【おしゃれは足元から! 第2弾】革靴、丸洗いしました❗【後編】
2019.10.16
ジョイパーク大和の山田です。先週の続きです。
日陰で1日干しました。
ここで注意点です。必ず日陰干しです。
直射日光やドライヤーの熱等で急に乾かすとひび割れの原因になる そうです。そして半日したら上下逆さまにしてください。
一方向だ とそこに湿気がたまり染みになってしまいます。焦らず気長に。
1日干し終わりました。ご覧の通り艶がありません

デリケートクリームという保湿クリームを塗り込みます。でもこの クリームでなく普通の水性ワックスでもいいそうです。

塗り込み用ブラシで塗り込んで、豚毛ブラシでのばして…

こんな状態です。
シューキーパーを入れてもう1日、日陰干しします

その日の夜、色付き水性ワックスを塗り込みます。十分乾いたら油性ワックスを爪先とかかとに塗り込みます。
ここは濃いめに塗り自分なりのアクセントをつけます。

見てください。最初のぶつぶつ(肝心なの撮り忘れてすみません) がきれいになくなりました。

ちなみに銀浮きは水じみの一種で、革の中で水分が遍在する一方、 局所的に乾燥して出来てしまう現象だそうです。
よって革の中の水 分を均一に戻してあげればいいんです。ですから今回この水洗い! って訳です。
最後に仕上げです。当店靴磨き職人の熊澤スタッフは鏡面磨きとい ってと光らせるのが大好きですが僕はちょっとマットな感じが好き なので軽くつや出し。爪先、かかとを濃いめにしてちょっとアンテ ィーク調にしてみました。
最後にちと格好付けて水代わりにワックスにウイスキーをちょびっ と付けて磨いて完成です。水より揮発性が高いので良いと言われま すが、違いは分かりません。 でもきれいになったと思いません? 大満足です!

今回長く書きましたが、そんなに難しくはないんです。
注意するの は、躊躇せず、どっぷり浸ける、一気に乾かさず気長に、 日陰干し、天気予報を見て晴れが2日位続く日を見て実施する。そ して途中で、乳化性クリームをしっかり塗り込む。その3.4点位 です。よかったら試してみてください。
2週続けて題して『おしゃれは足元から』とやらせて頂きまし た。
よってまた足元つながりです。愛車のタイヤ点検その後してい ただきましたか?
当店ではもう少ししたら毎年恒例のスタッドレス早割フェアを実施 します。
そこで当店からスタッドレスタイヤ、および通常タイヤをご購入し ていただいたお客様に特典! 『ブログ見たよ』でなんと、取り付け時、チッソガス充填、当社通 常価格2200円を無料でサービス致します。
また購入以外のお車 の整備の方には、50%OFFで実施致します。
チッソガスを充填することで空気が抜けにくく、また乗り心地が向 上する、ロードノイズが緩和するなどの特徴があります。是非この 機会にお試し下さい。
最後にこの度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し 上げます。そして被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復する ことをお祈り申し上げます。
日陰で1日干しました。
ここで注意点です。必ず日陰干しです。
直射日光やドライヤーの熱等で急に乾かすとひび割れの原因になる
一方向だ
1日干し終わりました。ご覧の通り艶がありません


デリケートクリームという保湿クリームを塗り込みます。でもこの

塗り込み用ブラシで塗り込んで、豚毛ブラシでのばして…

こんな状態です。

シューキーパーを入れてもう1日、日陰干しします

その日の夜、色付き水性ワックスを塗り込みます。十分乾いたら油性ワックスを爪先とかかとに塗り込みます。
ここは濃いめに塗り自分なりのアクセントをつけます。


見てください。最初のぶつぶつ(肝心なの撮り忘れてすみません)

ちなみに銀浮きは水じみの一種で、革の中で水分が遍在する一方、
よって革の中の水
最後に仕上げです。当店靴磨き職人の熊澤スタッフは鏡面磨きとい
最後にちと格好付けて水代わりにワックスにウイスキーをちょびっ


今回長く書きましたが、そんなに難しくはないんです。
注意するの
2週続けて題して『おしゃれは足元から』とやらせて頂きまし
よってまた足元つながりです。愛車のタイヤ点検その後してい
当店ではもう少ししたら毎年恒例のスタッドレス早割フェアを実施
そこで当店からスタッドレスタイヤ、および通常タイヤをご購入し
また購入以外のお車
チッソガスを充填することで空気が抜けにくく、また乗り心地が向
最後にこの度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し