ガソリンスタンドが激減!?
2023.01.21
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川
中古車タウン・大和です。
先日、「ガソリンスタンドが減っている」という記事を読みました。
ピークだったのは1994年で、
当時、ガソリンスタンド(GS)は約6万カ所。
それが2021年末には約2万8千カ所。
特に関東圏では、
この10年で30%以上の減少率とのこと。
ハイブリッド車や電気自動車の普及で、
ガソリンの需要そのものが減っていることや、
古くなったGSのタンクの改修費用などで、
廃業を余儀なくされた経営者も少なくないようです。
GSが減ったことでどんな弊害が起きているかというと、
「洗車ができない」ということらしいです。
「洗車待ち渋滞」なるものも発生しているのです!
そこで利用していただきたいのが、
当店で行っている「無料WAX洗車」。
「土日のみ・モビポ会員様限定・年6回」
という縛りはありますが、
予約制なので、
「いつまで待てばいいのか分からない」といったイライラもないですし、
ツルツルのピカピカになるので、
ご利用のお客様には、大変喜んでいただいております!
以下のページに詳細が載っていますので、
まだご利用された事がない方は、ぜひお立ち寄りください。
「会員制WAX洗車」←クリック
さらに!
数はまだまだ少ないのですが、
「トヨタモビリティ神奈川」には、
会員制のGSを併設した店舗もございます!
(残念ながら当店にはありませんが・・・)
もちろん、お得な会員価格で給油できるので、
こちらも評判がとてもいいです!
「会員制ガソリンスタンド」←クリック
クルマの販売や整備だけでなく、
お客様のクルマ生活がもっともっと豊かになるよう、
様々な商品やサービスを提案していきたい!
2023年も、
「トヨタモビリティ神奈川 中古車タウン・大和」を
どうぞよろしくお願いします!
トヨタモビリティ神奈川
中古車タウン・大和です。
先日、「ガソリンスタンドが減っている」という記事を読みました。
ピークだったのは1994年で、
当時、ガソリンスタンド(GS)は約6万カ所。
それが2021年末には約2万8千カ所。
特に関東圏では、
この10年で30%以上の減少率とのこと。
ハイブリッド車や電気自動車の普及で、
ガソリンの需要そのものが減っていることや、
古くなったGSのタンクの改修費用などで、
廃業を余儀なくされた経営者も少なくないようです。
GSが減ったことでどんな弊害が起きているかというと、
「洗車ができない」ということらしいです。
「洗車待ち渋滞」なるものも発生しているのです!
そこで利用していただきたいのが、
当店で行っている「無料WAX洗車」。
「土日のみ・モビポ会員様限定・年6回」
という縛りはありますが、
予約制なので、
「いつまで待てばいいのか分からない」といったイライラもないですし、
ツルツルのピカピカになるので、
ご利用のお客様には、大変喜んでいただいております!
以下のページに詳細が載っていますので、
まだご利用された事がない方は、ぜひお立ち寄りください。
「会員制WAX洗車」←クリック
さらに!
数はまだまだ少ないのですが、
「トヨタモビリティ神奈川」には、
会員制のGSを併設した店舗もございます!
(残念ながら当店にはありませんが・・・)
もちろん、お得な会員価格で給油できるので、
こちらも評判がとてもいいです!
「会員制ガソリンスタンド」←クリック
クルマの販売や整備だけでなく、
お客様のクルマ生活がもっともっと豊かになるよう、
様々な商品やサービスを提案していきたい!
2023年も、
「トヨタモビリティ神奈川 中古車タウン・大和」を
どうぞよろしくお願いします!