世界戦略車、C-HR!
2023.03.18
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川、
中古車タウン 大和です。
今回、紹介するのはC-HRです。

TOYOTAの次世代世界戦略車としての命を受けたクルマがこのC-HR。
見た目はSUV、ですが、
コンセプトはそれとはちょっと違って、
RAV4、プリウス、ハチロクの長所を併せ持つ、
「クロスオーバーモデル」とのこと。
とにかく運動性能にこだわって開発されていて、
サーキットでの走りは、まさに“スポーツカー”。
足回りは、
フロントに新開発のマクファーソンストラット、
リアにはダブルウィッシュボーンを採用。
前期(2016年以降)モデルには
ザックス社のショックアブソーバを標準装備するなど、
(他にも多くのこだわりポイントがありますが・・・)、
クルマの運転が好きな人には、
充分に楽しめるモデルに仕上がっています。
そして、それ以上に特徴的なのがスタイルです。
プラットフォームはプリウスと同じ「Cプラットフォーム(GA-C)」ですが、
ボディーデザインは
TOYOTAがアメリカに設立したデザインスタジオ「CALTY」が担当。
CALTYは初代プリウス(1997年)や初代エスティマ(1990年)、
あのFJクルーザーも担当しています。
※CALTYについて→コチラ
その斬新さにこだわったデザインは、
実用面で異を唱える方も当然いるとは思いますが、
意に介さない“クルマ好き”の方々からの評価は高く、
日本はもちろん、欧米での人気は、
世界戦略車としての“命”を充分に果たしているようです。
さて、当店には数台のC-HRが並んでおりますが、
やはり注目すべきはC-HR “GRスポーツ”!
操る楽しさを知るプロの方々によってチューニングされたそのC-HRは、
量産モデルでは味わえない走りが存分に楽しめる仕様に仕上がっています!

▲小径のステアリングホイールと、専用スポーツシート、アルミペダルを採用。

▲専用ホイールに225/45R19サイズの「ADVAN FLEVA」を組み合わせました。もちろんフロアには中央にメンバーブレースが配され、足回りにもチューニングされた専用アイテムが採用されています。
前回紹介した「コペンGRスポーツ」もそうですが、(※コペンGRスポーツ→コチラ)
普通のクルマでは持ち得ない魅力を持っています!
クルマ好きの方には、きっと満足していただけると思います!
ぜひ、ご来店してお確かめください。
C-HRの詳細→コチラ
本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました!
(T)
トヨタモビリティ神奈川、
中古車タウン 大和です。
今回、紹介するのはC-HRです。

TOYOTAの次世代世界戦略車としての命を受けたクルマがこのC-HR。
見た目はSUV、ですが、
コンセプトはそれとはちょっと違って、
RAV4、プリウス、ハチロクの長所を併せ持つ、
「クロスオーバーモデル」とのこと。
とにかく運動性能にこだわって開発されていて、
サーキットでの走りは、まさに“スポーツカー”。
足回りは、
フロントに新開発のマクファーソンストラット、
リアにはダブルウィッシュボーンを採用。
前期(2016年以降)モデルには
ザックス社のショックアブソーバを標準装備するなど、
(他にも多くのこだわりポイントがありますが・・・)、
クルマの運転が好きな人には、
充分に楽しめるモデルに仕上がっています。
そして、それ以上に特徴的なのがスタイルです。
プラットフォームはプリウスと同じ「Cプラットフォーム(GA-C)」ですが、
ボディーデザインは
TOYOTAがアメリカに設立したデザインスタジオ「CALTY」が担当。
CALTYは初代プリウス(1997年)や初代エスティマ(1990年)、
あのFJクルーザーも担当しています。
※CALTYについて→コチラ
その斬新さにこだわったデザインは、
実用面で異を唱える方も当然いるとは思いますが、
意に介さない“クルマ好き”の方々からの評価は高く、
日本はもちろん、欧米での人気は、
世界戦略車としての“命”を充分に果たしているようです。
さて、当店には数台のC-HRが並んでおりますが、
やはり注目すべきはC-HR “GRスポーツ”!
操る楽しさを知るプロの方々によってチューニングされたそのC-HRは、
量産モデルでは味わえない走りが存分に楽しめる仕様に仕上がっています!


▲小径のステアリングホイールと、専用スポーツシート、アルミペダルを採用。

▲専用ホイールに225/45R19サイズの「ADVAN FLEVA」を組み合わせました。もちろんフロアには中央にメンバーブレースが配され、足回りにもチューニングされた専用アイテムが採用されています。
前回紹介した「コペンGRスポーツ」もそうですが、(※コペンGRスポーツ→コチラ)
普通のクルマでは持ち得ない魅力を持っています!
クルマ好きの方には、きっと満足していただけると思います!
ぜひ、ご来店してお確かめください。
C-HRの詳細→コチラ
本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました!
(T)