
公開日2024.5.27
アウトドアの相棒に!ハイラックスのアグレッシブな特別仕様車を紹介

ハイラックスにアグレッシブな特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」が登場しました。
そこで今回はハイラックス特別仕様車「 Z“Revo ROCCO Edition”」の特徴や魅力について解説していきます。
ピックアップトラックの購入を考えている方やアウトドア好きの方はぜひ参考にしてみてください。
ハイラックスにアグレッシブな特別仕様車が登場!標準車との違いは?
ハイラックスの特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」は、「Z」をベースによりアグレッシブなスタイルを追求したモデルです。
海外で販売されており人気の高いモデルが、日本初上陸となりました。
この記事では、特別仕様車だからこそ得られる専用装備や、標準車との違いを紹介していきます。
ボディサイズ

まずはボディサイズについて、ベース車である「Z」グレードとの違いを比較していきます。
「Z」 | 特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」 | |
全長 | 5,340mm | 5,352mm |
全幅 | 1,855mm | 1,900mm |
全高 | 1,800mm | 1,800mm |
タイヤサイズ | 265/65R17 | 265/60R18 |
バンパーやオーバーフェンダーの専用装備により、特別仕様車と「Z」グレードとでは、全長・全幅に違いがあります。
また、タイヤサイズも異なり、特別仕様車はタイヤサイズが大径化したことでより迫力のあるスタイルになっています。
外装

次に、ハイラックス特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」の外装を紹介していきます。
Bi-Beam LEDヘッドランプ(オートレベリング機能・専用加飾付)

Bi-Beam LEDヘッドランプは「Z」グレードにはない専用加飾付きです。
オートレベリング機能付きで、車両の前後傾斜に合わせて自動でヘッドライトの照射方向を調整。
オフロードを走行する際にも適切に地面を照らしてくれるため、運転のしやすさにも寄与します。
ラジエーターグリル&フロントバンパー

「①ラジエーターグリル」と「②フロントバンパー」にも専用意匠を採用。
特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」はより迫力を感じるデザインに設計しています。
無骨なデザインがお好きな方や個性的なハイラックスをお探しの方におすすめです。
オーバーフェンダー(フロント/リヤ)

オーバーフェンダーもフロント・リヤともに専用意匠です。
他のグレードにはないブラックのフェンダーを取り入れることで締まりのありながらも迫力のあるデザインになり、ハイラックスの逞しさや力強さをより高めています。
泥や石などの跳ね返りから愛車のボディを守り、実用性も高まります。
専用ホワイトレタータイヤ&アルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)

最大の魅力といえるのが、タイヤ側面に入っているホワイトレターです。
存在感を際立たせ、より一層オフロード感のある見た目に仕上げています。
車高の高いハイラックスとの相性も抜群で、おしゃれな印象も感じさせるデザインです。
また、ブラック塗装+切削光輝を施したアルミホイールは、ハイラックスらしい無骨なスタイルを強調します。
照明付きデッキバー

特別装備のデッキバーは照明付きです。
夕方から夜にかけて薄暗くなる時間帯でも、荷物の確認がしやすいため便利です。
また、特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」限定のサブネームステッカーやリヤガーニッシュがアクセントとなり、ワイルドでスタイリッシュさを高めています。
ベッドライナー

特別仕様車 「Z“Revo ROCCO Edition”」には専用意匠のベッドライナーを標準で採用。
大きなトヨタマークが存在感を強めていますが、デザインだけでなく使い勝手も良いのが魅力です。
ハイラックスは既にデッキスペースに錆びにくい加工が施されていますが、特別仕様車には専用のベッドライナーが装備されているため、さらに荷台の傷つきを防止するだけでなく、濡れたものや汚れたものを積む際の汚れ防止にも役立ちます。
ラフに扱いながらも、愛車を大切にしたい方にも嬉しい装備です。
テールゲードリフトアシスト

特別仕様車にはテールゲートリフトアシストを標準装備。
重たいテールゲートの開閉をサポートし、楽に開閉できます。
女性でも開閉しやすく、より安全に荷物の積み下ろしを行えるよう、実用性も追求しました。
内装


ハイラックス特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」の内装は、「Z」グレードと同様です。
本革巻き+シルバー加飾のシフトノブなど、ワイルドで格好良い装飾を取り入れつつ、室内にも荷物を積み込めるよう6:4分割チップアップリヤシートなどを採用。
見た目、実用性ともに追求した内装が魅力のSUVです。
ボディカラー

ボディカラーは以下の3色から選べます。
- プラチナホワイトパールマイカ(※1)
- アティチュードブラックマイカ
- オキサイドブロンズメタリック
ホワイト・ブラック系の定番カラーとともに、大地や植物など自然を彷彿とさせる「オキサイドブロンズメタリック」も用意。
汚れが目立ちにくく、アウトドアシーンにも馴染むカラーで、より個性的なハイラックスをお求めの方におすすめしたいカラーです。
(※1)プラチナホワイトパールマイカはメーカーオプション<33,000円(消費税抜き30,000円)>となります。
ピックアップトラックならハイラックス特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」を!
今回はハイラックス特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」の専用装備や、標準車との違いについて紹介しました。
特別仕様車だからこその専用装備や機能が採用されており、特別感を得られる1台となっています。
アウトドアに最適な車種やピックアップトラックをお探しの方は、ぜひ購入を検討してみてください。
ハイラックスを詳しく見る
▼こちらの記事もCHECK!