一押しの「COXボディダンパー」!
2019.09.29
9月28日、納車前のエスクァイアに神奈川トヨタ一押しの「COXボディダンパー」を取り付けました。
COXボディダンパーとは…
段差などを乗り越えるときの揺れを抑えたり、カーブなどを曲がる時のボディの揺り返しを吸収してくれる商品です。
ドライバーが運転しやすいだけではなく、一緒に乗っている方にも体感することが出来ます。
実際にお使いいただいているお客様からも、クルマ酔いしなくなった!と嬉しいお声をいただいたりしてます。
特に背の高いミニバンなどにはオススメしている商品です!
写真のように車体の下に装着するので、室内や荷室には影響ありませんので、ご安心ください♪
お客様も納車を楽しみにしてると思います。
私共、JP大和ではお客様のカーライフのお手伝いを致します。
お気軽にお立ち寄りください。

夏のお出かけで疲れが溜まった愛車に
2019.09.07
以前当店お勧めメニューのご紹介と題してリフレッシュコート作業の
こんな写真を載せましたが
昨日、とっても磨き甲斐のある車に出会いました。
お車好きのお客様の愛車で普段ご自身できちんとワックス掛けされているのですが、隙間やエンブレム等に染み込んでしまったワックスが蓄積して凝り固まって取れなくなってしまっていました。
そんなお車に挑戦!
写真では分かりづらいかもしれませんがワックスが詰まって固まってしまっております。
そこで溶剤を染み込ませ、ブラシでこすり、
外にも隙間という隙間に詰まった汚れとワックスを自作スティックで掻き出し
そして
こんなにきれいになりました。
普段、ご自身ではなかなかここまでは難しいと思います。
是非、私どもにおまかせ下さい。
もちろん、規定工程時間内での作業となりますので、(本当の事言うとこの車は写真用にいつも以上に時間かけちゃいました)
限りは有りますが、心を込めて磨かせていただきます。
ご興味をお持ちいただけた方に!
夏のアフターケアパックと題してスペシャル企画のお知らせです。
お出かけ後の安心点検と上記のリフレッシュコートをセットにして破格でご案内しております。
今月9月末までのスペシャル価格です!是非是非お試し下さい。
ただ、1日の施工台数に限りがあるため、必ずご予約のお電話をお願いいたします。
トヨタジョイパーク大和
電話番号:046-261-1241

マイカー旅行記【佐藤編】
2019.08.30
引き続き、夏休み旅行記です。
(前回の【高梨編】はこちら)
今回は佐藤スタッフのマイカー旅行を紹介します。
なんと北海道まで車で行ってきたそうです。
佐藤です。
車で北海道迄旅行に行ってきました。
青森までひたすら東北道を走り津軽海峡フェリーで函館へ渡り、
富良野の富田ファーム、
美瑛の青の池等、
北海道の自然に癒され心も身体もリフレッシュしました。
本州に戻り、龍泉洞、
松島
をまわって帰宅しました。
走行距離はなんと2400キロでした。
帰って来て出社しすぐにオイル交換しました。
夏休みにドライブした皆様はオイル交換は大丈夫ですか?
定期的に交換するオイルなので、まとめてキープするのがお得です。
当店のエンジンオイルのボトルキープのシステムはご存知ですか?
増税前にいかがでしょうか?
と最後に宣伝入れちゃいました!o(^o^)o

マイカー旅行記【高梨編】
2019.08.23
いつもブログの閲覧ありがとうございます。店長の山田です。
夏休みも終わって張り切って営業中です。
しばらくの間、夏休みを利用した、スタッフのマイカー旅行記を紹介させてください。
まずは第一弾
こんにちは。営業スタッフの高梨です。
夏休みにドライブがてら世界一大きい 牛久大仏 〈東本願寺〉を観に行って来ました!
牛久大仏の中も(胸の辺りまでですが)入る事が出来て、良い体験になりました!
晴れてる時はスカイツリーが見えるらしいです。
この日は残念ながら曇り空。
御朱印も忘れず頂きました。
東本願寺から車で5分の所にあみプレミアム・アウトレットでお買い物。
アウトレットモールからも大仏様の存在感がすごい!
台風の影響か車が汚れていたので、洗車して行ったのですが、帰りはびっくりする程の土砂降りの雨に当たりました!
しかし!!先日オイルの交換時、ワイパーゴムの交換とついでに撥水コーティングをしていたおかげで、水捌け良く、視界がスッキリしていました!
改めて日頃からのメンテナンスは必要だなと実感したドライブでした。

37ページ(全38ページ中)