【おしゃれは足元から! 第2弾】革靴、丸洗いしました❗
2019.10.06
ジョイパーク大和の山田です。
先日、紹介したうちの靴磨き職人の熊澤スタッフほどではありませ んが僕も靴と靴磨きが趣味なんです。
ある日、靴を磨こうとしたら、銀浮きと言って、皮がイボのように浮 き出ているところがありました。
恐らく洗車で濡れてしまったあとちゃんと拭かなかったからだと思 います。
それを直すために水洗いすることにしました。
でも、えっ革靴って水洗いなんかしていいの?と言われそうですが 、順序を守って何点か注意すれば大丈夫というより、やった方がいいそ うです。
それでは最初の状態です(肝心な銀浮きの写真取り忘れち ゃいました)

汚れをブラシで落としていざ!
やると決めたからは大胆に、40分ぐらい漬け込みます。

その後、革靴専用洗剤のサドルソープで、スポンジを使って優しく洗います。

コバに染み込んだワックスも歯ブラシで丁寧に。

見てください。こんなに汚れ&古いワックスが浮き出てきました!

しっかり洗剤を落としたあとタオルで優しくふいてから新聞紙を詰 め、1日陰干しします。

続きは次回をお楽しみに!
先日、紹介したうちの靴磨き職人の熊澤スタッフほどではありませ
ある日、靴を磨こうとしたら、銀浮きと言って、皮がイボのように浮
恐らく洗車で濡れてしまったあとちゃんと拭かなかったからだと思
それを直すために水洗いすることにしました。
でも、えっ革靴って水洗いなんかしていいの?と言われそうですが
それでは最初の状態です(肝心な銀浮きの写真取り忘れち

汚れをブラシで落としていざ!
やると決めたからは大胆に、40分ぐらい漬け込みます。


その後、革靴専用洗剤のサドルソープで、スポンジを使って優しく洗います。


コバに染み込んだワックスも歯ブラシで丁寧に。

見てください。こんなに汚れ&古いワックスが浮き出てきました!

しっかり洗剤を落としたあとタオルで優しくふいてから新聞紙を詰

続きは次回をお楽しみに!