
クラウンのサイズは?長年愛される特徴や性能をまとめてご紹介
公開日 2022.04.29

トヨタを代表する車の一つ「クラウン」。
クラウンは、高級セダンとして長年人気を博してきました。
高級感や上質さを持ったクラウンは、車にこだわりを持った本物志向の方に特に人気です。
今回はそんなクラウンのサイズ、特徴、性能などまとめてご紹介します。
クラウンのサイズは?カローラ・プリウスとも比較してご紹介
まずは、クラウンのサイズをご紹介します。
クラウンと同じセダンの「カローラ」や「プリウス」とも比較してご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
クラウンのサイズは?

- 全長 4,910mm
- 全幅 1,800mm
- 全高 1,455mm
- ホイールベース 2,920mm
- 室内長 1,955mm
- 室内幅 1,500mm
- 室内高 1,185mm
2018年にフルモデルチェンジし、全グレードでボディサイズを統一したクラウンのスペックは上述の通りです。
前モデルと比較すると、全長サイズを大きく変えることなく、ホイールベース(前輪と後輪の車軸の長さ)を拡大。
その結果、快適な乗り心地を実現し、安定性も高まりました。
「カローラ」・「プリウス」との比較

クラウン | カローラ | プリウス | |
全長(mm) | 4,910 | 4,495 | 4,575 |
全幅(mm) | 1,800 | 1,745 | 1,760 |
全高(mm) | 1,455 | 1,435 | 1,470 |
ホイールベース(mm) | 2,920 | 2,640 | 2,700 |
室内長(mm) | 1,955 | 1,830 | 2,110 |
室内幅(mm) | 1,500 | 1,510 | 1,490 |
室内高(mm) | 1,185 | 1,160 | 1,195 |
次に、クラウンのサイズを、カローラやプリウスのサイズと比較しながら見ていきましょう。
3車種のセダンのサイズは、上述の通りです。
ご覧のように、クラウンは同じトヨタのセダンと比べて大きいサイズだということが分かります。
外観・内装の質の高さはもちろんですが、この大きなサイズ感からも、クラウンはより際立った存在感を放ちます。
魅力はサイズだけでない!クラウンの特徴・性能は?
次に、クラウンの特徴と性能について以下の4つをご紹介します。
- ・外観・内装
- ・走行性能
- ・機能・装備
- ・スペース・収納
クラウンの外観・内装

クラウンの外観の特徴は、「高級車ではあるけれど、贅沢ではない。美しくあるけれど、華美ではない。」こと。
左右3つずつの窓がある6ライトウインドウにより、伸びやかなサイドシルエットを演出し、ボディ全体を後方に絞り込んだスポーティな造形です。
内装は、触感の良さや質感の高さ、見栄え、使用性など五感に響く品質を徹底して追求。
細部まで素材を徹底的にこだわり、乗る人の「感性」に応える品質です。
クラウンの走行性能

クラウンは重量物であるパワーユニットや乗車位置を低く配置した、TNGA(※1)に基づく低重量パッケージを採用し、優れた運動性能を実現。
旋回時や減速・加速時において、高いハンドリング性能と安定感のある走りを両立しています。
また、クラウンはドライビングポジションにも工夫し、フロントシートの位置を後退させ、重心高を低く設定しました。
フロント部分の軽量化と合わせてドライバーを車の重心点に近づけることで、車との一体感を生み出しています。
(※1)TNGA:Toyota New Global Architecture(トヨタが取り組む、次世代プラットフォームを基幹としたクルマづくりの構造改革の総称)
クラウンの機能・装備

クラウンは運転に必要な情報をメーター内の大型液晶画面に表示します。
また、パーキングブレーキの作動と解除を簡単におこなうことができたり、渋滞時や信号待ちなどでブレーキを踏んで停車したときにブレーキを保持したりできるブレーキホールドシステムを搭載。
さらに、パワーイージーアクセスシステム(運転席)(※2)ではエンジンシステムのモード切替・運転席のシートベルト脱着に連動して運転席シートとハンドルが自動的にスライド。
ドライバーが乗り降りしやすい状態を作り出します。
クラウンにはこの他にも多くの機能・装備があり、快適なドライビングを楽しむことができます。
(※2)RS Advance/RS Advance Four、G-Executive/G-Executive Four、G/G Fourに標準装備。
クラウンのスペース・収納

素材や形状をはじめ、疲れにくい快適なシートを徹底追及。
後席には、シートヒーターが付いており、寒い日でも後席まで居心地の良い空間に。
また、センターコンソール後部には、全車に充電用USB端子が2個装備されています。
さらに、広々としたラゲージスペースが確保されており、一般的なゴルフバックは4個まで収納可能。
このように大型サイズを活かし、後席空間も充実しているのがクラウンの特徴です。
クラウンについて、さらに詳しく知りたい方は以下をご参考にしてください。
クラウンは大型サイズの高級感あふれるセダン
クラウンはトヨタのセダンの中でも大型の車です。
セダンの購入を検討されている方は、ぜひ一度、クラウンの乗り心地をお試しください。
以下の記事では、セダンタイプもラインアップしているカローラシリーズについて紹介していますので、ぜひご覧ください。