公開日2024.4.25
中古車はクレジットカードで購入できる?メリットやデメリットは

車をはじめとした大きな買い物は、現金で支払うかローンを組むかなど、支払い方法に関しても悩むことが多いものです。
中古車は新車に比べて低価格で設定されていることが多いものの、決して安い買い物ではありません。
そのため、クレジットカードで購入したいという方もいるでしょう。
この記事では、クレジットカードで中古車は購入できるか、また、クレジットカードで購入するメリットやデメリットは何があるかなど、解説します。
中古車はクレジットカードで購入できる?

中古車は、購入時の支払いにクレジットカードが使用できる販売店もあります。
近年は、経済産業省によってキャッシュレス決済が推進されており、クレジットカードに対応した中古車販売店が増えています。
ただし、ほとんどの中古車販売店では、頭金などの車両代金の一部にのみクレジットカードが使えるケースが多く、支払える金額に上限が設けられていることが多いでしょう。
支払える範囲は中古車販売店によって異なり、クレジットカードに非対応の中古車販売店もあれば、車のオークションサイトなどでは全額クレジットカードで支払うことができる場合もあります。
中古車の購入時にクレジットカードで支払いをしたい方は、事前に中古車販売店に確認することが大切です。
なお、トヨタモビリティ神奈川をはじめとしたトヨタディーラーでは、「TS CUBIC CARD」の利用がおすすめです。
TS CUBIC CARDは、1,000円につき10ポイントが貯まり、貯まったポイントはトヨタ・ダイハツのお店で1ポイント最大1.5円としてキャッシュバックできるクレジットカードです。
取得したポイントはマイルや商品に交換可能なほか、車両購入時の月々の支払にも利用することができます。
また、ロードサービスやトヨタレンタリース店を優待料金で利用でき、ショッピング補償保険が付くといった特典もあります。
TS CUBIC CARDについて詳しくは、こちらからご確認いただけます。
参考:経済産業省「キャッシュレスに関する説明資料等」
中古車の購入時にクレジットカードを使うメリット
上記の通り、中古車は車両代金の支払いにクレジットカードが使用できることがあります。
クレジットカードを使用するメリットは下記の通りです。
- ・ポイントが貯められる
- ・ライフプランに合わせて支払い方法が選べる
- ・クレジットカード会社の信用を高められる
- ・現金が手元になくても中古車を購入できる
ポイントが貯められる
中古車購入時にクレジットカードを利用すれば、ポイントを貯められるというメリットがあります。
付与されるポイントは、クレジットカード会社やご自身のカードのランクなどによって変わりますが、利用した金額の0.5~1%ほどがポイントとして付与されることが多いでしょう。
まとまった金額をクレジットカードで支払えば、その分ポイントを多く取得できます。
取得したポイントは、クレジットカード会社のサービスにより違いが表れますが、商品やマイルとの交換、あるいは買い物の際の支払いなどに充てることが可能です。
すでに利用しているクレジットカードがある方や、貯めたポイントを活用したいと考えている方には、クレジットカードを使用するメリットがあるでしょう。
ライフプランに合わせて支払い方法が選べる
クレジットカードを利用する際には、一括払いやボーナス払い、分割払いやリボ払いなど、複数の支払い方法から選ぶことができます。
ご自身に余裕があるときは一括払いやボーナス払い、月々に分けて無理なく支払いたいときは分割払いやリボ払いなど、ご自身のライフプランに合わせて選択できるのが魅力です。
一括払いやボーナス払いの場合は、分割払手数料がかからないというメリットがあり、分割払いは分割払手数料がかかるものの、購入費用をご自身が指定した月で分割して支払えます。
中古車販売店によっては支払い方法が限定されている場合もあるので、事前に確認しておくと安心でしょう。
クレジットカード会社の信用を高められる
クレジットカード会社からの信用を高めやすいことも、メリットの一つといえます。
利用履歴は、信用情報と結びついている情報の一つです。
遅滞なく支払いをおこなうことが前提ですが、クレジットカードの利用金額や利用頻度などが評価され、ご自身の信用を高めることにつながります。
信用が高まれば、ご利用可能枠の増枠申請やランクアップ申請のときなどに、審査が通りやすいメリットがあるでしょう。
ご利用可能枠が増えれば、よりクレジットカードでの買い物が快適に変わり、ランクアップによってさまざまな特典が受けられることがあります。
ご利用可能枠を増やしたい方や、クレジットカードのランクアップを目指している方にとっては、クレジットカードを使うメリットがあるといえます。
まとまった現金が手元になくても中古車を購入できる
クレジットカードがあれば、まとまった現金が手元にない場合でも中古車を購入できます。
クレジットカードは後払い式のキャッシュレス決済方法のため、請求や実際の支払いは決済後の、翌月や翌々月などにおこなわれます。
手元にまとまった現金がないという方や、急な出費に備えて現金を手元に残しておきたいという方におすすめです。
中古車の購入時にクレジットカードを使うデメリット

中古車を購入する際、クレジットカードを使うデメリットもあります。
ここでは、知っておきたいデメリットを4つご紹介します。
- ・ご利用可能枠の限度額に達する可能性がある
- ・中古車販売店によって対応に違いが表れる
- ・支払い方法で支払う金額が変わる
- ・必ずしもお得ではない点に注意
ご利用可能枠の限度額に達する可能性がある
クレジットカードを利用する際に気を付けたいのが、限度額に達する可能性があることです。
クレジットカードには、ご利用可能枠があり、利用できる金額に限度額が定められています。
例えば、ご利用可能枠内で限度額が200万円と定められていれば、その上限を超えた分は支払うことができません。
限度額がリセットされるタイミングはクレジットカード会社によって様々で、限度額がリセットされるまでは、他の買い物でクレジットカードが使えないといった不便を感じることがあります。
中古車販売店によって対応に違いが表れる
中古車販売店によって、クレジットカードの対応に違いが表れます。
中古車販売店によっては、クレジットカードが利用できなかったり、ご自身が利用しているクレジットカードに対応していなかったりすることがあります。
また、クレジットカードを利用できても、利用範囲に制限が設けられていることもあるでしょう。
例えば、車両価格や法定費用、諸費用などを含めた支払総額は支払えず、頭金のみ支払い可能といったことがあります。
中古車販売店が、クレジットカードで支払える上限額を独自に決めている場合もあります。
その場合は、上限額を超える金額の中古車はクレジットカードでは購入できないか、超える分を別の方法で支払う必要があります。
クレジットカード払いをしたい方は、クレジットカードでどの程度まで支払えるか、しっかり確認することが大切です。
支払い方法で支払う金額が変わる
選んだ支払い方法で支払う金額が変わる点は、デメリットともいえるでしょう。
分割回数にもよりますが、分割払いやリボ払いなどを選んだ場合は、分割払手数料がかかるのが一般的です。
分割払手数料の金額は、クレジットカード会社によって違いが表れます。
支払いを分けられるのは便利ですが、支払い方法次第で最終的に支払う金額が増加してしまうため、注意しましょう。
また、キャッシング枠は現金の借り入れに当たるため、一括払いでも金利がかかってしまうことがあります。
金利の設定も、クレジットカード会社によって違いが表れます。
ショッピング枠で一括払いした場合は、金利がかからないことが多いですが、クレジットカード会社によって異なります。
どのような方法で支払うか、クレジットカードのどの枠を使うかなど、しっかり検討しましょう。
必ずしもお得ではない点に注意
中古車購入の際にクレジットカードを使用すると、一見お得だと感じられるかもしれませんが、必ずしもお得ではないという点に注意が必要です。
クレジットカード加盟店は、契約しているクレジットカード会社に、決済金額の何割かを決済手数料として支払っています。
そのため、決済手数料の相当額が値引きの対象になっていないというケースもありえます。
場合によっては、中古車販売店から提供される分割プランやローンを利用する方がお得という場合もあります。
クレジットカードを利用してポイントを貯めたい、一括払いやボーナス払いで分割払手数料を無料にしたいなど、支払いをお得にしたい方は多いでしょう。
クレジットカードを使用する場合は、支払い総額を見て本当にお得かどうか見極める必要があります。
中古車を購入する際に使える他の支払い方法は?

中古車を購入する前に、クレジットカード以外の支払い方法も押さえておきましょう。
クレジット以外の支払い方法は、主に下記の2つです。
- ・現金払い
- ・ローン
現金払い
中古車を購入する際には、現金による支払いができます。
現金払いといっても、中古車販売店に、数十万円や数百万円という大金を直接持っていく必要はありません。
基本的には、中古車販売店に指定された銀行口座へ、振り込みをおこなえば問題はないでしょう。
銀行窓口やATM、アプリやネットバンキングなどを利用して、現金で振り込むか、自分の口座から振り込むといった方法で支払うことができます。
振り込むタイミングは、中古車が納車される前ということが多いでしょう。
中古車販売店とご自身、どちらが手数料を負担するかは、中古車販売店によって違いが表れる部分です。
現金払いは購入費用を抑えやすいですが、まとまった現金がない方だと選べないというデメリットもある選択肢です。
ローン
中古車を購入するときに、ローンを組むことも可能です。
ローンにはさまざまな種類があり、銀行や信用金庫が用意するマイカーローンや、信販会社が用意するディーラーローンなどに分かれています。
どのローンでも、基本的はクレジットカードの分割払いと同様、購入費用を月々に分けて少しずつ返済する形で支払いをおこないます。
ローンを組む場合は金利が上乗せされますが、クレジットカードのキャッシング枠や分割払いを利用するよりも、低金利ということが多いでしょう。
そのため、場合によってはクレジットカードで支払うよりも購入費用を抑えることができます。
クレジットカードのキャッシング枠や分割払いを検討している方は、どちらを選んだらよりお得かを比較してみることが大切です。
なお、中古車の購入時に利用できるローンや、審査で見られるポイントなどについては、下記の記事で解説しています。
ローンを検討している方は、こちらもぜひ参考にしてみてください。
まとめ

この記事では、クレジットカードで中古車が購入できるかどうか、クレジットカードで購入するメリットやデメリットなどについて解説しました。
近年は、キャッシュレス決済が推奨されており、中古車購入時にクレジットカードが使用できる中古車販売店も増えています。
ただし、使用車販売店によって違いが表れるため、どの範囲まで支払えるのか確認は必須といえるでしょう。
クレジットカードを利用できる場合も、メリットやデメリットを踏まえて、ご自身が納得できる支払い方法を選ぶことが大切です。
トヨタモビリティ神奈川の中古車取扱店舗では、「TS CUBIC CARD」をお使いいただけます。
また、TS CUBIC CARDを保有していて、当社で点検・整備歴がありモビポ会員のお客様は、トヨタモビリティ神奈川の会員制ガソリンスタンドを利用することもできます。
会員だけのお手頃価格で給油ができるほか、トヨタのスタッフが給油してくれるので安心です。
購入後にかかる費用も抑えたいと考えている方は、ぜひ利用を検討してみてください。
トヨタモビリティ神奈川が現在扱っている中古車情報は、こちらからご確認できます。
中古車情報をチェックする
※在庫車の状況は日々変動します。予めご了承ください。