中古車タウン大和今週のおすすめ車
2022.04.30
みなさんこんにちは、中古車タウン大和です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
二年ぶりの緊急事態宣言の発令のないゴールデンウイークです。ゴールデンウイークはいかが過ごしますか?
中古車タウン大和にご来店いただきお車を見るっていうお勧めの過ごし方があります
当店は5月2~4日のみ連休を取らせていただきます。
さて今週のおすすめ車1台目はクラウン現行型仕様変更後のモデルです。当社試乗車で使用していました
グレードは特別仕様車2500HEV SエレガンススタイルⅢです
専用内装色・18インチアルミ・全ドアイージークローザーも装備されています
仕様変更後のモデルは12.3インチディスプレイT-connectナビゲーション・パノラマビューモニターも装備されています
現行クラウンはオーダーストップとなり新車購入は出来ません。もし、このお車が気になりましたら一度ご来店いただきお車をご確認ください。
詳しくはこちら
もう1台は今人気のジャンルでありますSUV、その代表格のハリアーです
グレードは2000 Z 人気の上級グレードです
装備は12.3インチT-connectナビゲーション・パノラマビューモニター・ハンズフリーパワーバックドアなど装備充実
安全装置もしっかり装備されていますトヨタセーフティセンス・インテリジェントクリアランスソナー・BSM・リヤトラフィックアラートなどです。
装備に関しては一度ご来店いただき、お車をご確認してくだい。
ハンズフリーパワーバックドアは両手がふさがれている状態でも足元の操作で開閉できる便利装備です。
一度ご来店時体験してみてください。
詳しくはこちら
当店にはこの2台のほかにも色々と魅力的なお車が展示しております。
お時間御座いましたらお気軽にご来店ください、店長・スタッフ共々ご来店をお待ちしております。
*,
*:before,
*:after {
-webkit-box-sizing: inherit;
box-sizing: inherit;
}
html {
-webkit-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
font-size: 62.5%;/*rem算出をしやすくするために*/
}
.btn,
a.btn,
button.btn {
font-size: 1.6rem;
font-weight: 700;
line-height: 1.5;
position: relative;
display: inline-block;
padding: 1rem 4rem;
cursor: pointer;
-webkit-user-select: none;
-moz-user-select: none;
-ms-user-select: none;
user-select: none;
-webkit-transition: all 0.3s;
transition: all 0.3s;
text-align: center;
vertical-align: middle;
text-decoration: none;
letter-spacing: 0.1em;
color: #212529;
border-radius: 0.5rem;
}
a.btn--orange {
color: #fff;
background-color: #eb6100;
border-bottom: 5px solid #b84c00;
}
a.btn--orange:hover {
margin-top: 3px;
color: #fff;
background: #f56500;
border-bottom: 2px solid #b84c00;
}
a.btn--shadow {
-webkit-box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
}
エアコンをリフレッシュする季節になりました!
2022.04.22
皆さま、こんにちは。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
トヨタモビリティ神奈川 中古車タウン 大和です。
やっと花粉が落ち着いてきました!
このタイミングで替えておきたいのが
「エアコンフィルター」です。
特に1年以上交換をしていない方は、
写真のようにゴミがぎっしり詰まってますので、
交換は必須です!
▲左が新品のエアコンフィルター。1年使うと右のように汚れがぎっしり!
そして、エアコンフィルターを交換したら、
同時に作業していただきたいのが
「エアコン内部洗浄」です。
エアコンの内部を洗浄することで、
あの“カビ臭い空気”から解放されるのです!
ちなみに、車のエアコンユニットには「エバポレータ」という熱交換器があって、
内部洗浄とはこのエバポレータを洗浄することです。
エバポレータは自身を冷やして、そこに風を送り込むことで、
冷たい空気を発生させてくれます。
ただし、冷えたエバポレータは、
氷を入れたコップ同様、表面が結露して水が発生します。
この水にカビ菌や雑菌が付き、繁殖し、ニオイが発生するのです。
その汚れたエバポレータを洗浄することで、
車内にはさわやかな冷えた空気が流れるようになります!
▲専用の洗浄剤を使って、エアコン内部を洗浄。30分ぐらいの作業です。
これからの季節、エアコンはフル稼働になります。
しかし・・・、
使うたびにあの“いやぁ~なニオイ”がするのは、かなり不快ですよね。
この機会に、エアコンをリフレッシュして、
さわやかな車内でお出かけを楽しんでください!
①エアコンフィルター交換(フィルター+交換工賃)
税込3,300円〜
※車種やエアコンフィルターの種類より価格は変わります。
②エアコン内部洗浄(エバポレータ洗浄)
税込6,050円
★①と②の同時施工なら、合計金額より15%オフ!!
(期間限定:4月23日~5月8日)
5月2日~4日はお休みさせていただきます。
季節外れの大雪が降りました
2022.04.08
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川
中古車タウン 大和です。
本日もご覧いただき、ありがとうございます!
今週は日曜日(4/3)と月曜日(4/4)に
各地で冷たい雨が降りました。
場所によっては「季節外れの大雪」が報じられていて、
この辺では、
富士山の北側がかなり降っている、との情報。
ということはつまり・・・、
雪景色の中の桜が見られるかも知れない!
というわけで、月曜日(4日)に山中湖へ行ってきました。
道志みちからのアプローチだったのですが、
「道の駅」までは全くなかった雪も、
山伏峠に差し掛かるあたりから積雪が目立ち始め、
トンネルを超えると、まさに雪国!
▲山伏峠への登りが始まると、周りは一気に雪景色となりました。
▲山中湖も湖面こそ凍ってなかったものの、雪がどっさり!
さらに、山中湖の周りの国道には
数台の除雪車が走っていて、
景色は真冬に逆戻り!
▲除雪にはダイムラー製の無敵オフロードトラック「UNIMOG(ウニモグ)」が参戦。スノープラウ装着のランクル70は、バーストで途中リタイヤ。
当然のことながら、
桜が咲いているわけもなく、
雪と桜を楽しむことはできませんでした。
除雪をしていた地元の方に伺うと
「昨日(日曜日)は夕方には雪が止むと思ったんだけど、
ずっと降り続いて、この有様よ」とのこと。
私のような部外者にとっては嬉しい誤算も、
やはり地元の方々には、厄介な出来事だったようです。
▲今日はSORELを持ってきて本当に良かった! 特に春のベタ雪は、(七色が混じり合った太陽光の)波長が短い青い光が反射して青く見えるそうです(何言ってるかわからない)。
そんな季節外れの雪の中、
山中湖周辺でたっぷりと楽しんだ後、
富士吉田へ移動して「吉田のうどん」を食べました。
富士吉田には「吉田のうどん」が食べられるお店が
約50店舗あって、
私は3年程前から、
「門々利(かがり)うどん」さんに通ってます。
▲肉天うどん(左)と肉玉うどん(右)。硬めのうどんが特徴で、とにかく出汁がうまい! 食べ終わってもすぐにもう一杯食べたくなります!
「吉田のうどん」は店舗それぞれの味があり、
私はそんなに多くのお店に行ったわけではありませんが、
自分の好みに合ったうどん屋さんが
「門々利うどん」さんでした。
富士吉田へお出かけの際は、
ぜひ「吉田のうどん」を食べ、
自分好みのお店を見つけてみてください。
吉田のうどん:詳しくはコチラ
ミニバン勢揃い
2022.04.02
こんにちは、中古車タウン大和です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
近頃、大夫暖かくなりドライブに最高の季節!!
そんな時に新しいお車はいかがですか?
当店ではご覧のようにノア、ヴォクシー、エスクァイアの3兄弟や
ルーミーとタンクが大量展示中です。
他にも魅力たっぷり車がゾクゾク入荷してまいります。
中古車タウン大和では感染予防対策もしっかり対応して
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしてます。
24ページ(全39ページ中)


