん市
当店前の交差点から駅前通りに向かい約150mが歩行者天国になります
今回は夜市です
第44回 ぶらん市
日時:2024年10月26日(土)15:00~20:00
場所:足柄下郡湯河原町土肥5丁目1付近
主催等: 湯河原駅前通り明店街
https://yugawara.tv/meitengai/brunch/
27日(sun)は
中央の湯河原体育科にて 第1回ゆがわらフェス
食いしん坊の方は是非!
第1回 ゆがわらフェス
日時:2024年10月27日(日)10:00~17:00
場所:湯河原町立体育館&駐車場
神奈川県足柄下郡湯河原町中央2丁目-21−1
主催等: 湯河原商工&旅組青年部共同企画運営実行委員会
https://yugawarafes.com/index.html
同じく 10:00~16:00に 秋フェスタ
湯河原駅前にて「ミカンつみれ鍋」を振舞います
10月例会 地域の魅力発見!4つのまちの秋フェスタ
日時:2024年10月27日(日)10:00~16:00
場所:湯河原駅前タクシー広場
主催等: (公社)小田原青年会議
🚶♀️🚶♂️はしごしちゃいます?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は「食欲の秋」という事で、
お魚の美味しいお店を紹介しますネ
「魚作」さん
地元の福浦港で獲れた新鮮な🐡魚を惜しみなく出しているお店です
相模湾は、やっぱりアジフライでしょ💛
地魚の焼き魚、お刺身も美味しいですよ!
有名な福浦の「みなと食堂」さんから独立なさったそうです
住所 湯河原町土肥4-8-14 A-2
営業時間 11:00~14:30 17:00~22:00
定休日 毎週水曜日 第1,3火曜日
☎ 0465-42-9937
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「食事処 まつい」さん
湯河原駅からも近く、一見ただのお魚屋さんにしか見えませんが
👀よーくご覧ください お店も併設しております
ランチのみの営業となっております
お店の人に声を掛けると案内してもらえます
ちょっとドキドキ
こちらのおススメはもちろんアジフライ
刺身も新鮮ですが小田原近隣は🐡アジですね☆
あなたはソース派? お醤油派? タルタル派?
住所 湯河原町宮下43-7
営業時間 11:00~13:30 売り切れ御免 12:00には入って下さい
定休日 水曜日
☎ 0465-62-3025
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
吉浜海岸からほど近い 「恵比寿茶屋」さん
店内は沖縄民謡が流れ解放感ある中庭を眺めながら、
ちょっとしたリゾート気分を味わえます
ここでは絶品生アジフライと謳っております
中はふわふわ、新鮮だからこそ出せる一品です
もちろんお刺身も一級品です
住所 湯河原町中央1丁目1627-5
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 不定休
☎ 0465-60-3773
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に「きたむら」さん
地元で愛されているお店です
メニューが豊富で飽きさせません
ここでもアジフライ
辛子醤油でお召し上がりください
モフモフです
レパートリーが多く何でも美味しいですが
ハンバーグをお試し下さい! 和食屋さんならではの味わいです 😋
住所 湯河原町中央2丁目9-5
営業時間 11:00~14:00
定休日 水曜日
☎ 0465-63-0723
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お腹が空いてきましたか?
気分はアジフライ、、、ですかね♪
次回は昭和をテーマにしてみます

🎆湯河原の夏
2024.08.08
夏本番!
今年はとにかく暑いですね💦
その中で先週は湯河原が1年で最も熱かったんですヨ
8月2,3日と湯河原最大のCarnival㉀「やっさ祭り」が開催されました
1日の前夜祭から大賑わいで町中 祭りばやしが鳴り響き大盛り上がりでした
👧芸姑さんが「やっさ」「もっさ」と踊りながら通り抜け、
後から名物の花車が20台の大パレード🚛🚚
当店前も👪人、人、人👪だらけでした
各地区の個性を出しながら2日間 練り歩きます👬
和風あり、デコトラ風あり 見ごたえ充分
特別観覧席で審査員が評価しますが 甲乙つけ難いですね
フィナーレは吉浜海岸より 2,200発の花火🎆
なかなか見ごたえのある祭りです
是非とも来年👀お越し下さい! 毎年8/2,3日ですよ ( ..)φメモメモ
花火の終わった後ってちょっと切なくなるのはなんですかね😢
*************************************
<今月のカレンダーです>
12日から20日まで長期連休を取らせていただきます
緊急SOS対応は JAFもしくは当社の3S隊 をご利用ください!
JAF #8139 ハイサンキュウ
3S隊 0120-60-1195 イイ救護
***************************************
当店から
先日、キャンペーンと銘打ちまして お値打ち価格でお出しした3つの商品を
ご好評につき 特価 延長致します&させて下さい!
①MT-10
年式の古い方、距離を乗る方、最も効果的なのは新車時です
ガソリン車 ~1,500cc ¥3,000(税込)
1,500cc以上 ¥5,000(税込)
ディーゼル車 ¥4,000(税込) にて提供いたします!
②エアコンパック
クリーンフィルター✨プレミアムとエバポレータの清掃の組み合わせ
¥10,000(税込、工賃込) でいかがでしょうか??
③QMIスーパーファインビュー
フロントガラスの撥水コート 夜間やゲリラ豪雨などの視界不良を解消しましょう☺
¥8,600(税込、工賃込)
⇈これらをご来店時にもオススメしますがWAX洗車の予約時にでもお申し付けくださいませ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
🍊湯河原みかんシリーズ
「WAKAFE」さん
当店から程近くにありますお洒落なCAFEです
半地下にあるのでちょっと分かりにくいかも知れません
名物
湯河原ナポリタン🍝
ケチャップの酸味のなかにほんのりミカンの甘さがナイスマッチング
*辛さもリクエストすれば🌶激辛にしてもらえます♪
セットのサラダのドレッシングが美味しいです
食後の☕で余韻に浸って下さい
キーマカレーもお試しあれ!
スパイシーで美味しいです🍛
湯河原町土肥1-16-3 B1
営業時間 11:00~16:00
定休日 木曜日
「ミナカ小田原」さん 湯河原ではありませんが・・・
小田原駅の東口に2020年12月に開業して小田原の顔になりつつある複合施設です
1Fにあります「ちぼりスイーツファクトリー」さん奥に進みますと、
一年中 湯河原🍊みかんジュースが飲めちゃいます
駅前とは思えぬ小江戸感♪
ミナカ 14Fに展望足湯庭園があります(無料)
夏に敢えて足湯、、意外にありですよ♪
穴場スポットですよ 10:00~20:00までの営業です
小田原城を見下ろせます
まだまだ暑さが続きますが、色々試して工夫して乗り切りましょう☺
See you

夏の前に備えを!
2024.06.15
早いもので今年も半分に差し掛かってきました
☂梅雨入りといいながら☀「夏」☀に突入しそうな暑さです
とはいえ気温の乱高下が激しく体調を崩しやすい季節でもあります
エアコンを上手く使いながらバランスの良い食事を心掛け、
滋養を高めて乗り切りましょう☆
湯河原店としては🚙お車の夏準備をオススメしたいのですが、
☝厳選したオススメ商品を紹介します
1.<QMIファインビュー>
当社で無料WAX洗車を体感されている方ならお気付きかもですが、
ボディはコロコロ水玉になりますがガラス面は・・
やっぱりガラス面もコロコロしたいですよね?
☂これからの季節が一番肝心です
ゲリラ豪雨、梅雨の長雨、夜間走行など運転が快適になる商品です
油膜取りをしてからの施工となりますので視界スッキリになりますよ(#^.^#)
効力は1年です
7月いっぱいまで10%引きいたします
¥9,460 → ¥8,400税込 いかがでしょう
やるなら今でしょ!
2.<クリーンフィルタープレミアム>
こちらは定期的に交換をオススメしておりますが、最上級のプレミアムはいかがですか?
👀目には見えない粒子までブロックします、そして抗菌で繁殖も防ぎます
¥7,590税込
====================================================
3.<クイックエバポ>
これからジメジメ湿気も増えエアコンをフルに使いだす季節です
久しぶりに入れたら モワ~ っとカビ臭とか異臭がしたりしませんか?
消臭&抗菌でスッキリ快適なドライブをして下さい
¥6,270税込
2と3の組み合わせ 7,590+6,270 で 13,860税込 のところ
<エアコンパック>と銘打ちまして¥10,000税込 でいかがでしょうか?
これはお得です!
7月31日までのキャンペーン価格で提供させていただきます(^o^)丿
ご来店の際にもオススメしますが、スタッフまでお申し付け下さいネ
*******************************
トヨタモビリティ神奈川と云えば??
最近スマホアプリの「モビポ」開きましたか?
そしてTOP画の変化にお気付きになりましたか?
「モビポ」のアップデートで画面が変わりました!!
===========================================
===========================================
GSやWAX洗車の予約がより簡単となりました☺
お得なクーポン等も発信されたりもします♪
WAX洗車のご予約ポチっと🔘お待ちしております<m(__)m>
********************************
さて、今回はラーメンのお話を
神奈川の西部には「小田原系」と呼ばれるラーメンのジャンルがあります
横浜を軸に家系、ニュータンタンが有名ですが
湯河原にはラーメンの鬼と知れた 佐野 実氏をリスペクトした「飯田商店」さん
県内一と名高いお店を筆頭に美味しい店がいくつかあります
しかし、その古くから地域に愛され定番の味があったんです
小田原系とは名乗っていますが実は湯河原の「味の大西」さんを発祥としています
1930年代に創業し、独特の進化を遂げた歴史のあるラーメンです
云わば県西のソウルフード
最大の特徴は豚骨を効かせた甘めの醤油ベース、無加調とは無縁です
平打ち縮れ麺を使い、甘めの太いメンマ、三つ葉が入ります
そして何よりも量が多くボリューミーなんです
大きなワンタン、分厚いチャーシュー 普通盛りでお腹一杯になれますよ♪
ここで修行した職人さんが西湘地区のあちこちにお店を構え有名になっていきました
お店が小田原に集中していたので「小田原系」になったといわれています 諸説あり
「むら田」さんなど無くなってしまった名店も数多くありましたが
ずっと守って続けてもらいたいです
*各店を紹介していきます 🍜は小生の大好きなワンタン麺で📸*
直系店
<味の大西 本店>さん
普通のワンタン麵でこの肉の爆盛り!
肉肉が好みでしたら迷わず本店に!
ここが本家本元、プライドを感じる渾身の一杯をお試し下さい
湯河原町土肥1丁目9-14 0465-62-3266 月曜定休
11:00~16:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<味の大西 高麗店>さん
お盆まで溢れるスープで有名です
幻の店とも言われ、開店前から行列必至です
早めの来訪でお願いします
大磯町高麗3丁目1-15 0463-32-9713 月、土、日、祝日定休
11:00~13:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<味の大西 真鶴店>さん
数ある大西の中で一番さっぱり系です、嫌いな人はいない味わいです✨
ゴクゴク飲めるスープお試し下さい 一番美味しいと支持されています
お昼時は爆込みです、海を見ながらお待ち下さい
真鶴町真鶴1370-3 0465-68-4043 木金曜日定休
11:00~15:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ラーメン 大西>さん
ここのワンタン麵は量がハンパないです、大盛りは自信のある方だけ
どんぶり持って豪快に完飲したら貴方はラーメンking
時々の揚げワンタンのサービスが楽しみです
松田町惣領1029 0465-82-1828 木曜定休
11:30~20:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<味の大西 小田原店>さん
先代が閉めてから数年を経て復活! 味は変わらず踏襲しています
「ゆず皮」が乗っているのは小田原だけ、風味さっぱりと美味しいですよ
車で行く方は駐車場が無いのでご注意を
小田原市栄町3丁目9-21 0465-23-4034 不定休
11:30~20:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のれん分けのお店
<国味ラーメン>さん
小田原系より濃い味わい、湯河原では有名な繁盛店です
湯河原町土肥2丁目12-28 0465-64-0912 水木曜定休
11:00~15:00
<三憩園>さん
秦野では老舗のラーメン屋さん、根強いファンが多いです
秦野市尾尻952-18 0463-80-2727 水木曜定休
11:30~14;00 18:00~20:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インスパイア店
これらのお店でも本格的な小田原系を堪能できますよ☺
<いしとみ>さん
小田原市酒匂1丁目23-31 0465-47-2783 水曜定休
11:00~15:50 17:00=20:30
<らーめん しら鳥>さん
小田原市中曽根43 0465-36-9908 月曜定休
11:30~13:45
<らーめん岬>さん
秦野市平沢520-2 080-3315-8540 月曜定休
11:00~14:30 17:30~20:30
いかがでしたか?
長々ご購読ありがとうございました。
ちなみに通の裏メニューは「かつ丼」です
📖ここまでたどり着いた方は かなりの🍜ラーメン好きですね
不定期になりますが次回をお楽しみに☆

サクラサウ🌸
2024.04.11
ここ湯河原にも本格的な春がやってきました
遠方から⛰ハイキングの方々が大量に押し寄せ朝の湯河原駅は大賑わい👫👫
当店前の歩行者天国は3/31に「オレンジマラソン」、4/7は更に賑やかでして
風物詩でもある「武者行列」も執り行われ2時間サスペンスの帝王「船越英一郎」さん扮する
湯河原の英雄「土肥実平」一行200人の侍が町内を練り歩きました 第94回になるそうです
観衆のお目当ては地元の星☆船越さんに、河相我聞さんもゲストでいらっしゃいました
流石! 千両役者です。
************************************
👂耳寄りなお知らせです
🚙ボディのコーティングは当り前、もっと過酷な「エンジン内部もコーティング」しましょう
以前から好評いただいております エンジン添加剤 MT-10 のキャンペーンを5/31まで実施しております!
定価 大特価
ガソリン車 ~1,500cc ¥6,380 → ¥5,000(税込)
1500cc以上~ ¥4,378 → ¥3,000(税込)
ディーゼル車 ¥5,478 → ¥4,000(税込)
・HV車やアイドリングストップ付き車に有効です
・あまり乗らない、いっぱい乗る方 どちらもオススメです
・注入後、効果は20,000kmエンジン内部を保護します
・一番効果的なのは 新車時 です!
どうぞお試しあれ
***************************
そして、もう一つお知らせが、
27日(土)、28日(日)、29日(祝)、の三日間
auとUQモバイルの【スマホ料金相談会】を開催します
モビポ加入で湯河原店お気に入りの方にはプッシュ通知が入っております!
こんな画面です
2年以上お使いの方にはプラン見直しなど、お得情報が満載です
人数制限がありますので早めのご予約お待ちしております (^_-)-☆
無料WAX洗車の予約入れながらお越し下さいネ
☝21日には「春の洗車祭り」を開催します!
枠を増量してお待ちしております☺
*********************************
<今月と来月のカレンダーです>
今年のGWは当社もお休みいただきます<m(__)m>
宜しくお願い致します。
********************************
さて、
湯河原は実はラーメン🍜でも有名な町です
なんてったって日本一予約の取れないラーメン屋
「飯田商店」さんがあります
全ての素材にこだわりぬき唯一無二のラーメンが全国から支持されております
もちろん化学調味料は不使用です
全国から厳選した鶏、豚、醤油、鰹節どれも一級品の材料から織りなす作品、
水から塩にも拘り器は有田焼です。
<わんたん入りしょうゆらぁ麺>
値段に見合う美味しさ✨一度はご賞味下さい
湯河原町土肥2丁目12-14
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日、水曜日
要予約 飯田商店HP 予約サイトからお願いします。
*******************************
もう少しリーズナブルで美味しいラーメン食べたい方!
飯田商店さんから数百メートルのところにあります
そして大将である飯田将太さんがプロデュースした
「しあわせ中華食堂 にこり」さん
こちらももちろん素材にも拘り品のある味わいばかり
やはり遠方からも来られ🚗他県ナンバーも多く見られます
個人的にオススメは
<担々麵>
肉味噌と相まって爽快な辛みがたまらない
<ワンタン中華そば>
飯田商店にも匹敵する美味しさ
この2店舗のテーブルには胡椒などの調味料は置いてありません
そのままの味を五感で味わって下さい
<スパイスカレー小>
ラーメンのお供に☆隠れ人気メニューです
湯河原町土肥2丁目3-16
営業時間 10:00~22:00 Lo21:30
定休日 火曜日
☎ 0465-60-3788
**********************************
ご覧下さってありがとうございます。
次回の予告
「小田原系」です
お楽しみに♪

2ページ(全3ページ中)