
公開日2023.10.30
車のローンとリースはどっちが良い?メリットの違いを比較

最近では、車の所有の仕方も様々な方法が増えており、なかでも購入以外の方法で車に乗る方が増えています。
特に好きな車を一定期間借りて使用する「リース」の種類も増えており、ローンを組んで車を購入するか、リースを利用するかで迷う方も多いのではないでしょうか。
今回は車のローンとリースの違いを比較していきます。
ご自身のライフスタイルや予算に合った車の所有方法を見つけるための参考にしてください。
車を手に入れるなら、ローンとリースどっちが良い?
車のローンとリースを比較する上で、まずはそれぞれの特徴とメリットについて解説します。
ローンとリースの概要

カーローンは車を購入するために、車両代金を何回かに分割して支払う方法です。
新車購入においては主に、金融機関が貸付を行う「銀行ローン」と、ディーラーと契約する「ディーラーローン」の2種類があります。
また、月々の返済額には車両代金をローンの年数で割った金額だけでなく、利息も含まれます。
一方、カーリースはリース会社から車を月々定額で借りることができるサービスです。
レンタカーのようにその都度借りるのではなく、長期的に借りることができ、月々定額の支払いでマイカーのように車を使えるのが特徴です。
料金プランはリース会社によって異なりますが、一般的には大きく2つに分けることができ、車両代や税金など必要最低限の項目だけを含みリーズナブルな価格に抑えた「ファイナンスリース」と、車両本体価格だけでなく車検・点検や、オイル交換などのサービスも含まれる「メンテナンスリース」があります。
ローンで車を購入するときのメリット・デメリット

ローンを組んで車を購入する方は多いですが、ローンにはメリット・デメリットがあります。
まずは車のローンのメリット・デメリットについてご紹介します。
メリット
ローンで車を購入するメリットは、一括払いが出来るほどのまとまったお金がなくても、少ない負担で車に乗ることができることです。
ローンを利用する場合は、通常の割賦のほかに、残価設定型クレジットなどのプランを利用することができます。
残価設定型クレジットとは、車両代金から残価を差し引いて、残りの金額を分割で支払う方法のことをいいます。
車の価格が下がる前に乗り換えることで、お得に乗り換えを楽しむことができる点が大きなメリットです。
また、購入することで車の所有権を取得できるため、自由にカスタマイズを楽しんだり、制限なく車を活用できる点もメリットと言えるでしょう。
デメリット
車をローンで購入するデメリットは、金利が発生する点です。
金利は借入額と契約期間に応じてかかるため、返済期間が長くなれば長くなるほど、利息も増えていきます。
同時に、年月が経つほど車の価値も減少していくため、いざ次の車を購入するために今所有している車を売却しようと思っても、想定していたほどの金額で売れないという可能性もあります。
リースで車を利用するときのメリット・デメリット

次に、カーリースのメリット・デメリットについて紹介します。
メリット
カーリースを活用するメリットは、購入するのではなく借りる契約の為、初期費用がかからず、導入時のコストを抑えることができる点です。
プランによっては、車検など、車の維持費で不定期に発生する費用も定額化できる点も嬉しいポイントです。
そのため、支出の見通しが立てやすく、利息がかからない点も魅力の1つです。
購入よりも低いハードルで新しい車を手に入れることができ、契約の更新もしやすいです。
デメリット
デメリットは、車の所有権がないことにより使用方法に制約がかかる点です。
カーリースはリース会社から借りるという仕組みであることから、走行距離に制限があったり、原状回復してから返却しないといけなかったり、というデメリットがあります。
また、中途解約は原則禁止のサービスが多いため、どのくらいの期間利用するのかをあらかじめ考慮した上で契約することが大切です。
どんな人に向いてる?ローンとリースの比較まとめ

ローンとリースの違いについてまとめると、以下のようになります。
ローン | リース | |
コスト |
|
|
車の所有権 |
|
|
利用期間 |
|
|
走行距離 |
|
|
上記のローンとリースの違いを比較すると、車を所有したい方や好きなようにアレンジしたい方はローンを選ぶのがおすすめです。
一方、リースはコストを重視される方や、一定期間で車を手放したり乗り換えたりする方におすすめ。
車検やオイル交換などのサービスも含めたプランもあるため、面倒な支払いを1つにまとめたい方にも適しています。
ローンかリースを活用して車を購入する際に気をつけるポイント

車を手に入れる際、最適な方法を見つけるためには、「ご自身が重要視する項目(コスト、カスタマイズの自由度、利便性など)」と「予算」の2つをあらかじめ整理しておきましょう。
また、車は長期間使用するケースが多いため、年齢や就職・結婚・子育てなどのライフステージも見据えながら、条件に合った購入方法を選ぶと良いでしょう。
ご自身で決めるのが難しい場合は、ディーラーの担当者に相談することもおすすめです。
ご自宅からお気軽に相談したいという方は、オンライン購入相談も利用してみてください。
ローンとリースを比較しながら、ご自身に合った購入方法で車を手に入れましょう!
今回は車のローンとリースのメリット・デメリットや、どんな人にどちらがおすすめなのかについて紹介しました。
最適な購入方法で車を手に入れるためには、ご自身のニーズとライフスタイルを考慮して選ぶことが大切です。
トヨタモビリティ神奈川ではオンライン購入相談も受け付けておりますので、ぜひ車の購入でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
オンライン購入相談はこちらから▼こちらの記事もCHECK!