スタッフ紹介。靴磨き職人
2019.08.01
ブログ閲覧ありがとうございます。
店長の山田です。
今回は、車とは関係なくてすみません。スタッフ紹介というかスタッフの特技紹介です。
当店の靴磨き職人、熊沢スタッフです。
おしゃれは足元からと言いますがそれを、めちゃくちゃこだわってるスタッフです。
私も靴は大好きでコツコツ磨いておりますが、彼はさらに上をいってます。
私たち、かの有名な、○ョンロブやエドワード・○リーンにはまだまだ手が届きません。
でもそんな凄いブランドの靴ではなくとも、頑張って手入れすれば近づくのではないかと思い、日々鍛練しております。(それでもいつかは欲しいと思ってますが)
そんなこだわりのうちの靴職人の靴磨きご紹介します。
まず工程から
1磨く前です
2 クリーナーで汚れと前につけたワックスを落とします
3 乳化性クリームを塗り込んだあと、油性ワックスで下地を作ります
4 豚毛ブラシで磨きます
5 磨いた後です。ここから第2段、鏡面磨きに入ります。
どんな仕上げになるのかとスタッフ自身の写真紹介は来週に続きます。
続編:おしゃれは足元から

静岡で釣りをしてきました!
2019.08.01
こんにちは!
厚木U-Carセンターの川口です。
先日、お休みを使って静岡の戸田にソウダカツオを釣りに行ってきました。
成果もまずまず、楽しくリフレッシュしてきました。
ハイブリッド車で行ったのですが、燃費の良さに改めてびっくり!!!
長距離ドライブが得意な車だと思いました。
楽しい夏の思い出を作るためにも、お車のメンテナンスは当店にお任せください。

ドリフト走行体験!
2019.07.28
こんにちは、二俣川U-Carセンターの橋本です。
神奈川県の高校野球地方大会も東海大相模の記録的な勝利に終わり、いよいよ夏本場と言った感じになって来ました!!
ところで皆様は自分の愛車でドリフト走行をしてみたいと思った事はないですか❓
86やGsを所有している方なら公道ではく、サーキットや競技用のコースで自分の車の限界を試してみたい気持ちはあると思います。
今回、KTグループカーディーラー4社共催でドライビングフェスタ2019が富士スピードウェイのドリフトコースにて行われ、弊社をご利用のお客様の中から抽選で選ばれた方たちにドリフト走行を体験して頂きました。
路面に水を撒き滑りやすい状況を作り、パイロンの周りをドリフト状態でクルクル回っている画像がこちらです⤵
腕に自信のない方もプロのレーシングドライバーのアドバイスを受けて限界に挑戦していました(^-^)v
二俣川センターでは86やスポーツ系の車種を数多く展示していますのでお探しの方は是非一度ご来店下さい。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております‼️

さがみはら市民朝市
2019.07.26
こんにちは、ジョイパーク相模原店 店長の杉木です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、相模原市役所の広場で行われる「さがみはら市民朝市」をご紹介したいと思います。
毎月、第2第4日曜日に行われ、地元で獲れたフレッシュな野菜などが豊富に並び毎回賑わっています。
8月の開催予定は11日(日曜日)と25日(日曜日)となっています。
開催時間は、午前7時~8時までの1時間なので早めにお出掛けいただきフレッシュ野菜をゲットしてくださいネ!
相模原市役所本庁舎
相模原市中央区中央2-11-15
朝市の後は、当店でゆっくりして頂きながら愛車のリフレッシュでもいかがですか?
当店では、はっ水洗車からボディーコーティングまで幅広いメニューを揃えております。
是非お立ち寄りください。

243ページ(全244ページ中)