モデリスタフルエアロ!
2022.09.03
みなさんこんにちは(^^♪
いつも中古車タウン鵜野森のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます♪
気温もだいぶ落ち着き、
8月も終わり9月に入りましたね!
今年も残り4か月となりました(*_*)
さて、今回のブログもおすすめ車両をご紹介したいと思います♪
平成29年式のC-HR HVです!
純正8インチナビにドライブレコーダー、
そしてタイトルにもある通り、
モデリスタフルエアロ付きです☆
どうですかみなさん!!
かっこいいですよね!!
早い者勝ちになりますので気になる方は是非
中古車タウン鵜野森までご連絡ください!
TEL 042-766-1411
車両に詳細はこちらです!

中古車タウン鵜野森特選車
2022.08.26
みなさんこんにちは(^^)/
いつも中古車タウン鵜野森のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます(^^♪
今回のブログは特選車のご紹介です!
詳しくはこちら
平成26年式のオーリス150X Sパッケージです!
ナビ、バックカメラ、ETCはもちろん、
モデリスタのフルエアロが付いております♪
車検が来年の12月まで残っており、
車体本体価格がなんと85万円です!
走行距離が35,000キロと少なく、
状態の良いお車ですので、
気になる方はお早目のご来店をお待ちしております♪
*,
*:before,
*:after {
-webkit-box-sizing: inherit;
box-sizing: inherit;
}
html {
-webkit-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
font-size: 62.5%;/*rem算出をしやすくするために*/
}
.btn,
a.btn,
button.btn {
font-size: 1.6rem;
font-weight: 700;
line-height: 1.5;
position: relative;
display: inline-block;
padding: 1rem 4rem;
cursor: pointer;
-webkit-user-select: none;
-moz-user-select: none;
-ms-user-select: none;
user-select: none;
-webkit-transition: all 0.3s;
transition: all 0.3s;
text-align: center;
vertical-align: middle;
text-decoration: none;
letter-spacing: 0.1em;
color: #212529;
border-radius: 0.5rem;
}
a.btn--orange {
color: #fff;
background-color: #eb6100;
border-bottom: 5px solid #b84c00;
}
a.btn--orange:hover {
margin-top: 3px;
color: #fff;
background: #f56500;
border-bottom: 2px solid #b84c00;
}
a.btn--shadow {
-webkit-box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
}

夏季休業のお知らせ。
2022.08.12
こんにちは中古車タウン鵜野森店です。
猛暑日が続き、連日熱中症の心配や新型コロナの感染者増が
毎日報道されておりますが
皆様お変わりございませんでしょうか。
本日は他でもなく、夏季休暇いわゆる夏休みのお知らせでございます。
今年はお盆終わりの15日(月)から23日(火)までの9連休となります。
皆様にはご不便お掛けしますが、
何卒ご容赦くださいませ。
我々日頃平日休みなもので、この機会に家族サービス等に勤しみたいと思います。
たとえば、この親子のようにプールに泳ぎに行ったり、
山登りなんかも良いですねぇ♬
中には一人暮らしのスタッフもおりますので
そんな時はこんな感じでゴロゴロと惰眠を貪るのも良いかもしれませんね(^^)
8月24日(水)からは充電完了II
元気いっぱいお出迎えさせて頂きますので
モビリティ神奈川のアプリ会員の無料洗車や
高品質の認定中古車を目当てにドシドシご来店くださいませ!!
という訳で来週はブログの更新もお休みさせて頂きます・・・
更新を楽しみに待って頂いているお客様、ごめんなさい🙇
では、皆様お身体に十分気を付けてお過ごし下さいませ❤

我が家の水槽リニューアル!
2022.07.29
みなさんこんにちは(^^♪
猛暑が続いておりますがいかがお過ごしですか?
こまめな水分補給を忘れずに、
熱中症対策をしっかりしていきましょう(*^▽^*)
さて、本日のブログですが、
またまたアクアリウムネタです(笑)
次は久しぶりに我が家の水槽をご覧ください!!
アクアリウムを始めてちょうど一年が経ちます、、、
最近水槽を眺めていると気になる点がふたつ、、、
1.水草がごちゃごちゃでなんかまとまりがない
2.底砂と背景が明るいため熱帯魚の体色が薄く見える
ってことで解決するために、
思い切って水槽を1回リセットすることにしました!
早速少ないお小遣いを握りしめてショップへ('ω')
どうですか!!!
いままでの底砂はただの砂だったのですが、
今回はソイルといって水草が育つ栄養が含まれる土にしました!
背景はLEDが仕込まれている光るスクリーンから
真っ黒なシートに変更!
中に入っていた流木と水草は全て出し、
新しい流木をふたつ投入しました!(^^)!
ついでに新しい仲間も追加!
写真中央に映っている青い熱帯魚が新しい仲間、
コバルトブルーラミレジィです☆
やっぱり青い熱帯魚って綺麗ですよね♪
そしてまだこれだけではありません!!
また水草を厳選し、流木に活着させました!
色んな種類をばかすか入れるとまた同じことの繰り返しなので、
今回は大きく分けて2種類に絞りました!
あとは流木に活着させる水草ではなく、
ソイルに直接植え込むタイプのものを
数種類買ってみようと思っております(*^▽^*)
だいぶ雰囲気変わりましたよね!?
いまのところ自分的には満足です(^^)/
またしばらくしたら経過を報告しますので、
楽しみにしていてください♪

10ページ(全30ページ中)