今年もよろしくお願いします。
2021.01.08
明けましておめでとうございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日から緊急事態宣言が発令されましたが、中古車タウン大和では当面の間
営業時間は今まで通り10時から19時です。
お車の修理や点検などございましたらご遠慮なくご相談ください。
中古車タウン大和では様々な感染症対策を行って、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしてます。
どうぞ今年もよろしくお願いします。

お散歩してたら『おだわらっ子』の約束 発見
2020.04.08
こんにちは!ジョイパーク大和の山田です。今回はあるお休みの日のたわいのない出来事です。
朝、起きてお庭でまったり。
『よし!そあら、たまにはおとうちゃんと散歩行こう』
実は私、お店は大和ですが小田原に住んでおります。小田原のちょっと箱根寄りのちょっとした丘にあります。
お散歩の時はいつもそこから下に降りていくのですが、なぜかそあらがこの日はいつもと逆、丘をのぼる
方向に向かいました。ここに住んで10年以上たちますが、普段,車ばっかりの私はこっちの方向が実はあまりわかっていません。
そあらが『とうちゃん、おれいつもかあちゃんと歩いてるから、おいらについて来な!』
とばかりにぐいぐい引っ張る感じで進みます。
細い道をどんどん上がっていくと、中学校が出てきました。学校の名前は知っていたけれど、『あっ、ここなんだ?』って感じです。
そこで発見しました。校門の横に
『おだわらっ子の約束』
待て!待て!なんだ?わたくし、生まれたのは真鶴。でも2歳から小田原でずーっと育ったのに、おれ知らない!!
何故だ?と思いつつじっくり読んで、写真をパチリ!
『すんごい いい約束だ!』
この気持ち、いつしか忘れちゃってないか?と自問自答です。なぜか反省しちゃってる自分がいました。
あまり、長いこと見てると怪しい人と思われるかもと、散歩開始。少し歩いたら海が見えました。
どんより曇り空であまりきれいではありませんが…
また歩き始めましたが、この道は初めてです。細い路地に入ると行き止まり!次のところはみかん畑でこれまた行き止まり。
↓
そあらも『あれ?どっちだっけ?』
『とうちゃんどうしよう?』
あげく…『抱っこ~』普段は散歩中、絶対抱っこなんて嫌がるのに、ギブアップ宣言です。
ほんとに私もどこから降りていいかわからず歩いていくとやっと下に降りられそうな道が!!
ここ行ってみよう!としばらく降りていくと…
『見えた!』我が家の直ぐ上にある小学校の体育館が見えてほっと一安心!
そあらは急に『降ろして!降ろして』で早足に。そしたらなんと、普段気にせず歩いていた道、小学校の石垣にもまたもや
『おだわらっこの約束』
ここにもあったんだ!ともう一回読み直し。
おだわらっ子と子供宛ての約束ですが、果たして大人になった自分は守ってます!と言えるかな?と…
『言えない!!』
皆様はいかがでしょうか? なんとなくドキッとしませんか?
わたしは思いました。まだまだ、遅くない。今日から始めよう!ちゃんと守ってるよ!と言える大人に今からなろう!
そう決心し、なんとなくすがすがしい気持ちになったお散歩でした。途中、迷子になって1時間歩いたので疲れちゃいましたが。
家について早速ネットで調べてみました。すぐに出てきました。制定は平成19年1月だそうです。
『だから知らなかったんだ~』
納得。13年前。とっくに大人になってたから知らなかったんだ!子供の居ない私は学校に来ることがまず無いので知りませんでした。
今回、初めて知りましたが、とってもいい約束と思ったので、今回、車とは関係ありませんがUPさせてもらいました。
皆様も是非、もう一度、ご覧になってください!
『おだわらっ子じゃないし…』なんて言わないでくださいね。
おだわらっ子もそうでない方も、もしかしたら大人になって、いつの間にか忘れてしまっていたかもしれない
日本人の心を刺激されちゃってください。
最後に当店からのお知らせです。前回のブログで
4月12日までの期間営業時間を18時までとさせていただいております。と案内させていただきましたが
さらに変更させていただきます。政府からの「緊急事態宣言」の発表に伴い
4月9日(木)~5月6日(水)の期間
営業時間 11:00~16:00
とさせていただきます
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。また、期間に関しては今後の動向により変更させていただく可能性もございます。その場合は当社ホームページ、当ブログにてご案内させていただきます。

しばらくの間、ごめんなさい
2020.04.01
こんにちは、ジョイパーク大和店です。
いかがお過ごしでしょうか?先週は雪が降り寒暖差がありますが
体調には十分お気をつけください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、先週は神奈川県でも外出自粛要請が
発表されました。
当社では、3月27日(金)~4月12日(日)の期間は営業時間を10:00~18:00に変更します。
ショールーム内の対応としまして
お子様たちには、残念なのですが、キッズコーナーは利用停止とさせていただきます。
大勢の人が触れるものは撤去させていただきます。
まんがコーナーや雑誌類も使用禁止になりました。
auコーナー、商品の陳列や展示も禁止になり
ショールームが少し寂しくなりました。
ショールームの出入り口にお客様用に消毒液を置いてありますので
お使いください。
定期的に各所、消毒スプレーによる除菌を行っております。
4月の定休日のお知らせです。
4月も引き続き、新型コロナウイルスに負けじと、頑張っていきます。
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください。

おうちのコーティング(ベランダ)しました
2020.03.15
こんにちは!ジョイパーク大和の山田です。
先日、おうち(ベランダ)のコーティングをお願いしました。
家を建てて12~13年。去年の大雨の時、雨漏れが!
その時、もしかしたらベランダが原因かと?すぐ、大工の従兄弟を呼んで見てもらいました。結局、雨漏れはベランダの
せいでは無かったのですが、初めてまじまじ、ベランダの床を見てみると、塗料のところどころにヒビが…
『防水工事、トップコートの塗り替えは大体10年位が目安だから、そろそろやった方が良いよ!』って
12年たってるんだから早く教えくれって話です。
日程調整してもらいましたが、身内のため、後回し後回しで(ま~これはしょうがない)やっとついこの間、着工してもらいました。
うちのベランダはFRP防水というやつだそうです。トップコートだけを塗り直す方法でもいいそうですが、
今回は下地をもう一回作っての二層工事にしてもらうことにしました。
興味津々、工事をじろじろ見学いたしました。
まず、清掃からサンダーで下地処理してそのあとプライマーって接着剤を塗りなんかポリエステルと硬化剤をまぜたもので
下塗りだそうです。そのあとガラス繊維のマットを貼りまたポリエステル樹脂を塗ってしばし乾燥。工程の途中写真撮り忘れちゃいました。
乾くのを待って、また磨いて、やっとトップコートというコーティング剤を塗って乾いたらおうちの(ベランダ)のコーティング完了。
終わるころには日も暮れておりました。職人さんの技術に感心&感謝!
コートはやはり日に当たることにより、日々劣化していくそうです。今回はおうちもそうですが
毎日、日に当たる、車の塗装のコートも必要ですよねって無理やりなこじつけ案内させてください。
でも本当、ボディコーティングしている車とされてない車の差ってすごいんです。
日々のメンテナンスの軽減ももちろんですが、何年か経ったあとの塗装の状態が全く違います。
当店には日々、中古車が展示用で送られてきます。新車から5年ほど経過した車が多くを占めますが、展示準備の時、この車、
定期的にコーティングされてた車だな❗ってすぐわかります。
家と違って、おおよそ一年おきとサイクルは早いですが、間違いなく塗装に差が出ます。輝きを維持するためにも、是非お試しください。
そして今年は例年より間違いなく早い花粉の対策にも。
なぜなら花粉は塗装に入り込みます。花粉がついたら、なるべく早めに洗車してください。
ただコーティングしてあっても花粉がついたら必ず洗車してください。必要なくなる訳ではありません。
でもコーティングをしてあれば、塗装にまで入りにくくなります。そして洗車したあとの拭き取りが断然楽になります。
当店には、ポリマー樹脂を使ったKTPS、ガラス系の堅い被膜を作るKTGなどカーエステメニューを用意しております。
詳しくはこちらのページをご覧ください!
ブログ見たよ!で特典もご用意しておりますので是非スタッフまで!

32ページ(全38ページ中)