
公開日2024.3.18
ランドクルーザー"70"発売!伝統と進化を両立した特徴や仕様を解説

トヨタが誇る伝統ある四駆「ランドクルーザー」ですが、なかでも”70”シリーズは長い間愛され続けているモデルです。
この記事では新型ランドクルーザー”70”が復刻した理由と、モデリスタに焦点を当ててその魅力を解説していきます。
復刻を待望していた方、四駆の購入を考えている方はぜひチェックしてみてください。
ランドクルーザー”70”が復刻した理由とは

ランドクルーザー”70”が復刻した背景には、誕生から長年積み上げてきた歴史的価値とファンの根強い支持があります。
1984年に登場し、悪路走行に適したヘビーデューティ仕様として国内販売を開始しました。
人道支援や業務用など過酷な環境での使用を想定しており、「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」というランドクルーザーの使命を引き継いで誕生しました。
信頼性・耐久性・悪路走破性を継承し丈夫なボディと優れたオフロード性能という魅力で、発売当初から着実にファンを集めていきました。
現在までに約170の国と地域で人々の命や暮らしを支えており、業務用としての目的だけでなく乗用車としての需要も高まりました。
2004年に日本国内での販売は一度終了しましたが、根強いファンの要望を受け、10年後の2014年に期間限定で復刻。
クラシカルながらも独自性の高いデザインで大きな話題を呼び、「ランドクルーザーの中でも”70”に乗りたい」というファンも増えていきました。
こうしたファンの期待に応える形で、カタログモデルとしてランドクルーザー”70”が復刻しました。
適度なサイズ感と機動性の良さ、電子制御に頼らない走破性、ぶつけても修復しやすいオフロード設計など、ランドクルーザー”70”シリーズならではの特性を継承しながら、人々の暮らしに寄り添うアップデートを遂げています。
本格クロカンスタイル!ランドクルーザー”70”のモデリスタ
ここからは、ランドクルーザー”70”のモデリスタ「JAOS Selected by MODELLISTA」の特徴について紹介していきます。
ランドクルーザー”70”のモデリスタの概要

モデリスタのドレスアップパッケージである「JAOS Selected by MODELLISTA」は、オフロードカスタムの専門ブランドであるJAOSと協力して開発されたシリーズです。
高品質な素材と洗練されたスタイルに加え、JAOSが持つノウハウを活かして外装のオフロード性能を強化するパッケージが特徴です。
「JAOS Selected by MODELLISTA」のモデリスタパーツは、ランドクルーザー”70”のタフな造りに、デザイン性・実用性をプラスさせることができます。
ランドクルーザー”70”モデリスタのおすすめポイント
次に、「JAOS Selected by MODELLISTA」のおすすめポイントを紹介していきます。

フロントバンパーガーニッシュ(※1,2,3)にはワイド感のある力強い造形のスタイルを採用し、ブラックとシルバーで塗り分けることでメリハリを効かせています。
”70”シリーズの頑丈さを際立たせるとともに、縦型の発光LEDを搭載することでモダンな印象が加わっています。

フロントアンダーカバーとリヤアンダーカバーには、「JAOS」のロゴが入ったアンダーカバーを採用。
アルミ素材の質感にこだわりながら、ランドクルーザー”70”シリーズの世界観を高め、本格的なクロカンスタイルを演出しています。

また、脱着可能なウォールバーを使用したフラットラックを装備し、さまざまなシーンで活躍するスタイルに仕上げています。

さらに、”歯車”をテーマにした、メカニカルな造形の18インチアルミホイール&タイヤセットを採用。
マットブロンズカラーのホイールに、オフロード走行に適したA/Tタイヤを組み合わせています。
強靭なスタイルを表現しながら、A/Tタイヤの採用により悪路での安定した走行、オンロードでの快適な走行を実現します。

他にも、悪天候時の運転をサポートするイエローカラーのLEDフォグランプバルブ(※3,4)や、車内の温度上昇を抑え、エアコンの効果を向上させるIR(赤外線)カットフィルム(ダークスモーク)などを採用。
見た目だけでなく、実用性や快適性の高さも魅力のモデリスタに仕上げています。
さらに詳しく知りたい方はこちら
(※1)ON/OFFスイッチはございません。
(※2)LEDイルミネーションはイグニッション連動で点灯します。
(※3)写真の色や照度は実際とは異なります。塗り分け部分はシルバーとなります。
(※4)保安基準第33条適合品
ランドクルーザー"70"のモデリスタで本格アウトドア体験を

今回はランドクルーザー”70”が復刻した理由と、ランドクルーザー”70”のモデリスタについて紹介しました。
モデリスタパーツは”70”シリーズの特性を継承しながら、単なる乗り物としての価値だけでなく所有する喜びも与えてくれます。
今回ご紹介した以外にも、インテリアパネルのインストルメントパネルをステアリングと調和した木目柄に加飾する「インテリアパネルセット」など、細部までこだわりを求める方に最適なモデリスタパーツも用意されています。
各パーツは個別に装着することもできるため、気になる方は併せてチェックしてみてください。
ランドクルーザー”70”を詳しく見る
こちらでは、実車を使って動画で詳しく紹介しています。
気になる方や細かく知りたいという方は併せてチェックしてみてください。