
【トヨタ】新型アクアのグレードやカラーはどれがおすすめ!?

フルモデルチェンジしたアクアが登場し、早速購入を検討されている方も多いのではないでしょうか。
車に詳しい方であればカタログなどを見ると違いが分かるかもしれませんが、車にそこまで詳しくない方で、グレードごとの違いが分からないと感じている方もいらっしゃることでしょう。
今回は、新型アクアのグレード別の違いやカラーバリエーションについてご紹介していきますので、アクアの購入を検討されている方はぜひ参考になさってください。
おすすめはどれ?トヨタ 新型アクアをグレード別に紹介!
まずはトヨタ アクアのグレード別の違いについてご紹介していきます。
トヨタ アクア「Z」

車両本体価格(税込) | 2WD | 2,400,000円(税込) |
4WD | 2,598,000円(税込) | |
燃費 | 2WD | 33.6km/L |
4WD | 30.0km/L |
「Z」はアクアの4つのグレードの中で最上級であり、他のグレードよりも高級感のある加飾や装備を選ぶことが可能です。
ボディカラーは「スーパーホワイトⅡ」以外の8色から、内装色はブラックとメーカーオプションでブラック×ネイビーから選択することができます。
「Z」は最上級の装備を搭載しているうえ、アクアはトヨタのコンパクトカーの中でもトップレベルに燃費の良い車種であるため、燃費や維持費の心配をすることなく保有することが可能です。
アクアを選ぶ際に、高級感のある見た目やより充実した装備や性能をお求めの方には、「Z」がおすすめです。
トヨタ アクア「G」

車両本体価格(税込) | 2WD | 2,230,000円(税込) |
4WD | 2,428,000円(税込) | |
燃費 | 2WD | 33.6km/L |
4WD | 30.0km/L |
「G」は「Z」と同様に質感にこだわったグレードです。「Z」と燃費性能も同じである一方で、価格は少し低めに設定されているバランスの良いモデルとなります。
ボディカラーは「Z」同様に「スーパーホワイトⅡ」以外の8色から、内装色はブラックのみとなります。
「Z」よりもシンプルな車種であり、「高級感があって燃費の良い車が良いけれど、購入費用は抑えたい」という方には、「G」がおすすめです。
トヨタ アクア「X」

車両本体価格(税込) | 2WD | 2,090,000円 |
4WD | 2,288,000円 | |
燃費 | 2WD | 34.6km/L |
4WD | 30.0km/L |
「X」は、一般向けとなる「Z」「G」「X」の3つのなかで、最も購入費用を抑えることが可能なグレードです。
ボディカラーは「Z」「G」と同様に「スーパーホワイトⅡ」以外の8色から、内装色はブラックのみの選択となります。
燃費性能は「Z」「G」よりも良い34.6km/Lとなっており、価格が安いことに加え、トヨタの車の中でもトップレベルの低燃費であることがメリットです。
価格を抑えて運転のしやすいコンパクトカーを手に入れたい方やセカンドカーの購入をお考えの方におすすめです。
トヨタ アクア「B」

車両本体価格(税込) | 2WD | 1,980,000円 |
4WD | 2,178,000円 | |
燃費 | 2WD | 35.8km/L |
4WD | 30.1km/L |
「B」は最低限の装備が搭載されており、ビジネスユース向きのモデルです。
そのため、一部の安全装備などはメーカーオプションとなります。「X」と同じ内装なので、しっかりとした車内の質感を保っています。
また、ボディカラーは「スーパーホワイトⅡ」を含む3色から、内装色はブラックのみの選択となっています。
アクアのモデルの中で最も安く購入費用を抑えられるため、社用車としての使用をお考えの方や費用面を特に重視される方におすすめです。
トヨタ・新型アクアのカラーバリエーションは9種
- 1.スーパーホワイトⅡ
- 2.プラチナホワイトパールマイカ(新色)
- 3.シルバーメタリック
- 4.ブラックマイカ
- 5.エモーショナルレッドⅡ(新色)
- 6.クリアベージュメタリック(アクア限定色)
- 7.プラスゴールドメタリック
- 8.アーバンカーキ
- 9.ダークブルーマイカメタリック
トヨタ アクアには9種類のカラーバリエーションが用意されています。
「スーパーホワイトⅡ」「プラチナホワイトパールマイカ」「シルバーメタリック」などは安定して人気の高いカラーであるため、人気のあるカラーを選択したい方にはおすすめです。
また、「エモーショナルレッド」「プラスゴールドメタリック」「ダークブルーマイカメタリック」といった高級感、存在感のあるカラーも用意しています。
「クリアベージュメタリック」はトヨタ初となるアクア限定カラーで、トヨタ RAV4で人気のカラー「アーバンカーキ」はトヨタの車の中ではRAV4とアクアにしか展開していないため、人と被らないカラーを選択したい方やトレンドを重視される方におすすめです。
好きなカラーとグレードを選んで自分にとって最高のトヨタ新型アクアを手に入れよう!
今回はトヨタ 新型アクアのグレード別の違いやカラーバリエーションについてご紹介しました。
「B」はビジネスユース向けのモデルであるため、「Z」「G」「X」の中で「燃費」「価格」「走行性能」「安全装備」「カラー」などを考慮して、選ぶのがおすすめの検討方法です。
ぜひ、ご自身に合った1台を購入して、トヨタ アクアの魅力を体感なさってみてください。