中古車タウン相模原北(旧:神奈川トヨタJP相模原)

こんにちは中古車タウン相模原北店です。 今週は何と!! ハイラックスのピックアップトラックが 3台!! 人気のブラックラリーエディションを中心に3台そろい踏み!! この迫力!! 何とも言えない国産離れしたこの雄姿を 是非一度ご覧くださいませ!!
中古車タウン大和(旧:神奈川トヨタトヨタJP大和)

こんにちは中古車タウン大和です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今週のおすすめ車は、昨日入庫したてアクアのブラックスタイル! ご覧の通りTRD製のエアロキット装着! さらに同じくTRD製のアルミホイールまで付いているんです。 モデリスタエアロキットはよく見かけますが、TRD製はとても珍しくタウン大和でも初めての展示です。 当店一押しのボディダンパーも付いて一味違う走りを体感してください。 中古車タウン大和では感染症対策を行って皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしてます。
中古車タウン瀬谷(旧:ネッツトヨタ横浜瀬谷U)

こんにちは✋ 中古車タウン瀬谷です🎶 いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます! 今週のオススメの1台をご紹介します! トヨタ ヤリス 1.5Z 4WD(詳細はこちら←クリックからもご覧いただけます) 令和2年式のこちらのヤリス、ディーラーオプションの★GRエアロパーツ★が装着されて見た目もCool! トヨタセーフティセンスやディスプレイオーディオなど今どきの装備もしっかり付いてます! 走行距離少なく、内外装もキレイなお車となっております! ぜひ一度ご覧頂ければと思います! その他の中古車もコチラからもご覧いただけます! ぜひチェックしてみてください! ご来店お待ちしております❕❕ 中古車タウン瀬谷でした😄
中古車タウン二俣川(旧:神奈川トヨタ二俣川U)

こんにちは😊 トヨタモビリティ神奈川中古車タウン二俣川です。 いつもこのブロブを閲覧していただきありがとうございます。 さてさて、皆さんはゴールデンウイークのご予定はもうお決まりですか? こんなご時世ですから、ご予定も立てにくいとはおもいますが 僕自身も、色々考えてはいるんですが やはり屋内はチョットな~と思い、ネットで検索してたら これは!ってのを見つけたので皆さんにもご紹介しちゃおうと思います。 潮干狩り!! 今年のゴールデンウイークは、4月25日~5月9日まで潮干狩りに適した潮になるそうです。 この辺りだと、金沢区の海の公園とか野島公園、チョット足を運んで横須賀の走水海岸あたりが場所的には便利かな~と思います。 アサリには、カルシウム・亜鉛・鉄などのミネラルが豊富で 特にビタミンB12は貝類でNO1だそうです。このビタミンB12は貧血や慢性疲労や神経痛に関わりがあるようです。 また、栄養ドリンクにも入っているタウリンも豊富で肝機能の促進・アルコール障害の改善・血液サラサラに効果があるようです。 アサリは食べても美味しいですよね! お味噌汁・炊き込みご飯・酒蒸し・ボンゴレご家族みんなで美味しくいただけますね! 他にも何かないのかな~と思いましたが お子様のいるご家庭なら、海釣り公園でファミリーフィッシングなんていうのもアリなのかなと思います。 この辺りだと、大黒埠頭や磯子、横須賀に海釣り公園があります。 場所によっては手ぶらで行ける施設もあるようです。 足場も安全でトイレも完備しているので安心ですね。 せっかくの連休ですから、ご家族で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 行かれる際は、事前に各施設の確認もお忘れなく。 ※マスクの着用や密集・密接を避けるなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご配慮ください。 今回は、こんな情報のご紹介でしたが これからも、このブログでレジャー情報なんかもご紹介していけたらな~なんて思っています。(皆さんにお役に立てる情報ならいいんですけど 笑) 今後も、トヨタモビリティ神奈川中古車タウン二俣川をよろしくお願い致します。
中古車タウン平塚大神(旧:ネッツトヨタ湘南V平塚)

こんにちは! お世話になっております。 先週更新できずで 申し訳ありませんでした😭 今週からまたしっかりと 更新していきますので チェックしてもらえると嬉しいです。 今週の特選車は、 こちら!!!!!!! エスティマになります! H30年式!! 走行距離 2.1万Km インパネ周りになります!! ナビは10インチになります! 大きいですね!! シートは全席ハーフレザーのシートになっております! オッドマンも付いていて ゆったり座ることができます! LEDヘッドライト TRDフルエアロ など装備がたくさんついている一台になります!! 取説などもしっかり完備しております!! 気になる車両価格は、、、 295万円になります!! たくさんのお問合せ頂いております! 気になる方は、お早めに!! 皆様のご連絡お待ちしております!! 宜しくお願いいたします! では、また!!
相模大塚店(旧:ネッツトヨタ湘南大和店)

こんにちは!! 相模大塚店です(^▽^)/ いきなりですがイベントのご案内です!! 17日 土曜日 au料金相談会を開催します✨ au携帯の取り扱いがはじまりました☺ クルマもスマホも全部トヨタにお任せください!! 新規・MNP(他社切替)・機種変更なんでもできます( *´艸`) 毎月速度制限がかかる、携帯料金もう少し安くならないかなと感じている方!!! 是非とも最適なプラン選びのお手伝いをさせてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡ こんな感じでお子様の携帯選びも大歓迎です!! 17日は完全予約制で開催しますので、事前にご予約をお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ ご予約はコチラ TEL⇒046-263-6111 Web⇒https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/other/au/yoyaku-form ※来店希望店舗に「相模大塚店」をご入力ください。
中古車タウン湘南(旧:ネッツトヨタ湘南V湘南)

毎日元気な福井です(^^)/ あ!一応店長やってます(;^_^A 今日も元気にブログを更新しました♪ でも今回は少しまじめなお話を・・・ 皆さんは盲導犬のことはご存じですか? 目の見えない方を誘導しながら歩く姿はとても健気ですよね。 そんな盲導犬は色んな事を我慢しながら不自由に生活してるとお思いですか? 盲導犬は飼い主さんのことが大好きです♪ 一緒にお出かけしたり何かあれば褒めてもらえたら嬉しいのです♪ よくしつけられたワンちゃんは沢山いますよね(^^♪ 盲導犬も同じなのです、 良くしつけられていますが他のワンちゃんたちと同じように飼い主さんと遊んだり 褒められることが大好きです。 色々と誤解されることもあるとは思います、 私も盲導犬のこと誤解していた部分もありました。 目の見えない方々が行きたい時に行きたい所へ行けるよう 大事なパートナーとして盲導犬が必要なのです。 盲導犬の普及の為に少しでも力になりたいと、 今回店舗に募金箱を設置いたしました。 当店だけでなくKTグループ全体で募金箱を設置してますので、 お近くの店舗へお立ち寄りの際はぜひ! ほんの少しで良いので皆様のお力を貸していただければ幸いです! 将来自分が同じ立場にならないなんて保証はありませんからね。 私も、もっともっと理解を深めていきたいと思います(^^♪ 日本盲導犬協会HP http://www.moudouken.net ※毎週木曜日と土日は無料洗車やってます! 当社のモバイル会員になって予約を入れていただけたらWAX洗車いたします♪ 詳しくは当店の従業員までお問い合わせください(^^♪
相模大野店(旧:神奈川トヨタ相模大野店)

本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 私、4月より相模大野店の店長に任命されました 酒寄誠二(サカヨリ セイジ)と申します。 先月まではオダサガ駅近くの、 行幸道路沿いにある「相模台店」で 店長をしておりました。 近いとはいえ、相模大野は初めての地。 いろいろと分からないことだらけではありますが、 1日も早く、皆さまのお役に立てますよう、 日々、精進してまいりたいと思っております! どうぞ、よろしくお願いします! さて、 せっかくなので、 少しプライベートな話をさせていただきます。 出身は厚木市。 子供の頃からガタイがよくて、 将来はスポーツ選手に、などと思ってたこともありましたが、 自動車(クレスタ!)、というものに魅せられて、この業界に就職しました。 趣味は、・・・・実はこれといったものがないんです。 クルマは好きです。 ゴルフも少々。 あと、趣味と呼べるかどうか怪しいですが、 散歩(徘徊?)が好きです。 いつも車で移動しているので、 たまの休みの日は、近所をぶらぶらしたり、 郊外まで行ってぶらぶらしたり。 たとえいつもの近所の散歩でも いろんな発見があって、なかなか楽しいですよ。 昨日も、相模大野店の周りを、ウロウロしてみました。 そして実感! ここの周りは、自動車ディーラーが多いですね! ウチのお隣はHONDA、向かいにNISSAN、 NISSANの先にはBMW、VOLVO、アメ車屋、 そしてTOYOTAにMAZDA。 反対側にはPEUGEOT、その奥にヨンク専門店まで! そんな自動車ディーラー激戦区で、 何がなんでも生き残ってやるぅ! とは 正直、あまり思ってません。 何より、ご来店されたお客様に 楽しい店だ! と思っていただき、 また来よう! と思っていただける店にしたい・・・。 いつでも、どんな時でも選んでいただける店づくりを進めます。 どうぞ、ご期待ください♪♪ 本日もお立ち寄りいただき、 ありがとうございました!
中古車タウン厚木(旧:神奈川トヨタ厚木U-Car)

こんにちは。 中古車タウン厚木です。 今週のおすすめ車情報です。 平成30年式 プリウス Aプレミアム 走行4,000Km 当社元試乗車 セーフティセンス 純正9インチナビ フルセグ バックモニター ドライブレコーダー ETC ムーンルーフ 本革シート デジタルインナーミラー 平成30年式 ハイラックス Z 走行12,000Km 4WD セーフティセンス 純正ナビ フルセグ バックモニター LEDヘッドライト スマートキー ETC付 当店では感染症対策のため、店内の換気、消毒の徹底をしております。 皆様のご来店お待ちしております。
中古車タウン鵜野森(旧:ネッツトヨタ湘南V相模原)

みなさんこんにちは('ω') 前回のブログに引き続きお車のご紹介です! ハチロク2.0GTリミテッドです! フルエアロが付いており平成26年式の15,000キロです☆ 本日入庫したばかりなので早い者勝ちです♪ 是非みなさまのご来店をお待ちしております!!
千代田店(旧:ネッツトヨタ湘南千代田店)

こんにちは、トヨタモビリティ神奈川 千代田店です。 千代田店にめずらしい展示車がやってきました。 それが・・・これ! 水素と酸素で走る車、『MIRAI』です! 2014年に登場したMIRAIが2020年にモデルチェンジ。 エコカーなのにちょっとスポーツカーっぽい雰囲気でカッコいい! エンジンを使用していないので走行中の音もすごく静かなんです。 水素を1回フル充填すると約700㎞~800㎞走れるので、ロングドライブも可能。 もちろん、最先端の安全装備も充実してます。 でも、このMIRAIのすごいところはそれだけじゃありません。 クルマの中に小さな『発電所』を持っているMIRAIはアウトドアや災害時の給電システムとして使えるんです。 なんと、一般家庭で使う電力、約4日分も充電できるんですよ! すごくないですか!? そんな魅力が詰まった最新のMIRAIが千代田店でご覧いただけます。 ぜひご来店ください。
秦野平沢店(旧:神奈川トヨタ秦野店)

✋今回からブログに参入します 秦野平沢店です☆ 去年の5月よりトヨタモビリティ神奈川(TMK)になりまして、この4月からは秦野店と統合合併しました よって、今にも増して更にスタッフも増え賑やかになりました 👫👭 お客様にとって便利で☕快適に過ごしていただけますように一丸で頑張ります 。 どうぞ宜しくお願い致します。 お店の自己紹介です 当店HP ↓ ↓ https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/shop/shonan/hadanohirasawa 当店は堀川入り口交差点の前、 「国道246号」と県内屈指6.2㎞にもわたる桜並木で有名な 「はだの桜みち」中間点と交差しています はす向かいにはJA直営店、地場野菜で大人気の「じばさんず」さん 当店にお越しの際は新鮮野菜も買ってみてはいかがですか? ************************************ みなさんご存じのトヨタモビリティ神奈川公式Mアプリ もうスマホにインストールしていただけましたか?? スマホをお持ちでMアプリ会員の方向けに更にお得で便利な モビポ が始まりました☆ 新車、中古車購入 メンテナンスでポイントを付与します。 1ポイントを1円にて当社でお買い物や特典で使えます! 年6回の無料WAX洗車がスマホから予約できます。 👆例えば ・新車ご購入で10,000P付与 ・修理代支払い15,000円→1,500付与 ・平日入庫での有償のお客様は更にポイント付与→200P ・そして無料WAX洗車🚙✨ ・会員制GS,アルトピアーノ蓼科のご利用など どうでしょう?? 年会費等はかかりませんので今すぐスマホをタッチしちゃいましょう ! まだ入会されていない方はコチラ ↓ ↓ ↓ ダウンロードしてみて下さい(#^.^#) *************************************** <営業日カレンダーです> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 続きまして、 そしてお向かいは「チャイナガーデン」さん どこかで聞いた?企画で 「秦野のおすすめスポット①」と銘打ちましてお送りします ランチセット、かなりボリューミーです♪ <酢豚セット> <かた焼きそば> そして、 秦野の活性化の一環 桜にちなんだグルメやイベントが楽しめる「ハダ恋桜キャンペーン2021」の参加店舗で 今だけのメニュー! <🌸八重桜チャーハン> 見た目から春らしく、一口食べますと 桜の塩漬けがフワーっと絶妙なアクセントでとても美味しいです (#^.^#) 期間限定なのでお早めにご賞味くださいネ 秦野市平沢496-1 0463-82-0266 営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00 定休日 月曜日 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次回をお楽しみに (^_-)-☆
中古車タウン中原(旧:神奈川トヨタ中原U-Carセンター)
こんにちは(^^♪ 中古車タウン中原のブログをいつもご覧いただきまして 有難うございます。 最近は陽気も暖かい日が多く、 冬に活躍したダウンジャケットを そろそろクリーニングに持って行かなきゃと思っている今日この頃・・・・ 春の衣替えもまだ出来ていないし・・・・・ 皆様は春の支度はもうお済ですか? そんな中、今回は先日の休日に中原店のスタッフが お花見に行ってきた様子をご紹介したいと思います。 場所は山梨県富士吉田市にある 新倉富士浅間神社という絶景・パワースポットで有名な神社でございます。 何と日本を紹介するガイドブックの表紙を飾ったり ある国では教科書にも掲載しているほど有名な所で 海外の旅行客には大変人気のスポットとなっております。(^_-)-☆ 下にある画像は富士山の眺望日本一と言われる場所から 当店のスタッフがスマホで撮影した一枚ですが 天気があまり良くなかった状態ですが この様な絶景を収めることが出来ました(^^)/ こちらは鳥居越しから見る富士山(^^♪ 社号標には 三国第一山富士浅間神社と表記してありますね! 三国とは日本・中国・朝鮮みたいですが詳しい事は分かりません_(._.)_ 案内図を見ると分かりますが 絶景ポジションの展望デッキに行くには 勾配の急な階段を400段近く登らないと 辿り着けず途中で心が折れそうになりました(汗) と言う事で今回のブログは終わりとなりますが 情報を提供してくれたアラフィフのスタッフは翌日 両足が筋肉痛で歩行が困難になった事は言うまでもありません・・・・・ それではまた次回の更新をお楽しみに!!!
小田原店(旧:神奈川トヨタ小田原店)

こんにちは! ブログ担当の高橋です☺ 怒涛の年度末が終わり、令和3年度がスタートしましたね💡 最後の1週間は本当にバタバタで💦 毎度のことなんですが、この忙しさばっかりは慣れませんね.....。 皆様はいかがお過ごしでしょうか(*^^*) バタバタしてた日々から少しだけ解放されて、 お天気のいい日は20℃越えのすごしやすい日もあったりして、 外を歩いていたら、仕事なんか放ったらかしにして公園のベンチで缶ビールでも飲みたくなってしまうような、 そんな穏やかな日々が続いております(*´ω`*) 桜が散り始めているとのことなので、まだお花見していない方はお早めに! 夜中に行けばこんな素晴らしい景色がまだ見れるかも🌸 小田原城のお堀端。 なんとも幻想的な風景ですね( *´艸`) 汚れた心が浄化されていきます(笑) さて、「おしゃれは足元から」ってよく聞きますよね! それとあと、任侠映画とか見てると、 「なに足元見とんじゃコラ!! なめんとんのかワレ!!!」 って感じで「足元を見る」って言葉も聞いたことあるかと思います💡 足元ってその人がどんな人かを判断する材料だと古くから言われているようですね🤔 皆様は人に会ったとき、その人のどこを見ますか? おっと、男性諸君! 女性に会ったときにまずどこを見るかは聞いていないからね✋笑 人それぞれだと思いますが、私は最近「靴」を見てしまうんですよね👀 何故か。 靴がピカピカな人ってなんだか信頼できる感じしません? 私ごときがそれだけでその人を判断するなんてことはしませんが、 今まで会ってきた人の中で、会う度に靴が必ずキレイな人ってなかなか出会ったことないし、 靴が必ずキレイな人って例に漏れずめちゃくちゃ仕事ができる!.....気がする。 その人の几帳面さなどが足元に表れているんですかね!! そういえば昔読んだ「夢を叶えるゾウ」っていう本にも、 「靴を磨きなさい。」っていう教えがあったような.....。 お客様の信頼を勝ち取ってこその営業職。 無い頭振り絞ってでも、ちょっとでもカッコよく、仕事ができる風の男になりたい! いや! 本当に仕事ができる人になりたい!!😳 だったらやるっきゃないでしょ!! 「靴磨き」✨ もうすぐ三十路の私。 せめて足元くらいキレイにしなきゃね(*´Д`) 心が薄汚れてるんだから(笑) ということで、すぐさま楽天でポチっ💡 そして届いたのがこちら!! オシャレと言ったらフランス🥖 フランスのAvel社独自の製法で生み出された「SAPHIR(サフィール)」というシューケアブランド✨ 一流メーカーのシューケアキットであります👌 まだはじめたばっかなので、道具は一流ですが腕は三流です(;・∀・)笑 でもやっぱ形から入らないとね(*‘∀‘) 今や靴磨きの勉強だってYouTubeでできる時代💡 ハイボール片手にいろんな動画を見ていくと、今まで知らなかったことばかり💦 その中で特に感動したのが、「鏡面磨き」という技術。 日々の革のメンテナンスで靴全体をピカピカにするのはもちろんなのですが、 仕上げに靴のつま先やかかとの周辺をまるで鏡の様に輝かせるのがこの鏡面磨き。 プロがやる鏡面磨きを施された靴はまさに芸術品(*´Д`) 白馬の王子様が履いているような素晴らしい輝きを放ちます✨ 本当に靴が光っちゃってるんですよ😳 どうやら出来る人が履いている靴には鏡面磨きが施されているらしい....。 ということで Let’s Try ☆ これが新しく新調した革靴......。 何を隠そう、シューケアキットで飽き足らず、調子に乗って靴まで買っちゃいました(*´ω`*)笑 あ~、俺のバカ.....。 また散財してしまった(;・∀・) まぁでも、この一足は大事に育ててみせるからね👍 このワックスでつま先とかかとをひたすらヌリヌリ.....。 片方磨いて乾かしてもう一方をという感じで、繰り返すこと約5往復くらい。 ワックスの層を5層くらい積み重ねるのがコツなんだとか💡 こんな風に層になってるのがわかりますよね💡 いよいよ指がつりそうになってきたところで、仕上げへ👆 軽く水で湿らせた布で最後の磨き!! なんということでしょう.....半端じゃないくらい光ってきた🤯 やべぇ!! 興奮が止まらない🤯🤯wwww 凄くないですかこれ(≧▽≦)!! この快感を味わったら誰でもハマるよ靴磨き!! 侮れん!!靴磨き( *´艸`)!!! 靴を磨いているときはとても無心になれて、日々のストレスから解放されていきます.....。 「靴を磨くって、自分の心を磨くのと一緒だと思うんですよ.....。」 BGM~♪プロフェッショナル仕事の流儀風 「ずっとさがして~いた♪理想の自分って♪もうちょっとカッコよかったけれど~♪」 って感じでカッコつけて言っちゃいそ~(笑) でも本当に、磨く度に心が洗われていく、そんな気分になれますよ😚 皆様も試してみてください(*^▽^*) てなわけで、令和3年度も足元をキレイにしながら頑張ってまいりたいと思います👍 とりあえずはトヨタの最新情報とかお店のPRは特に無いんで、 今日はここまで✋ 車の情報一切なし!!(笑) たまにはいいでしょ、こんな内容も😆 みんなと同じような投稿したってつまんないし🙈 それでは、今年度も宜しくお願い致します! 皆様のご来店を心よりお待ちしております☺
海老名店(旧:ネッツトヨタ湘南海老名店)

皆さま、こんにちは(=゚ω゚)ノ もうすぐ3月が終わり新しい年度が始まります🌸 だんだん暖かくなり、コートやジャケットがなくても過ごせるくらいになってきましたね! 今日のブログは、先日ご紹介した水素カー“MIRAI”のわたし的におもしろいなと思ったところをご紹介いたします! 「そんなの既に知っているよ!」という方は、更におもしろポイントを是非教えてください!( ´∀` ) 早速、ご紹介いたします👨 こちら、MIRAIの運転席の外側から撮った写真です。 この写真の右下辺りに注目してください。 さらにズームしていきます🔍 こちらは、運転席に座ってちょうど右下辺りを写しています。 どんどんズームしていきますね🔍🔍 そうです!こちらです!! “ASC”(アクティブサウンドコントロール)スイッチです❕ ASCは、車の加速や減速といった走行状態を、運転者に音で伝えるシステムです。 運転者のアクセル操作やブレーキ操作に対する車の反応が音で伝えられます。 また、ノーマルモードとスポーツモードでそれぞれ音色が変わります。 ※グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。 作動条件として、ドライブモードがエコドライブモード以外の時に作動します。 ASCオフ時は、驚くほど静かで滑らかなドライビングフィールですが ASCをオンにすると途端にまるで、スポーツカーに乗っているかのような感覚になります🏎 そんな遊び心も備えたMIRAIを、皆さまぜひ一度体感しにきてください!
相模台店(旧:ネッツトヨタ湘南相模台店)

皆さんこんにちは! 一週間で7キロ痩せました。すぎやまです!! 皆様は花粉やコロナに負けず元気に過ごされていますか?? 私は元気一杯です! 今回は今話題の弊社限定のキャンピングカーのアルトピアーノについてご紹介します。 平日はこのように対面式の座席やフルフラットになるベットキットの状態で飾っています。使い方が非常にイメージしやすいよう展示していますのでぜひ見に来てください!! 土日になるとこのようにルーフの上にテントを立てて展示しています。 デザインも可愛く広々空間を使えるのでご家族でのキャンプにもピッタリです! 私もこのキャンピング早く奥さんと子供と一緒にお出かけしたいです!! ※奥さんも子供もいません。
平塚四之宮店(旧:神奈川トヨタ平塚四之宮店)

皆さん、お久しぶりです。ブログ担当の松本です。 だいぶご無沙汰しております。申し訳ございません… 中には平塚四之宮店のブログを心配してくださる方もいらっしゃいました。 とっても嬉しかったです。もっとブログ更新… 時間がない、、、と言い訳はせず。時間を作る。松本やります!頑張ります! これからも暖かい目でご愛読していただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。 ところで皆さんは平塚四之宮店にガソリンスタンドができたことはご存じでしょうか? 結構立派なガソリンスタンドが出来上がっております。(拍手👏) もうご利用していただいた方もいらっしゃると思います。 そこら辺のガソリンスタンドと比べてもらっては、困ります。 格段と安いです!利益度外視の価格です。 しかし誰でも入れられるわけではないんです。 ※トヨタモビリティ神奈川Mアプリでモビポ会員登録(またはカード会員) ※定期点検など毎年1回以上の有料メンテナンスにご入庫 ※当社発行のTSキュービックカードでお支払い(他社発行のトヨタTSキュービックカードをお持ちの場合、帰属店変更のお手続きをお願いいたします) 上記の条件が必須項目です。 (2021年4月以降) それ以外のお客様は、残念ながらお断りさせていただいております・・・(会員の意味がなくなってしまうから!) Mアプリの登録の仕方やトヨタカードの申し込みお手続き等、平塚四之宮店に来ていただければ、丁寧に対応させていただきます。 さらに洗車イベントもやっておりますし、世間では車業界は決算・決算と騒がれております。 もちろん平塚四之宮店もどーーーーーーーんっとやりますよ!新車とっても買い時です(^▽^)/ とにかく私が言いたいのは 平塚四之宮店に一度も来たことがない方は、ぜひ足を運んでいただきたい。 そして いつもご利用していただいている方、日ごろの感謝を込めて、これからもよろしくお願いします。
伊勢原店(旧:ネッツトヨタ湘南伊勢原店)

こんにちは! 皆さんは、GR Supra(スープラ) って知っていますか? 現在伊勢原店に展示中です! 低い車高にロングノーズ、 左右のフェンダーの膨らみは ボリューミーでグラマラス! 先代の80系スープラのイメージと トヨタの名車「2000GT」をも彷彿とさせる 滑らかなボディーワークは必見です! ワイドトレッドとショートホイールベース 限界を追い求めた低重心 目指したのは究極の“走る愉しさ” 受け継がれてきた哲学と 最新の技術の融合により生まれた ピュアスポーツの究極の形 GR Supra(スープラ) です! ドアを開けると… タイトなコックピトには 強大なGにも揺るがない ホールド性に拘ったスポーツシート シートに座り込むと レーシングカーを思い起こす アウトバーンやニュルと 語り合って生まれた ドライバーを包み込むように設計された コックピット GRスープラは、 ~2月25日まで展示中です。 ご興味ある方はぜひご来店ください!
鵜野森店(旧:ネッツトヨタ湘南相模大野店)

いつも大変お世話になっております。 早いもので今年もあと5日で終わりです!!! 急に寒くもなって来ましたね☃((+_+))皆様、身体にはくれぐれも留意してください。 当店も28(月)~1/5(火)もまで休業をさせて頂きます。 そして2021年は、1/6(水)からOPENさせて頂きます。 今年も大変お世話になりましたm(_ _)m 来年も宜しくお願い致します。 また来年、新春EVとしまして 1 / 6 . 7 . 8 . 9 の4日間 無料WAX洗車のイベントを開催させて頂きます。 新しい年しいの始まりに、感謝を込めて皆さまのお車を全員で☆ピカ ピカ☆にさせてて頂きますので、多くのお客様のご来店を従業員一同 お待ちしております。 🐄🐄🐄来年が皆様にとって良い年になりますように🐄🐄🐄
子母口店(旧:ネッツトヨタ横浜マイネッツ子母口)

こんにちは☀ 12月に入り、季節はすっかりクリスマスですね🎄☆ 先日みなとみらいをドライブをしていると、マークイズヨコハマとランドマークタワーに通じる道でイルミネーションをしていました❕ 毎年この時期になると行われていますが、何度見ても綺麗で温かい気持ちになります☻ 他にも赤レンガ倉庫のイルミネーションやみなとみらい21の景色は素敵でした。良いドライブでした✨ http://www.welcome.city.yokohama.jp/hottopics/illumination/ 皆さんは、今年のクリスマスはどのように過ごしますか? 私はお家クリスマスを楽しみます! 手作りクリスマスメニューやケーキ作りに挑みたいと思います♪ さて! 年内の営業も残りわずかとなりました。 (12月27日最終日) 年末に向けてお車を綺麗にしたい!気持ちよく新年を迎えたい! そんなお客様に向けて、12月限定!【年末お掃除パック】をご用意! 『内容』 *室内清掃 *ダッシュボード周り清掃 *内窓清掃 *WAX洗車 *クレベリン除菌・消臭 お車の中から外、さらに匂いと除菌まで!お任せください!! 『価格』(税込み) 2列シート:3900円 3列シート:4900円 年末はお家の大掃除だけでなく、お車もきれいさっぱりさせましょう☆彡 点検と共にでもお掃除パックのみでもどちらでもご入庫可能です。 是非皆さまのご来店お待ちしております☻
茅ヶ崎東店(旧:ネッツトヨタ湘南茅ヶ崎店)

我が茅ヶ崎東店のテラス前に、 なんと・・・ 季節外れのつつじの花が咲きました!(^^)! 題して『ど根性つつじ』 癒されますし、励まされます!
湘南台店(旧:神奈川トヨタ湘南台店)

みなさん!こんにちは! トヨタモビリティ神奈川湘南台店の山本です! 気づいたら2020年もあと2ヶ月、今年は本当にいろいろなことがあった1年でしたね。 本格的に肌寒くもなってきました。温かくしてお過ごしください。 そんなわけで今回は当社トヨタモビリティ神奈川でお出ししているアプリについてご紹介いたします! その名も「トヨタモビリティ神奈川 公式 Mアプリ」 こちらをダウンロードしていただき、お住みのエリアなどを登録していただくだけで 今後のイベント情報やアプリ限定のクーポンが届きます! また、ポイント制度や無料洗車チケットなども今後導入予定です! 皆さんぜひこちらのURLからダウンロードしていただき お気に入りの店舗に「湘南台店」をご登録ください!! わからないことなどあれば店舗にてご案内も致しますのでお気軽にご来店ください!
俺んとこ来ないか? 採用担当

こんにちは! 神奈川トヨタ自動車 採用担当です! 現在、【2022年卒対象】営業体験インターンシップを実施しています!ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました! またご参加いただいていない皆さん!マイナビ・リクナビにてお申し込みを受け付けております。 是非ご参加ください!しっかりと感染対策を行った上で、お待ちしております。 さて、前回に引き続いて採用担当インタビューをお送りいたします。 今回は、入社3年目の担当者のインタビューのご紹介です。3年目ということで、学生の皆さんと同じ目線で語ってもらいました。ご覧ください! 【採用担当(2018年入社) 】 1)入社のきっかけは? 小さいころから野球を続けてきて、色々な人のお陰で成長できたと感じています。 学生の頃は、周りの人から与えてもらってばかりだったなと思ったので、社会人になったら今度は何かを与えられる側の人間になりたいと思いました。 その想いを実現できるのは、「営業職」だと感じて、自動車業界の営業に目を向けるようになりました。 2)営業時代の印象的なエピソードは? 新人の頃に、某有名紳士服店の元会長の方が、新規のお客様として店舗に来られました。 対応させていただき、試乗~お見積り作成・商談をしていました。まだ新人研修が終わり、店舗に配属されたばかりの頃で、知識も甘く、とにかくカタログの見方だけは覚えていたので、カタログを見つつ、必死にお客様の質問に答えていました。 そうしたら、「一生懸命だったから、あなたから買おうと思う。今後も期待しているよ!」と言って、その場で買っていただきました。 後日、メーカーアンケートでも同じ言葉を書いていただき、とても嬉しかったです。 「今の自分には何ができるだろう?」と考え、動いていたことが、お客様にも伝わって良かったなと感じました。 そのお客様とのお付き合いはそれだけに留まらず、奥様のお車をご購入される際、「必要なものは何か教えて」と言ってくれて、私から提案したものを「じゃあ、それで!」とすぐに快諾いただきました。さらに、30年ほどお付き合いされていた保険を解約され、保険も私の担当にしていただきました。 お客様から信頼してもらえたことを感じた、私の中でとても印象的なエピソードです。 3)学生の対応をして感じること チャンスをつかむことを諦めないでほしいです!何もしなければ0(ゼロ)のままですが、例えば会社説明会に行く・インターンシップに参加するなど自分の足を動かして行動すれば、0から1になります。 「やる」か「やらない」かで迷ったときは、「やる」を選択してほしいです。 あとは、自分だったら〇〇!と自分で選択することをクセ付けしてみてはどうでしょうか。 もちろん親御さんや友達、大学のキャリアセンターの方など、周りの方に相談するのは良いことだと思います。ただ、最終的には自分の未来は自分で決める!という意思や行動は、社会人になってからさらに求められます。学生である今の内からその力を養ってみるのも良いかもしれません! 4)採用担当として心がけていること 人は緊張していると、「素」が出ないと思います。 なるべく自分らしさが選考で出せるように、楽しい雰囲気を心がけています。 また、企業に就職するというのは、”人生”に関わることだと思うので、会社のありのままを伝えようと心がけています。ただ、事実を伝えるだけではなく、学生の皆さんがその事実を自分事として考えられるようにも工夫しています。 5)社会人として自分はどう成長を遂げていると感じるか 今年入社3年目です。 トヨタのブランドを背負い、トヨタのプロとして働かなくてはいけないと頭ではわかっているつもりでも、本当に理解するまでには至っていなかったと感じた出来事がありました。私の1号車の商談の際、車の設定を間違えてそのまま商談を進めてしまったことがありました。 上司のフォローもあって事なきを得ましたが、自分のミスによってお客様や周りの人に迷惑をかけてしまうことを実感し、「トヨタのプロ」となるために、それまで以上に勉強に励むようになりました。 6)どんな学生に会いたいか? 向上心を持った方!芯のある方!自分で考える力を持った方!お会いできることを楽しみにしています。 営業時代のエピソードは、「お車のことをすべて任せてもらいご注文いただく」「30年お付き合いのあった保険を解約されて新たに保険まで任せていただく」など、お客様との間に「信頼」がなければ実現しなかったようなお話ですよね。 このエピソードからもわかるように、私たち自動車営業のお仕事は、「信頼」がないと成立し得ないものなのです。 スタッフの言葉からも「営業の楽しさ」を感じていただけたのではないでしょうか。 次回も採用インタビューが続きます。お楽しみに!
開成店(旧:ネッツトヨタ湘南開成店)

こんにちは(^O^)/ いきなりですが・・・(+_+) ここでクイズです!! 雪をまとった富士山を見たくてちょろっと行ってきました!(^^)! 『さてどこの山からの画像になるでしょうか?』 お解りになったなった方はご来店時に「店長の登った山は○○○!!」と スタッフにお声がけください(^^♪ 正解者の方にささやかながらプレゼントをご用意しています(^^ゞ フルってご参加くださいm(__)m ところで・・・(←わざとらしい) スタッドレスタイヤのご準備はいかがですか? 深キョンかわいいっすね(〃▽〃)ポッ 画像のノア・ヴォク・エスクの他にルミ・タン、ヤリス、プリウス、 アル・ヴェルの在庫もまだまだあります。 積もってから慌てないようにご準備をお願いします。 「今シーズンは降る!!」・・・と思います(^^;)(←根拠なし) それではSee you!!
平塚西店(旧:ネッツトヨタ湘南平塚西店)

こんにちは!平塚西店です! 寒くなってまいりましたね、、猫とこたつが欲しい季節になりましたね🐈 そんな中、当店熱々の新型車!ヤリスクロスが試乗できます!! いまこのページをご覧のあなた様のためにスタンバっております!! ぜひ、見に来てくださいませ(>_<) ヤリスクロスHV グレードZ 2WD 除菌の方もばっちりなので安心してご来店ください!
新百合ヶ丘店(旧:ネッツトヨタ横浜新百合ヶ丘)

写経って興味があってもなかなかする機会がないですよね。 今回、機会に恵まれてお寺さんで写経をしてきました。 筆ペンで全然OKとの事。 字は超ヘタクソです。 でも次は毛筆でチャレンジです←(無謀すぎ)
長後店(旧:ネッツトヨタ湘南長後店)

みなさま、こんにちは! 肌寒い日が続いていますが、 昨日に引き続き 新型コンパクトSUV ヤリスクロス店頭発表会 開催しています☆ 既にテレビCMでご覧の方もいらっしゃると思いますが、 新型コンパクトSUVヤリスクロスが 誕生しました! 「ヤリスとなにが違うの?」 「他にもコンパクトSUV、あったよね?」 などなど、 色んな疑問が出てきますよね、、、 ヤリスとヤリスクロス、 簡単に見比べてみましょう☝ まずはボディサイズ! 全長が240mm、 全幅が70mm、全高が90mm、 ヤリスクロスが大きく コンパクトと言われつつも、迫力ある見た目です!! ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 迫力ある見た目の秘密の1つは、、、 3ナンバー なんです☆ 3ナンバーと聞くと車種選びの候補から 外れてしまうこともあると思いますが、 まずは見に来てください! そして、ぜひご試乗してください!! きっと言葉では伝えきれない発見が あるはずです( *´艸`) ちなみに室内空間は、 基本的にヤリスと同じですが、 1つだけ、、、 室内高、15mm ヤリスクロスが高いんです!! 数字だけ見ると伝わらないと思います やはり、見比べてみて、 実際に乗り降りしてみると違いが分かるかも、、、? そして、SUVが流行っているいま、 「SUV同士の比較もしてみたい!」 というお声もきっとあるはず、、、!! じゃーーーん☆ ぜひ参考にしてください\(^o^)/ そして最後にお知らせです☜ トヨタモビリティ神奈川公式のアプリ Mアプリ が いよいよスタートしました!! イベント情報やクーポンを みなさまのスマホにお届け☆ お気に入りにお近くの店舗を登録しておけば、 緊急時の連絡もスムーズに!! そしてお得にご活用できるポイントも!! こちらは今秋以降導入予定なので、 詳細が決まり次第またお知らせいたします♬ ダウンロードは、こちらから! もしくは このマークが目印☝ ご不明な点はスタッフまで☆ お電話でのご案内も可能です! ご来店が難しい方も、 まずは当店スタッフまでお気軽に ご相談ください☺
酒匂パーク店(旧:ネッツトヨタ湘南酒匂パーク店)

新型ハリアーが6月17日発表! ハリアーがついにフルモデルチェンジ!! 酒匂パーク店に試乗車がやって来ました。 グレードは Z のハイブリッド E-Four 色はセンシュアルレッドマイカ 3T3 大人の赤!って感じです。 内装色は 黒 統一感がありブルーのイルミネーションがとても映えます。 クーペ風のスタイルでとにかくカッコイイ! この凹凸のあるテールが私は大好きです! このカッコ良さ、ぜひ皆さんに見てもらいたいです。 今は店内で展示を行っていますが、6月27日(土)には試乗が出来るようになります。 この新型ハリアーをぜひ体験しに来てください!
大和店(旧:神奈川トヨタ大和店)

お久しぶりです。 新型コロナの影響で環境がかなり変化しました。 さらに、5月からトヨタ販売店の4販社が統合し、当店も店名を「トヨタモビリティ神奈川 大和店」に変更しました。 展示車も新しい車種が増えました。 すごくきれいなブルーのヤリスです。 トヨタ車で人気のある車の1つです。 ヴェルファイアです。 特別仕様車のグレードです。 これからも地元で行ってみようかなと思われる店を目指して活動して行きます。 是非のぞきに来てみて下さい!
藤沢石川店(旧:ネッツトヨタ湘南藤沢店)

こんにちは! いつもご利用いただいている お客様にご案内です。 皆様にご愛顧いただいておりました ネッツトヨタ湘南株式会社は2020年5月1日より 新会社 トヨタモビリティ神奈川として新しくスタートいたしました✨✨ KTグループ内の4つの販売店が一つになって、 合計117店舗で神奈川県全域をカバーいたします\(^o^)/ そして当店は、 ネッツトヨタ湘南 藤沢店からトヨタモビリティ神奈川 藤沢石川店へと 名前が変更になりました! お店の場所や営業スタッフ、サービススタッフは今までと 変わりありませんのでご安心ください🐤 新会社となったこれからは今までよりいっそう 充実したサポートを続けてまいります! どうぞよろしくお願い致します🌺 ▼トヨタモビリティ神奈川のコンセプトムービーはこちら
新加瀬店(旧:神奈川トヨタ新加瀬店)

新加瀬店をご利用頂いているお客様へ 平素より、神奈川トヨタ新加瀬店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月7日に緊急事態宣言が発表されました。 これを受け、当店では営業時間を下記の通りに変更させて頂いております。 ================================== 4/9(木)~5/6(水)の期間は営業時間を11:00~16:00 ================================== 接客対応については、 ・従業員全員マスクをつける ・消毒をこまめに行う ・テーブルの間隔を広くする 等の対応を行っております。 元気に営業中です!ぜひお越しください!! ※除菌ミスト フレッシュAG+¥2640(税込) 店頭にて販売中!!!
センター北店(旧:神奈川トヨタセンター北店)

ブログ担当の如澤(じょざわ)です。 本日は大事なご案内がございます。 コロナウイルスの拡大によりみなさん多くの影響が出ているかと思います。 当店も4月7日の緊急事態宣言を受け急きょ営業時間の短縮をさせていただくことになりました。 営業時間は午前11:00~午後4:00までとなります。 当店では全スタッフマスクの着用、ご来店いただくお客様にアルコール消毒のご協力をいただく など感染拡大の防止を徹底しております。 こういう時こそ食料の買い出しやご通勤などお車をお使いいただく機会も多いかと思います。 万が一のお困りの際にはお気軽にご相談ください。
中古車タウン川崎京町(旧:神奈川トヨタ JP川崎)

みなさまこんにちは!! ジョイパーク川崎店 橋本です。 今回ご紹介するのは 最近、みんなが作って美味しいと話題になっている カップヌードルチャーハンです!! もともとブログにアップする予定ではなかったので 画像も一枚しかなくてすみませんが ご自宅で簡単に作れ、とても美味しいので 是非一度 挑戦してみてはいかがでしょうか? 作り方の詳細などはネット検索すれば たくさん出てきますのでそちらを参考にしてくださいませ_(._.)_ ちなみに今回使用したカップヌードルは Sio味です!(^^)! さて、昨日神奈川県に【緊急事態宣言】が発令されました。 これを受け当店の営業時間が変更になりましたので ご報告させて頂きます。 お客様の安全を第一に考え、「感染者を出さない」「感染の拡大防止に最大限努める」 ことを目的に店舗の営業時間を短縮します。 何卒ご理解の程、 宜しくお願い致します。 それではまた次回をお楽しみ!!
横須賀久里浜店(旧:神奈川トヨタ横須賀店)

こんにちは!店長からのお知らせです! 北久里浜商店街主催の『1000Mori 5th』に当店が前回の『4th』に続き参加させていただきます! 飲食店が中心ですが、昨年から当店も何とか参加できないかな?と思いまして、サービス1,000円企画を思い切って販売することにいたしました。 このポスターに載っている『はっ水ツヤコート』『車内除菌&消臭』『クイックフロントガラスコート+シートフロア清掃』を1つ1,000円でご用意いたしました。 3つ全部やっても3,000円ですよー! とってもおトクです!! 参加されている店舗と1,000円メニューです。 このパンフレットは当店にもご用意しております。 ぶらりと北久里浜を散策されてみてはいかがでしょうか。 とても元気な北久里浜商店街 京急北久里浜駅前から1km四方に広がる『キタクリ』商店街は、周辺に多くの住宅街を持ち、その交通拠点として人が集い、約200店舗あるお店は活気があふれています。 北久里浜商店街振興組合は、住みよい街・地域密着型の商店街を目指して、交通安全フェスタや桜まつり等の様々なイベントやこだわりの逸品をつくり、バリアフリーなどの環境整備へも積極的に取り組まれているそうです。 この商店街の南の端っこに神奈川トヨタ横須賀店があります。 ぜひお立ち寄り下さい!
ブログ

新年あけましておめでとうございます。 神奈川トヨタ広報室です。 本年もよろしくお願いいたします。 1月5日(日)、今年1回目のビーチクリーンを茅ヶ崎ヘッドランドビーチで行いました。 当社のビーチクリーン活動は2014年からスタートして、今年6年目に突入しました。 晴天の中、富士山がバッチリ見える海岸で気持ち良く清掃活動ができました♪ 今回は20名を超えるメンバーで行いましたが、その中にスペシャルゲストが!! なんとっ!プロサーファーの松岡慧斗さんが参加してくれました! 実は当社は松岡さんにクルマのカスタマイズに関するアドバイスとプロモーションへの協力を頂いています。 現在、ハイラックスに乗って頂き少しずつカスタマイズを進めています。 カスタマイズの内容は後日改めて紹介しますが、カッコいいですよ♪ なお、松岡さんのプロフィールは末尾をご覧ください。 松岡さん、忙しい中ご参加ありがとうざいました! さて、改めてビーチクリーンの告知をさせていただきます。 神奈川トヨタのビーチクリーンは毎月第一日曜日9時から茅ヶ崎ヘッドランドビーチで実施しています。 ゴミ袋や軍手をご用意していますので手ぶらでご参加頂けます。 お気軽にお越しください♪ なお、雨天の場合は中止となります。 中止のご案内は当社ビーチクリーンをサポート頂いているNPO法人「ほのぼのビーチ茅ヶ崎」さんのホームページで当日8時頃にご確認頂けます。 http://honobono.i-shimin.net/ 次回は2月2日です。 ご参加お待ちしています! 松岡慧斗さんプロフィール 2006年よりプロ活動開始。以降、2017年までJPSA(日本プロサーフィン連盟)ランキングでベスト10入りを多数果たす。 2018年よりサーフィンの聖地ハワイにて高難度のパイプライン競技に挑み、2019年1月には世界中のサーファーが驚愕する満点(12ポイント)を獲得。 国内外で注目されるサーファーの一人。
GR Garage MASTER ONE 東名川崎

こんにちは。 11月16日から 各週末の下記店舗で COPEN GR SPORT試乗会を開催します。 秋空の中、各お店でオープンエアを楽しみましょう! 週末は、神奈川トヨタへ 試乗車:COPEN GR SPORT 5M/T 色:ブライトシルバーメタリック イベント詳細、試乗ご予約は各店舗へお尋ねください 11月16日(土)・17日(日) 神奈川トヨタ 川崎店 川崎市川崎区元木1-1-16 044-244-2311 11月23日(土)・24日(日) 神奈川トヨタ 湘南台店 藤沢市湘南台5-14-2 0466-45-3511 11月29日(金)・30日(土)・12月1日(日) 神奈川トヨタ 登戸店 川崎市多摩区長尾1-11-1 044-900-1211 ご来場プレゼント有り 12月7日(土)・8日(日) 神奈川トヨタ 麻生店 川崎市麻生区上麻生7-23-22 044-988-3811 他 アクア、プリウスα、86 GR SPORTのご試乗できます
鶴見店(旧:神奈川トヨタステーションハウス鶴見)

ご近所のみなさん、こんにちは!ステーションハウス鶴見で産まれた金魚の小さなコト*1と申します。 第11話に続き、今回も僕が京急沿線鶴見旅をご案内するコトとなりました。 さて、本日の旅は『京急鶴見』! 駅前ロータリーにはシークレインやシャル 近隣には、区役所や警察署・商店街のある 街の中心部です。 もちろん、僕の暮らしているステーションハウス鶴見の最寄駅でもあるコトはご存知だと思います。 鶴見駅前ロータリー 神奈川トヨタ ステーションハウス鶴見 実はこの駅前ロータリー、意外なコトに温泉街のような光景も… 鶴見駅前ロータリーに待機する、ユーランド、スパ・リブール、RAKU・SPAの送迎バス この駅前ロータリーには、『ユーランド*2』『おふろの国*3』『スパ・リブール*4』『RAKU・SPA*5』など、近隣にある温泉施設を往復する無料送迎バスや『ふれ~ゆ*6』行きの路線バスが運行されているからです。 それぞれの温泉施設には特徴があり、炭酸泉や岩盤欲などの温泉施設はもちろん、和洋中の食事に、YOGA・エステ・マッサージなどのリフレッシュメニュー、映画に歌謡ショーにビンゴゲーム等々イベントも盛りだくさんです。 日帰り温泉なら、時間もお金もリーズナブル! 僕も、鶴見の温泉を制覇したら、身体が火照って真っ赤になって来ました! さてさて、せっかく身体がリフレッシュしたので愛車も… というコトで、梅雨を乗り切るリーズナブルな『はっ水ツヤコート』をご紹介します。 通常のボディコーティングは、手間も時間もお金もかかります。 ですが、この『はっ水ツヤコート』は、ぬれたボディに変性シリコーンを優しく手でなじませながらボディを“ツヤツヤ”に仕上げるメニューなので、作業時間は約20分、料金は¥2,592(プリウスクラス)です。効果は約2カ月ですから、今年の梅雨は『はっ水ツヤコート』で乗り切りましょう! 詳しくはコチラをご覧ください【はっ水ツヤコート】 それじゃ、ステーションハウス鶴見でお逢いできるコトを楽しみに…See You! *1.小さなコト…https://kanagawatoyota.com/blog/store/detail/49053 *2.ユーランド…http://www.yu-land.com/ *3.おふろの国…http://ofuronokuni.co.jp/ *4.スパ・リブール…http://www.libur.co.jp/ *5.RAKU・SPA…http://rakuspa.com/tsurumi/ *6.ふれ~ゆ…http://fure-yu.jp/
戸塚店

こんにちは、神奈川トヨタ戸塚店の安田 諭(やすだ さとし)です。 TVや新聞で、踏み間違え事故の報道を目にするたび、「私の家族は大丈夫か?」と、心配になりませんか。 当店では、『ICS*1体験試乗会』を、6月8日(土)と9日(日)の両日に行ないます。 この体験試乗会は、『インテリジェントクリアランスソナーライセンス*2』所持者立ち合いのもと、ICS(踏み間違え時サポートブレーキ)がどのような場面で、どのように機能するのかをご体感いただく試乗会です。 当日は、こんな風にすすめられます。 先ずは、乗り込む前にクルマの前後に配置された超音波ソナーを確認します。 超音波ソナーは、クルマの前後にそれぞれ4つずつ装着されています。超音波ソナーは、カメラとは違いガラスなどを感知することができます。 いよいよクルマに乗り込みます。 クルマに乗り込んだら、安全の為にシートベルトを装着してください。 クルマの前には、コンビニにみたてた障害物(ターゲット)が設置されています。 ここを、コンビニの駐車場だと思ってください。 買い物を終え、出発です。 コンビニ(建物)に対して、前向き駐車をしていますから 出発する為には、ギアをバック(後進)に入れなければなりませんが… うっかりドライブ(前進)に入れて、アクセルを踏んでしまったケースを想定た体験を行ないます。 『(ICS)踏み間違え時サポートブレーキ』が作動しなければ、障害物(コンビニ)に向かってクルマが走り出してしまうところです。 では、ブレーキを踏んでギアをドライブに入れます。 ↓ 右足をブレーキからアクセルに踏み変えます。 ↓ クルマが車止めを乗り越えようとしますが 超音波ソナーが前面の障害物を探知した為 『警報ブザー』が鳴り、 『警告』がディスプレーに表示されます。 ↓ 『警報ブザー』が鳴っても、さらにアクセルを踏み続けると、エンジン(ハイブリッドシステム)の出力が抑制制御され… ↓ さらに障害物が近づくと ブレーキ制御がはたらきクルマが止まります。 ↓ ただし、時間が経つと徐々にブレーキは解除されます。足を、アクセルからブレーキに踏みかえてください。 以上が、『加速抑制体験』となります。 続いて、『緊急ブレーキ体験』をしていただきます。 少しバックした位置から、クリープ(アクセルもブレーキも踏まない状態)でターゲット(障害物)にむかって走行します。 クリープ走行ですが、緊急ブレーキが作動した際は、 それなりの衝撃が来ますのでご承知置きください。 それでは、まいります。 ディスプレイにもご注目ください。 このまま近づくとぶつかる、というタイミングでディスプレイに『ブレーキ』と表示され、『緊急自動ブレーキ』が掛かります。 いかがでしたか?、体験試乗は以上となります。 最後に『ICS(踏み間違え時サポートブレーキ)』は ドライバーの安全運転を支援することを前提とした装置です。 どんな状況でも衝突を回避、軽減できるものではありません。 システムを100%過信せず、ドライバーの皆様には常日頃から安全を心がけていただきたいと願っています。 ありがとうございました。 ■ 踏み間違い時サポートブレーキの動画はコチラ *1.ICS(アイシーエス)は、インテリジェントクリアランスソナーのことで、踏み間違え時サポートブレーキの呼び名です。 *2.インテリジェントクリアランスソナーライセンスは、ICS体験試乗会を、安全に行なうことを目的に、必要な知識や運営上のノウハウを習得したスタッフのみにあたえられた資格です。
星川店(旧:神奈川トヨタ保土ヶ谷店)

こんにちは! 今回は4月3日(水)に当社保土ヶ谷店で実施しました交通安全教室の模様をお届けします。 毎年4月に「春の全国交通安全運動」が実施されていますが、今年はこの時期に4年に1度の統一地方選挙が行われた関係で、5月11日(土)から20日(月)に実施されます。 神奈川県では新入学児童と園児を交通事故から守る運動を4月5日(金)から11日(木)まで実施。 これを見据えて保土ヶ谷警察署と管轄内にある昭和建設様・工藤不動産様と当社保土ヶ谷店が協力して交通事故撲滅へ向けた交通安全教室を開催しました。 2部制とした交通安全教室では同区内の園児と新入学児童、高齢者とそのご家族を対象に約60名の皆様にご参加いただきました。 第1部は園児・新入学児童とそのご家族を対象に、保土ヶ谷署員の方が通学時の注意点や危険予知をクイズ形式で出題、実例を交えながら解説しました。 また、第2部では高齢者とそのご家族を対象に高齢者が関係する交通事故の実例を挙げ、被害者、加害者の立場から対策を紹介しました。 それぞれ座学の後には屋外でJAF神奈川支部様の協力によるシートベルト着用の効果体験ができるシートベルトコンビンサー(模擬衝突体験機)で急ブレーキの際シートベルトにかかる力を実際に体感していただいたほか、最新の安全装置が備わったサポカーでインストラクターの運転による踏み間違い時の自動ブレーキを体験していただきました。 このイベント企画をされた昭和建設社長の工藤様は「このイベントを通じ、どんなことに注意すれば事故に合いにくいか知ってもらえたら幸いです。このような活動を通じて保土ヶ谷での交通事故を撲滅する事が出来ればと思います」と話されました。 私たちはこれからも地域の交通安全活動に協力してまいります。
中店(旧:神奈川トヨタ中店)

こんにちは! ブログ「神奈川 大好き!だって“生まれも育ちも働く場所も神奈川県」のウッチです! 皆様、台風の影響はいかがでしょうか? 今年は台風の当たり年らしいので、まだまだ用心です。 ところで「スリッパ卓球」はご存知でしょうか? はい、その名の通り、スリッパをラケット代わりに用いる卓球の事です。 このスリッパ卓球、横浜市の全18区、各区1商店街で一般の方により予選会が行われ今年度は4月1日の都筑区えだきん商店街を皮切りに、11月10日の保土ケ谷区和田町商店街での頂上決戦まで毎月開催されている大規模なイベントです。 基本的なルールはありますが、老若男女が楽しく競えればいい、という事で細かい部分は気にせず主審の判断で進行します(笑) 飛び込み参加OKで、上位入賞者にはその商店街で使える金券が贈呈されます。 卓球が上手い人が必ず勝利する訳ではないのがスリッパ卓球の醍醐味! もちろん通常のラケットではなく、スリッパで打ち合うという不便さもありますが、屋外で競技を行うため、風の影響を受けやすく、打った球が相手のコートに入ったにも関わらず相手が打つ前に風で押し戻される、なんて事も良くあるそうです! ピンポン球は日本卓球株式会社から提供されており、通常40mmのところ、大きい方がみんな打ちやすいだろう、という事でラージボールと呼ばれる44mmの球を使用しています。 ところが!大きくなった分、風の抵抗をより受けやすくなり、逆に球の動きが読めないなんてことになり、競技中は珍プレーの続出で競技者も見学者も爆笑の連続だそうです。 今となっては横浜市全区で開催、各新聞紙やNHK、TV番組などでも紹介されるような知る人ぞ知るイベントとなっていますが、元々は和田町商店街にある昭和建設の工藤社長が発起人となり始まりました。 このスリッパ卓球を始めたのにはこんな思いがありました。 “商店街がシャッター通りになっていくのって寂しいじゃないですか。 商店街にあるお店って、道路に向かってショーウィンドーがあってそこにお店の人が肘をついて目の前を通る小学生なんかに「行ってらっしゃい!」とか「おかえり!」とか声をかけて。 いつもの時間にその子が通らなかったりすると心配して、親に直接連絡を入れたりして。 そういう関係性があるからお互い目立って悪い事もできないし、地域の安全を見守る機能も商店街ってあるんですよ。 それがお客様が減ったり、大型店が出来たりで色々な要因でお店を閉めてしまう。 どうにか活気づけたり、人を呼び込むことはできないか、って思ったんです。” そして昭和建設がある和田町商店街で、遠目から見るだけじゃない、体を動かせる参加型のスポーツゴミ拾いを開催しました。 ゴミの種類や量によって点数と順位が決まり、金券がもらえる、というもの。とても評判で「次は何をしようか?」となったときに、 「会社の部屋の隅になぜか卓球の球があったんです。それでテーブルがあって。ラケット無いな、って思ったんですけど、足元を見ると“ぞうり”これだ!と思いました」 そこから一気に 2015年 全わだ(和田町)スリッパ卓球選手権 2016年2017年 全ほど(保土ケ谷区)スリッパ卓球選手権 2018年 全はま(横浜市)スリッパ卓球選手権 と発展したのです。 いつもは素通りしているような人が、商店街の飾りつけや、道路に人工芝をひき卓球台を置くことで足をとめてくれる。 また競技参加者も自分の番がくるまで暇つぶしに商店街をウロウロすることで普段知らなかったお店を発見し、その商店街の良さを再認識する、という効果があるそうです。 工藤社長のお話を伺い、もちろん、商店街を明るく元気にしたい、というお気持ちはあると思うのですが、きっとご自身が育ってきた、商店街やお店の主、そこを行き交う人がいる、という懐かしい風景をいつまでも残していきたい、という願いがあるのではないでしょうか? 11月10日(土)の保土ケ谷区和田町商店街の予選には当社の保土ヶ谷店のエンジニアも参加予定です。 白熱&爆笑のスリッパ卓球を応援に、参加をしに、是非足を運んでみてください! 全はまスリッパ卓球選手権大会ホームページ はこちら 昭和建設ホームページはこちら 工藤社長の和田町を熱くする男のブログはこちら