今週のおすすめ車
2023.10.21
皆さまこんにちは☀
いつも中古車タウン相模原北のブログをご覧いただきありがとうございます_(._.)_
今週はエスティマをご紹介させていただきます。
エスティマといえばご存知の方も多いと思いますが、販売終了して既に4年以上経ちます…
が、人気の高いモデルです✨
H18年1月にフルモデルチェンジしてR1年10月生産終了までの超ロングセラーモデル!
これは同じトヨタ車であるアルファード、ヴェルファイアやノア、ヴォクシーが5年~6年半と比較しても
とても長い間人気のモデルでした😊
そんなエスティマですからマイナーチェンジも3回行って俗に言う前期・中期・後期などといった
感じで呼ばれてまだまだ人気は衰え知らず!!
程度の良いエスティマも少なくなってきましたがタウン相模原北には魅力的なエスティマがそろってきました。
詳しい情報はこちらからどうぞ
お問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております。

okusizu
2023.10.15
🍂こんにちは🍂
🚙中古車タウン相模原北です🚙
今回のブログを担当させて頂くことになりました Mr.爽やか✨こと飯塚です👨
先日、充実した休日を過ごしたので皆さまにお裾分けをさせて下さい😊
目的地はずばり“オ・ク・シ・ズ(奥静岡)”に行ってきました~
なにやら最近密かに話題になっているとかいないとか・・・
本物?!のトーマスが走る大井川鐡道や夢の吊り橋で有名な寸又峡の更に奥にございます井川地区まで大人の部活をしてきました🏍🏍🏍
皆さまは新東名の一部区間、制限速度が120㎞/hに引き上げられたことご存じでしたか??『みんなそんなにスピード出しちゃって大丈夫!?』なんて思いつつ予想より早めに高速を降り幅広の大井川沿いを北上し千頭駅で休憩( ^^) _旦~~してたら
な・な・な・なんとっ 顔のついた機関車が!!!!!!『トーマスだ!』っと思ったら仲間から冷静に『トーマスはボディが青だからコレはトーマスじゃないよ。』と突っ込まれてしまいました💦なので自分調べだとこれは“パーシー”
それにしてもテレビで見てると可愛らしい機関車たちもリアルで見るとちょっと怖い・・・😅
さ~てさて お腹が空いてきたのでお昼ご飯を食べよう!とたまたま入ったお店が数種類のダムカレーを推し🍛
店内を見ていると人気アニメ“ゆるキャン△”に登場したそうで
そりゃ~アニメに出てきたダムカレー食べるしかないでしょ!!ってことで
具だくさんで満足感のある美味しいカレーでした😋
お腹がイッパイになったところで部活を再開🏍次なる目的地は奥大井湖上駅へ
分かりづらい入口の駐車場へ到着し階段を登って登って登りまくった高台から見える景色がこちら👇
ひゅ~っ♪美しい~👏汗だくになって「ひぃ~っひぃ~っ」言いながらたくさんの階段を登った甲斐がありました( ;∀;)
膝のガクガクがおさまるまでこの幻想的な景色を堪能して次の目的地へ🏍
っと思ったらまさかの・・・・
工事で通行止め👷
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
重量2㌧までの車両が渡れる吊り橋 井川大橋をご紹介したかったのですが残念⤵
道中には🦌や🐒もいて興奮したりで美味しい食事と美しい景色で体も心も満たされ安全運転で帰路につきました🏠
今回はまだ紅葉には早かったので紅葉シーズンになったらどこへ行こうかなぁ🤔っと今から楽しみに思案中な今日この頃です♪

ミニとは思えないけどミニバン集まりました!
2023.10.07
皆さまこんにちは😊
中古車タウン相模原北のブログにようこそ!
どこからともなく金木犀の香りがしてきてやっっっっっっっと秋の訪れを感じられる今日この頃ですね~
今、タウン相模原北ではご覧の通り高年式のミニバンをズラズラ~っと展示中です✨
そんな中でも当社元試乗車の真っ赤(正式にはレッドマイカメタリック)なノアが一段と目を引きます👀
2022年式 走行距離はなんと1,000㌔!!全周囲カメラや14インチ後席モニター付き♪その他にもあんな装備やこんな装備が満載♬
詳細はこちらからどうぞ
この他にもご紹介したい在庫が沢山ありますので皆さまのご来店を心よりお待ちしております<(_ _)>
サービス工場からもオススメがございます👇
もうスタッドレスタイヤ!?とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・10/1(日)~11/30(木)にスタッドレスタイヤへ履き替えをしていただいたお客様にはイオン商品券を1,000円分プレゼント🎫
現時点では積もるか分かりませんが雪予報が出てから慌てないですみますよ⛄
数量限定でお得なスタッドレスタイヤ&アルミホイールセットのご用意ございます(^O^)/
詳しくはスタッフまで~
本日も最後までご覧くださりありがとうございました_(._.)_

付けちゃった感想!ボディダンパー
2023.10.01
中古車タウン相模原北のブログをご覧くださりありがとうございます🎵
今回は7/26にご紹介させて頂いた“またつけちゃいました!”の続編をご覧ください
2ヵ月も前のブログなのでどんな内容だったかはここからどうぞ♪
つけてみた感想です!!
それは
↓
↓
おもわず
『に・ん・ま・り』です(^^♪
乗り心地や振動の伝わり方が違います!
振動に関しては無いわけではありません。
『ガツン、ガツン』が『カツン、カツン』という感じになります。
でも何より違うのは、横揺れ、横Gが全然違う!
そしてハンドリングが!
高速道路、カーブを走ると、笑!笑!笑!
笑ってしまうほどです!オホホホホホホホホ
言葉で表現するのはなかなか難しいのですが…
高速道路で後ろがついてきてないことを確認し
わざとハンドルを右・左・右・左と切ってみます。
そうすると 普通 フォアン フォアン フォアン フォアン 残り香ならず
残り揺れが残ると思うんです。
それが 右・左・右・左と切った後
フォアン ツー 。。。って感じです。
伝わりますか?カーブも高速のまま突入してもしっかり道路に食いついている感じで
怖くないんです。ふつうは少しづつハンドルを切ると思うのですがグイッと切っても
スーって。
誤解のないように付け加えますがもともと この形のアルファード、ヴェルファイアはもともと静かで
走行安定性も優れている車です。
ただそれが1段階?いや2段階ぐらい優れた車に変身します。
毎日、3分の2以上は高速道路で通勤しております。
高速道路のカーブを制限速度ぎりぎりで入っても全然怖くないんです!!!
こんなカーブも
こんな曲がり道も
そして
以前、クラウンにつけた時感動しましたが、いつか1BOXカーに乗り換えたら
絶対つけようと思っていましたが、大正解!!!
やはりセダンより1BOXカーの方がより効果を実感できると思います。
実は先日、同じグレードの車を乗る機会がありました。
小田原のお店に商談の車を入れ替えに行くために、普段とほぼ同じ道をダンパーなしの車を
乗っていったのです。その時、この違いは!!ブログにあげなくては!と思ったのです。
ただ、本音で言わせてください。決して 安い商品ではありません。
むしろ 高額商品だと思います。しかし、実体験をもとに断言できます!
『効果は絶大』
期待は裏切りません!
下記サイトにて 詳細をご確認下さい。
車をご購入時につけるのも1つです。96回ローンに組み込めば
月々1回 チャーシュー麺に半チャーハンのセットを我慢すれば付けられます🍜🍚
自信をもってお勧めします!
どうぞ皆様も『にんまり』を体験して下さい。
このブログを見て検討していただいたお客様には
『ブログ見たよ!』で特典をご用意しております。
ぜひスタッフまでお問い合わせください

9ページ(全37ページ中)