
公開日2023.12.21
4人家族にミニバンはいらない?買う前に知っておきたい車選びのコツ

「4人家族にはミニバンは大きすぎるかな」と車選びで悩まれる方もいらっしゃるでしょう。
ファミリー層の場合、車選びの選択肢が多く、どの車種が最適なのか迷ってしまうかもしれません。
そこで今回は、普段4人で乗車されることが多い方向けに、ミニバンが最適な場合と車選びのコツなどについてご紹介します。
車の買い替えを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
4人家族にミニバンはいらない?車選びでミニバンを選ぶメリットとは
まずは、ミニバンを選ぶ3つのメリットについて紹介します。
1.「広さと快適さが充実した室内空間」

ミニバンの1つ目のメリットは「広さと快適さの充実した室内空間」です。
ミニバンは広い室内空間を備えているのが特徴で、3列目シートがある車種が多く、トヨタからは乗車定員が8人のミニバンもラインナップしています。
また、天井が高くシートにもこだわった車種が多いため、長距離ドライブでも開放感のある室内でゆったりと過ごせます。
足元スペースもゆとりを確保していることから、小さなお子さまであれば停車時に立ちながら着替えも可能です。
4人以上でのお出かけや、キャンプやマリンスポーツなどによく行く方にとても便利です。
2.「多目的に使える」

ミニバンの2つ目のメリットは「多目的に使える」という点です。
ミニバンは、広い室内空間によりお友達なども連れて大人数で移動することもできれば、多くの荷物を積んで目的地まで運ぶことも可能です。
週末はおじいちゃん、おばあちゃんを含めて3世代で出かけるという方や、お友達家族と一緒にお出かけする機会が多い方など、シーンに合わせてドライブを楽しめます。
また、シートがフルフラットになる車種もあり、キャンプなどで車中泊をしたい方にもおすすめ。
ミニバンはさまざまな場面で活躍するため、日々の送迎や買い物だけでなく多目的に使いたい方に最適です。
3.「家族を守る優れた安全性」

ミニバンの3つ目のメリットは「家族を守る優れた安全性」です。
ミニバンは安全装備が豊富で、ファミリー層からの人気が特に高いことから、家族を守るための安全技術も充実しています。
衝突の可能性がある場合は警報ブザーや自動緊急ブレーキが作動する「プリクラッシュセーフティ」などの、基本的な安全装備が充実。
さらに、降車するときに、後方からの接近車両を検知し、衝突の危険を知らせてくれる「安心降車アシスト」などの安全技術も搭載されている車種も多く、まさにファミリー層にピッタリの車です。
充実した安全装備により、事故を未然に防げるとともに、万が一のときでも家族の安全性を高めてくれます。
また、広い室内スペースを持つミニバンは、安全な子供用シートの取付にも適しており、小さなお子さまがいらっしゃる方にも最適です。
車選びのコツとは。4人家族でミニバンがおすすめなのはどんな人?

4人家族の方でも、下記のような特徴がある方には特にミニバンがおすすめです。
- ・泊まりの旅行や遠出をする機会が多い
- ・祖父母やお友達を乗せる機会がある
「普段使いだけでなく旅行やアウトドアでも使える車にしたい」という方や、祖父母など親子以外の方を乗せる機会がある方だと、ミニバンのメリットを最大限生かせるでしょう。
例えば、お子さまが野球やサッカーなどのスポーツをされている場合は、目的地まで何台かに乗り合わせて向かうケースもあるでしょう。
また、キャンプやマリンスポーツなどに行くときは車に乗せる荷物も多くなりがちですが、ミニバンであれば余裕を持って積み込めます。
このように、4人家族で車選びの選択肢が多く困っているという場合は、購入後をイメージしながら用途に合った車選びをするようにしましょう。
4人家族でミニバンを選ぶならどの車種がおすすめ?SUVも車選びの候補にしてみては

ミニバンはスライドドアが搭載されているため、小さなお子様がいるご家庭には乗り降りがしやすいというメリットもあります。
しかし、ミニバンはボディサイズが大きい車種が多いため、「運転が不安」という理由からミニバンの購入を迷う方も多いのではないでしょうか。
上記のような理由から「まだミニバンにしようか迷っている」という方は、「シエンタ」を検討してみてはいかがでしょうか。
シエンタはミニバンの中でも5ナンバーのコンパクトなサイズで、3ナンバーよりも小回り性能に優れる扱いやすいサイズ感です。
そのため「ミニバンだと大きすぎるので、運転が不安だな」という方にもおすすめの車です。
また、豊富な収納スペースも備わっていることから、他のミニバン車種と同様にファミリー層から高い人気を誇ります。
シエンタの特徴について気になる方は下記の記事も確認してみてください。
新型シエンタは何が変わった?新旧モデルの違いを徹底比較|トヨタモビリティ神奈川
また、4人家族の方にはSUVもおすすめです。
SUVは悪路での走破性に優れた車種で、近年はクロスオーバーSUVというジャンルも存在し、街中での走行にも最適な車種もラインナップしています。
また、燃費性能に優れた車種も多いため、信号や右左折などで発進・停止を繰り返す街中での走行でも燃費を抑えられます。
荷室スペースも十分に確保されているため、普段遣いがメインで、時々キャンプなどのアウトドアに出かける機会がある方にぴったりです。
4人家族でもミニバンが最適なケースも!用途に合った車選びを
今回は4人家族の方向けにミニバンが最適なケースと、車選びのコツについてご紹介しました。
車選びの際には購入後の用途をイメージしてみると、ご自身に最適な車が見つけやすいでしょう。
車の買い替えを検討されている方は今回の内容を参考に、家族に合った車を選んでください。
トヨタモビリティ神奈川ではオンライン相談も受け付けておりますので、車選びで悩まれている方はお気軽にご相談ください。
オンライン購入相談はこちらから▼こちらの記事もCHECK!