【ネクストジェネレーション】これからはαの時代!
2024.06.14
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
数年前から「 Z 世 代 」と言う言葉を
よく耳にするようになりましたね。
というのも、世代順番を
ア ル フ ァ ベ ッ ト で カ ウ ン ト
するみたいなんです。
そして、
「Z」というとアルファベットの最後
ですので、Z世代の次は何が来るかとといえば、
一巡して A に戻り
小文字の α 表 記 となり、
「 α 世 代 」が来ます。
というか、もう キ テ ま す 。
ここで、 α 世 代 の 特 徴 のご説明をします。
(Z世代と多くの共通点がありますが)
デ ジ タ ル ネ イ テ ィブ
⇒デジタルデバイス使用はもちろん、
学校でプログラミング教育が必修
タ イ パ 重 視
⇒動画などの倍速視聴のほか、
AI利用などで無駄な時間を省く
S D G s 関 連 の 意 識 が 高 い
⇒「エシカル消費」など積極的に取り組み、
社会的課題を解決する
という風な世代とのことです。
(いわゆるY世代である)
私には、コロナ禍による
オンラインやリモート/在宅などは、
マ イ ナ ス イ メ ー ジ として捉えがちです。
しかし、
α世代ではそれが「当たり前」
=ニ ュ ー ノ ー マ ル な 世 代 です。
むしろタイパ重視のため、
プラスに捉えているようなので、
何 と も 頼 も し い 世 代 ですよね!
技術やシステムだけでなく、
我々人間自体も
世 代 と と も に 進 化 するんですね。
世代とともに進化といえば、
こちらも進化しました。
カローラシリーズがここまで進化 しました!
今人気の カ ロ ー ラ ツ ー リ ン グ です。
それもそのはず
イマドキ仕様のスマホ接続ができる
デ ィ ス プ レ イ オ ー デ ィ オ です。
バ ッ ク ガ イ ド モ ニ タ ー 付 き なので、
駐車もラクラクです!
E T C 2 . 0 車 載 器 付 き で
遠出も快適です!
万が一の際を記録する
前 後 ド ラ イ ブ レ コ ー ダ 付 き です。
運 転 席 & 助 手 席 シ ー ト ヒ ー タ ー 付 き で
夏だけでなくオールシーズン快適です!
もとから広いラゲージルームですが、
セ カ ン ド シ ー ト が フ ル フ ラ ッ ト に な る ので、
さらに巨大な荷室スペースが出現!
このように、カローラシリーズは
ベーシックな造りのクルマではありますが、
世代が新しくなるごとに、
「 ハ ン ド リ ン グ 」 や「 足 回 り 」、
「 乗 り 心 地 」
といったクルマの基本を極めており、
幅 広 い 世 代 の 方 に オ スス メ な 1 台 です。
気になった方は、
ぜひご連絡くださいませ。
ご 連 絡 を お 待 ち し て お り ま す !

【よく見てください!】このブログも! ☜(゚∀゚☜)ソレナ
2024.06.07
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
最近、 ムシムシ & ジメジメ で、
イヤーな感じですよね。。。
高温多湿になる今の時期、
様々な注意点があります。
まずは、
体が暑さに慣れていないため、
【 熱 中 症 】 や 【 疲 労 の 蓄 積 】
などに気を付けましょう。
そして、
ウィルスや細菌も増えてきますので、
【 飲 食 物 の 管 理 】 や 【食中毒】
に気を付けましょう。
と、ここまでは
「梅雨時の注意点あるある」ですが、
私 は さ ら に 注 意 点 を 一 つ 追 加
したいと思います。
それは
【 周 り を よ く 見 ま し ょ う 】
です。
「 え ? 梅 雨 に 関 係 な く な い ! ? 」
と思う方もいらっしゃるかと思います。
でも今の時期ならではの
私が昨日の夜に体感したことなんです。
それは
家 の 階 段 を 登 ろ う
としていた時でした。
歩きなれた自分の家の階段ですので、
(上の階のライトは付けていたのですが、)
下の階のライトは消して登っていました。
薄暗い足元で、
黒い何かが動いている
気 が し ま し た 。
一瞬「気のせいかも」とも思いましたが、
たまたま手にスマホを握りしめていたため、
そのスマホのライトをONにし
足元を確認してみました、
足 元 に 1 5 セ ン チ 位 の ム カ デ が ! ! ! !
あの時もし、
・「気のせい」だと階段を登っていたら・・・・
・スマホが手元になかったら・・・・
そのままムカデと接触事故を起こしていたでしょう!
このように
梅雨時はムカデをはじめとする
害虫が大繁殖する時期でもあるんです。
ですので、
「周りをよく見ましょう」という
注意点を追加したいと思います。
そしてそれは、
当店にも同じ事が言えます。
当店がトヨタ店だからと言って、
「レクサスやダイハツ等の
トヨタ系のクルマしかないんじゃないか」
と思われるかもしれませんが、
そんな事はございません。
当店をよく見てみるとマツダ車もあるんです!
マツダの人気SUV「 C X -5 」です。
ボディカラーはマツダの定番とも言える
「 ソ ウ ル レ ッ ド ク リ ス タ ル メ タ リ ッ ク 」です。
インテリアについては、
シ ン プ ル か つ 上 品 な ブ ラ ッ ク です。
また
メーカー純正
ナ ビ & 全 周 囲 モ ニ タ ー も付いています。
使い勝手についても、
リ ア シ ー ト が フ ル フ ラ ッ ト に な る ので、
長尺の荷物も載せられます。
1 9 9 万 円 (税込) と い う お 手 軽 価 格 で、
ロ ン グ ラ ン 保 証 ( 1 年 間 プ ラ ン は 無 料 ) 付 き というのもあり、
こ の 夏 に は ピ ッ タ リ の 1 台 ですね!
以上のように、
周りをよく見てみると、
思わぬ発見があるんですね!
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマや思わぬ発見がある方は、
どしどしお問合せ下さいませ。
ご 連 絡 を お 待 ち し て お り ま す !

【思い出した】こんなんだったわ!
2024.05.31
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
「いかがでしょうか?」
と言ってる私ですが、
久 々 に「 風 邪 」 を 引 き ま し た 。 。 。
コロナ禍以降、
風邪やインフルエンザにかからなかったのですが、
「風邪ってこんな感覚だったな」と、
久しぶりの感覚になりました!
【久々に思い出したこと】と言えば、
私がまだ若く、免許取りたての頃の話です。
「レ ン タ カ ー 借 り て 、
私 を 含 め た 3 人 で 、
デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド に
行 っ たこ と も あ っ た な 」
ということです。
借りたレンタカーは「ヴィッツ」でした。
でも「ヴィッツ」という車名は
今では「ヤリス」に置き換わったため、
中々見かけなくなりましたね。。。
と同時に、
そんな思い出も、
私の中ですっかり忘れていました。。。
ところが、
先日「ヴィッツ」を
マジマジと見かける出来事があり、
先程の出来事を思い出しました!
というのも、
当店にヴィッツが入荷したからです!
オ ス ス メ ポ イ ント ①
親 し み や す い デ ザ イ ン
そして
オ ス ス メ ポ イ ン ト ②
取り回しと使い勝手が良いサイズ
後席シートが倒せるので、大きな荷物も積めます!
オ ス ス メ ポ イ ン ト ③
ガソリン車としては 抜 群 の 低 燃 費
オ ス ス メ ポ イ ン ト ④
お 求 め や す い 価 格
車両本体価格(税込)が、なんと
4 5 万 円 ! !
あなたの思い出作りに、
こちらのヴィッツは
いかがでしょうか?
気になった方は、
ぜひご連絡くださいませ。
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

【ネーミングセンス】悟空とかプリンとか
2024.05.24
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
24時間以内に
(今年としては初の)
台風1号が発生するとの
ニュースが入ってきました。
(※本ブログ公開タイミングによっては、発生後の状態になっているかもしれません)
情報元:気象庁
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/21.187/130.957/&elem=root&typhoon=TC2401&contents=typhoon
今回の台風1号の名前は
「 イ ー ウ ィ ニ ャ (Ewiniar)」です。
「 イ ー ウ ィ ニ ャ 」の意味は
「 嵐 の 神 」とのことです。
名前だけで恐ろしい!
さて、
台風は発生順番により
どういう名前になるのかが
あらかじめ決まっているそうです。
特徴的な名前があったので、
ここでご紹介!
まずは
中国の「 ウ ー コ ン 」
あの「(孫) 悟 空 」という意味です。
カッチョイイ ネーミング センス!
だって「 悟 空 接 近 中 ! 」とか聞くと
何か興奮しません!?
お次は
マカオの「 バ ビ ン カ 」
だってその意味は
(デザートでおなじみの)
「 プ リ ン 」なんです!
「 プ リ ン 上 陸 ! 」って言われたら、
「 タ ピ オ カ 上 陸 ! み た い な も ん か ? 」って
勝手に脳内変換しちゃいそう。。。
やっぱり
名前にはそれぞれの意味があるんです!
では、
「 7 人 を た の し ま せ る も の 」
という意味があるものとは何でしょうか?!
正解はコチラ!
シ エ ン タ です。
シエンタは
イ タ リ ア 語 の「 7 = シ エ テ 」と
英 語 の「 楽 し ま せ る = エ ン タ ー テ イ ン 」
を組み合わせた造語の車名なんです!
そして、ご紹介のシエンタは
ナ ビ & バ ッ ク カ メ ラ とか
E T C 車載 器 とか
両 側 パ ワ ー ス ラ イ ド ド ア とか
ト ヨ タ セ ー フ テ ィ セ ン ス とか
(楽しみ以外も)
良さげなアイテムが沢山備わっています!
シエンタの人気理由である
取 り 回 し の 良 い コ ン パ ク ト ボ デ ィ
に加え、
燃 費 も 良 さ げ な ハ イ ブ リ ッ ド モ デ ル
とくれば、
もう「楽しい」どころの騒ぎじゃないですね!
気になった方は、
ぜひご連絡くださいませ。
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

5ページ(全29ページ中)