熊本へ行ってきたモン🐻
2025.02.02
ごきげんよう(^^)/
中古車タウン相模原北
のブログへようこそ🎵
今回は当店のなくてはならない存在✨サポートスタッフのSさんの旅行へ行ったお話を皆様にもおすそ分けしたいと思います🛫
早起きは得意なので朝の6時に自宅を出発し羽田空港へ🚙
まだ外は暗ぁ~~~~いですが早朝から通勤や通学している方々いらっしゃいますねぇ👀
普段出かけない時間帯に外出するとそんなことを実感します🤔
そんなこんなで熊本に到着🎵
やはりこちらは火の国熊本って感じでポカポカ陽気ではないですか❣
空港からレンタカーで1時間弱の阿蘇は草千里が浜です。
おすすめスポットで有名な火口跡にある大草原で、ゆっくり散歩でもしようかと思いましたが
ご覧の通りで雄大な景色を眺めるだけでとにかく寒~~~い⛄
熊本阿蘇といえばやっぱり温泉♨
阿蘇から30分ほど走って黒川温泉に到着
12月末から3月までの黒川温泉名物「湯あかり」をご覧ください✨
夕方から9時過ぎまで毎日行っているそうで、平日にもかかわらず多くの人で賑わってました。
翌日は朝から宮崎の高千穂峡に移動
事前に地図で調べたんですが高千穂は熊本と宮崎の県境で
阿蘇からそれほど遠くはないと思ってたんですが…ところがどっこい
旅館の人に聞いたら「そうですねぇ一時間半位は走りますかね」と
阿蘇の広さ大きさを思い知りました(;^_^A
ところが何という事でしょう!
確か前日の夜、宮崎日向灘が震源で震度5の地震があって黒川温泉でも
少し揺れてはいましたが、せっかくボートを予約していたのに・・・・
でも高千穂峡で渓谷沿いに遊歩道が整備されてご覧の通りの絶景で心を奪われる感じが!
ここは一度は訪れてみるべきパワースポットでしょう('ω')ノ
そんな高千穂を後にしてまた一時間かけ、阿蘇の外輪山にある"大観峰”です
こちらも阿蘇に行ったら一度は訪れるべき名所だとか
天気は曇りでしたが世界一の大カルデラが実感できるとても雄大な景色に感動👏
最終日は熊本城へ🏰
平成28年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城でしたが
復旧作業も進み天守閣には登れるようになりました。
まだまだ石垣が崩れたままの場所や
作業現場も多くの人が働いています。
初めての熊本阿蘇の旅行でしたがやっぱり温泉が最高でした(^_^)/
今度はどこに行こうかな~
落ち葉を見ると焼き芋を連想するのは自分だけですか??
2024.12.21
中古車タウン相模原北
の
ブログをご覧くださっている方々
こーーーーんにちはーーーーー✋
急に寒くなってきましたね…🥶
もっと『涼しくなって過ごしやすくなりましたね~』ってゆう“秋”を味わいたかったです😢
北風ビュービューで店舗周辺の落ち葉が凄いんです🍂🍂🍂🍂🍂
掃いても掃いても飛んでくるんです(=_=) 開店前に従業員総出で落ち葉掃きをしてもお昼頃には・・『あれ⁇今朝掃除したよね?!』って確認したくなっちゃうほど( ノД`)
そんな憎い落ち葉も落ちる前は美しいなぁ🥰っと思えます✨
☝こちらは当店から徒歩で3分くらいの所にございます【相模原市役所の駐車場】のグラデーションが美しかったので📸
そして
相模原市役所の入口にこ~んなものが
どど~ん!!と『70』が(゜o゜)
立派なこれはなんなんだ?!?!っと思い調べてみました💻
これはこれは令和6年11月20日に市制施行70周年を迎えたそうです👏
相模原市は昭和29年に全国で453番目、県下では10番目の市として誕生したそうです🎊
ちなみに・・・神奈川トヨタ自動車株式会社は昭和14年創業
今年で85年目を迎えることが出来ました~( ;∀;)これも皆さまのおかげです<(_ _)>フカブカペコリ
★最後にお知らせ★
早いもので年内の営業はあとわずかとなっております。
寒い日が続きますが12月27日まで元気に営業しま~すε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
にょきにょきパワー🌳
2024.11.24
皆さまこんにちは
中古車タウン相模原北のブログにようこそ♫
当店のシンボルツリーでもあった桜の木を伐採してから約1年が経ち🌳
今年夏休み前に小さな蕾を発見👀
蕾も段々とおおきくなってきたなーーーと思ったら・・・
なんと!!あちこちから桜らしき枝や葉っぱがニョキニョキと
少なくても4本は生えてきてるではないですかΣ(・□・;)
桜の生命力には改めて感心してたら
こちらをご覧ください
【心の準備をしてからご覧ください🥺】
『ぎゃっ!!!!!』ってなっちゃう可能性アリな写真が出てきます・・・
いいですね?嫌な予感がする方はスクローーーーーーールしてください
☟
☟
☟
その中の一本に何やら不思議な形した何かがくっついています(◎_◎;)
多分カマキリの卵ではないかと思いますのでしばらくはそっとしておいてみます。
先週に引き続きカマリキにまつわるお話でした(;^_^A
あともう一つお知らせ🔔
早いもので2025年がすぐそこまできているではあ~りませんか(゚д゚)!
今年もトヨタのカレンダーがご用意出来ましたのでご希望な方は従業員までお声かけくださいませ📅
デザインはこのようになっております♬
尚、数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。ご了承くださいませ<(_ _)>

相棒とのドライブからの温泉旅行♨
2024.11.16
中古車タウン相模原北の
ブログをご覧いただている
みなさま
お待たせしました!!
(え??待ってない!?(;´Д`A ```)
今年もいよいよ当店のエンジニアリーダーの“ちょっと涼しくなってきたから温泉でも行くかな~♨”の季節がやってまいりました♫
今年は相棒も一緒です💗💗
小顔な相棒 カマリキさんです😙自宅から山梨県まで一緒にドライブしちゃいました((´∀`))
一緒に晩ごはん食べようかな~なんて思っていたのですが…
いつの間にかお家に帰っちゃったようです😢
次の日は群馬県へ🚗
な~んと外気温は“1℃”涼しいを通り越してさ・む・い🥶ネルシャツ1枚で来ちゃった私を叱ってやってください💦
行ってみたかったところがあるのと寒いので車に戻ります((((;゚Д゚))))ガクガク
こ~~~んな霧の中運転を頑張りました👀そして駐車場には私のGRヤリス1台だけ・・さっさっさっ・・さみしい(T_T)
携帯電話の電波が届かなく不安になってきたので気になっていた所を目指します
群馬県と長野県の県境をむすぶ国道292号の渋峠にある 【日本国道最高地点 標高2,172m】に行ってみたかったです♬
あいにくの天気でしたが念願がかなったので満足しました☻
次も楽しみにしていたスポットへ
草津温泉♨よくテレビに出てくるところへ実際行ってみるとテンションあがります⤴テンションあがりついでに
揚げまんじゅうとゆうお初のおやつをいただきました♪お店の前で食べていた人たちが『うまっ!!』っと言っているのを聞いて我慢出来ませんでした(;´Д`A ```
実際に食べてみて『うまっ!!』でした😋スーパーで買ってきたおまんじゅうを家で揚げてみようかな(。-`ω-)
この後は宿へ行って温泉に何度も入り、上州牛のしゃぶしゃぶをお腹いっぱい食べて大満足♥
今年は資格取得のため頑張った自分へのご褒美になるいい旅でした\(^o^)/
もしオススメの宿や温泉をご存じの方はエンジニアリーダーまでこっそり教えてください👂
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

1ページ(全37ページ中)