【夢のキャンピングカー】中古車を買うメリットと選び方をご紹介!
近年流行のアウトドアをプライベートに楽しむ方法のひとつとして「キャンピングカーを購入したい」と思っている方もいるでしょう。
キャンピングカーは、中古車を購入するとメリット豊富です。
今回は、中古車のキャンピングカーを購入するメリットと選び方をご紹介します。
キャンピングカーの利用シーン
キャンピングカーの利用シーンは、キャンプだけではありません。
海外では、キャンピングカーは「モーターホーム」と呼ばれ、キャンプするための車といったイメージではなく、車旅や移動式の部屋として利用する車といったイメージで認識されています。
今回は、さまざまな用途で活用できるキャンピングカーの利用方法についてご紹介します。
1. どこでもアウトドアが楽しめる
キャンピングカーといえば、アウトドアで利用するイメージを持っている方は多いでしょう。
キャンピングカーがあれば、フィールドにテントを張りリビングスペースを設けなくても、アウトドアを楽しめます。
キャンプ場以外の海辺など、テントを設置するのが難しいような場所でもアウトドアが楽しめるのも嬉しいポイント。(※1)
キャンピングカーを停めてすぐ山登りに行き、下山後はそのまま車中泊するといったことも可能です。
キャンプサイトの設営にかかる時間を、キャンピングカーであれば遊ぶ時間に割り当てられます。
さらに、キャンピングカーでの車中泊は、テント泊に比べて快適なのもポイント。
常設ベッドは準備不要ですぐに寝転がれ、クッション性が高いマットはまるで家のベッドのような寝心地です。
また、就寝場所が車の中なので、強風にあおられることもなく安心して過ごせる上に、もちろんロックもできるのでセキュリティ面も安心です。
(※1)駐車可能なスペースで、規則に従い利用してください。
2. リモートワークに最適
近年、オフィスに出社せずに働くリモートワークが注目されています。
リモートワークのメリットは、通勤にかかる時間を有効活用できる点や、ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける点です。
しかし、一方で「自宅で仕事に集中することの難しさ」を感じる場面が増えてきた方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのがキャンピングカーです。
家の外にある自分専用のオフィスとして使用できるため、まさにリモートワークにもってこいです。
また、車までのわずかな距離でも出勤の形を作れるため、プライベートと仕事のメリハリをつくり出す心理的な効果も期待できます。
もちろん旅先でのリモートワークも可能ですので、キャンピングカーでワーケーションを楽しむのもおすすめです。
移動とリモートワークに便利な車にご興味がある方はこちらも合わせてご確認ください。
3. 出張・旅行時の移動方法・宿泊場所としての活用
キャンピングカーでの旅行をはじめ、なかには出張の際の移動手段としても利用されることも。
キャンピングカーを利用することで、公共の交通機関を使わず移動ができるため、人混みを避けて移動・宿泊ができます。
旅行であれば、秘密基地のような感覚で車中泊ができるため、お子さま連れの方など、特別な思い出づくりにおすすめです。
また、気になったところに自由に立ち寄りながら旅行できるため、自由な旅行を楽しみたい方にもぴったりです。
キャンピングカーに宿泊することで、宿泊費を節約することも可能です。
4. お出かけの利便性、楽しさがアップ
キャンピングカーは寝泊りできるほどの広さを兼ね備えているため、後席の広さを活かしてお出かけが便利に快適になる点も魅力のひとつ。
川辺や海辺で遊んだあとに着替えをしたり、横になって休憩したりすることができます。
また、車内は自分好みにカスタマイズすることで、楽しみ方はさらに広がります。
近年では、家族や友人とのお出かけの記念に、キャンピングカーと写真を撮る方も増えており、お出かけや旅行の記録を楽しく思い出に残すことができます。
ウエディングフォトなど特別なシーンでの写真を撮る際に、キャンピングカーを利用するケースもあります。
大切な思い出の場所などにキャンピングカーで出向き撮影すれば、一生の思い出に残ることでしょう。
中古車でキャンピングカーを購入するメリット
魅力が沢山詰まっており、様々な活用方法があるキャンピングカー。
そんなキャンピングカーは、中古車での購入がおすすめです。
キャンピングカーを中古車で購入するメリットについて、下記の項目に分け解説します。
- ・メリット1.リーズナブルに購入できる
- ・メリット2.納期が短い
- ・メリット3.オプション装備が付いている
- ・メリット4.車種の多さ
メリット1. リーズナブルに購入できる
キャンピングカーを中古車で購入する最大のメリットは、新車と比べてリーズナブルに購入できる点でしょう。
キャンピングカーの新車は、普通車よりも高値で販売されます。
そのため新車のキャンピングカーは、なかなか手を出しづらいという方もいるでしょう。
しかし、中古車であれば、新車と比べてリーズナブルな価格で購入できます。
気に入った車種があれば気軽に手を出しやすいというメリットもあります。
キャンピングカーは年式や走行距離、状態によって中古車の価格が決まりますので、自分の要望に合ったものを購入しましょう。
メリット2. 納期が短い
中古車のキャンピングカーは、手元に届くまでに納期が短いのも特徴です。
新車のキャンピングカーは近年の人気の高まりに伴い、納期が長い傾向にあります。
特に、新車の場合は個性的なカラーやメーカーオプションを選択すると、数ヵ月待ちということも珍しくはありません。
しかし、中古車のキャンピングカーの場合は車検・整備の状況によって異なりますが、早ければ2週間弱で納車されることもあります。
メリット3. オプション装備が付いている
中古車のキャンピングカーには、購入時すでにオプション装備が取り付けられていることがあります。
例えば、エンジン停止中でも使用でき冬の車中泊に役立つ「FFヒーター」や、バッテリー切れを心配しなくて済む「ソーラーパネル」などは人気のオプション装備ですので、中古車に付いているケースも。
中古車はオプション装備も込みの価格で販売されているため、トータル費用を抑えられます。
メリット4. 車種の多さ
購入できる車種の多さも、中古車でキャンピングカーを購入する際のメリットです。
同じ車種でもモデルチェンジ前のスタイルのほうが気に入っていた場合や、マイナーチェンジで設定がなくなってしまった色が欲しい場合なども、中古車であれば買うことができる可能性があります。
トヨタモビリティ神奈川の中古車販売店には、人気の高いトヨタ認定中古車をはじめキャンピングカーが多数揃っています。
年式が新しい中古車も豊富ですので、一度見てみたいという方や試乗してみたいという方は、ぜひお近くのトヨタモビリティ神奈川の中古車販売店にお越しくださいませ。
中古車の在庫状況のご確認はこちら | トヨタモビリティ神奈川
中古車キャンピングカーの選び方
キャンピングカーを中古車で購入する際には、注意すべきポイントがあります。
中古車でキャンピングカーを購入する際の選び方を解説しますので、キャンピングカー選びの参考にしてみてください。
選び方の手順1. 必要な設備や機能を決める
キャンピングカーを選ぶ際は、まず求める設備や機能を考えましょう。
ひと言でキャンピングカーといっても、様々なタイプがあります。
例えば、自走式でも1BOXカーやトラック、ワゴンなどベースとしている車種にはいろいろな種類があり、メーカーによっても特徴が異なります。
また、車内の設備や機能、レイアウトなども加味すると、多くの組み合わせがあるため、何も考えずに中古車を買いに行っても、どれがいいのか悩んでしまうでしょう。
キャンピングカーを購入する前に、まずはある程度必要な設備や機能などを考えておくことで、購入時の比較・検討がスムーズにできます。
選び方の手順2. 適正価格を調べる
ある程度、必要な設備や機能が決まったら、次は適正価格を調べます。
キャンピングカー専門誌やインターネットを見れば、自分が欲しい車の大体の相場価格を調べられます。
価格が安いからと安易に購入するのは危険です。
相場を大きく外れているキャンピングカーには、何らかの理由がありますので注意しましょう。
「走行距離が長い」といったデータは実物を見なくてもある程度わかりますが、「車内の臭い」などが価格に影響している可能性もあります。
キャンピングカーを中古車で購入する際は、必ず実物を確認してから購入するようにしましょう。
選び方の手順3. お店を選ぶ
「中古車選び」は「お店選び」といわれるほど、中古車を購入する際はお店選びが重要なポイント。
ですが、中古車購入のお店選びは、車に対しての知識をしっかりと学んでいないと、優良販売店の見極めはなかなか難しいでしょう。
そこでおすすめなのが「メーカーディーラー系販売店」。
キャンピングカーに詳しいスタッフが対応するのはもちろんのこと、購入後の保証やアフターサービスが充実しているため安心です。
トヨタモビリティ神奈川の中古車販売では、メーカー・年式を問わず、走行距離無制限の無償保証がつきます。
また、作業工程を全部見ることができるため、安心して中古キャンピングカーを購入していただけます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
選び方の手順4. 実際に購入するキャンピングカーを決定する
お店選びが終わったら、あとは実際に購入するキャンピングカーを決定するだけです。
なかなか車種を決められない場合には、必要な設備や機能を販売店の担当に伝えてアドバイスをもらうと良いでしょう。
また、中古のキャンピングカーは、場合によってはメンテナンス費用がかかる可能性があります。
「せっかくリーズナブルな中古車を購入したのに、メンテナンス費用で余計な費用がかかってしまった」といったこともしばしば。
販売店の担当者に修理の必要があるか、あるならどれくらいのメンテナンス費用がかかるのかなども確認しましょう。
中古車でキャンピングカーを購入して充実した生活を楽しもう!
アウトドアだけでなく、様々な利用方法がある「キャンピングカー」。
キャンピングカーを購入する際は、中古車を購入すると、「納期が短い」「リーズナブルに購入できる」といったさまざまなメリットがあります。
ぜひ中古車のキャンピングカーを手に入れて、充実したカーライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
中古車でキャンピングカーの購入を検討されている方は、ぜひ一度お近くのトヨタモビリティ神奈川にお越しください。
トヨタモビリティ神奈川の中古車取扱店舗は、以下のページをご覧ください。