公開日2024.12.23
中古車は県外でも買える!県外で購入するメリットやポイント、注意点とは

中古車を探している場合、希望している条件している車が見つかったものの、販売しているのがお住まいの地域と異なる地域の中古車販売店だった、ということがあるかもしれません。
また、これから引っ越しを控えている方などは、転居後に利用しやすい中古車販売店で車を購入したいという方もいらっしゃるでしょう。
中古車販売店が今お住まいの県より離れていても車を購入することができるのか、注意すべきことはあるのかなどは、気になるポイントではないでしょうか。
この記事では、県外で中古車を購入するメリットや流れ、購入時のポイントや注意すべきことなどについて、詳しくご紹介します。
中古車を県外で探すメリット

お住まいの県以外の中古車販売店も含めて中古車を探すことで、選択肢が広がります。
それにより、下記の3つのメリットがあります。
- ・希望の条件に合った中古車を探せる
- ・より良い状態の中古車を探せる
- ・希少な車種やマイナー車種を探せる
希望の条件に合った中古車を探せる
県外の中古車販売店を含めて中古車を探すことで、ご自身により合った中古車を探せます。
中古車を購入する際に求めることは人によってさまざまです。
特定のオプションやボディカラーをお求めの方や、安全装備が欲しいという方など、条件にこだわりがある方の場合、お住まいの地域の中古車販売店だけでは、なかなか条件に合う車が見つからないということも考えられます。
特に、メーカーオプションでどうしても欲しい装備がある方や、本革シートなど購入後に変更できない条件をお求めの方は、お住まいの地域だけでは希望の中古車を探すのが難しいと感じるかもしれません。
そのような場合でも、県外まで含めれば条件に合う車が見つかるかもしれません。
より良い状態の中古車を探せる
より良い状態の中古車を探せることも、県外を選択肢に入れることのメリットです。
年式が新しい高年式車や、総走行距離が少ない中古車など、同じ車種であっても、以前の所有者が違えば、使い方にも違いが表れます。
内外装の状態に差が生まれるだけでなく、中古車販売店によっては、事故による修復歴がある中古車も並んでいるかもしれません。
また、不具合はなくても小さなキズがあったり、使用感があったりする場合もあります。
県外の中古車販売店を含めて探すことで、選択肢が増えてより良い状態の中古車に出会える可能性が広がります。
希少な車種やマイナーな車種を探せる
県外を含めれば、希少な車種やマイナーな車種を探しやすいというメリットもあります。
特別仕様車など希少な車種や、マイナーな車種をお探しの場合は、流通している台数が限られています。
そのため、範囲を限定していると、乗りたいと思っている希少な車種やマイナーな車種は見つからないことがあります。
どうしても車種にこだわりがある場合は、県外にまで選択肢を広げてみてください。
中古車を県外で購入するときの主な流れ

県外で中古車を購入するときの主な流れは、下記の通りです。
- ・中古車をインターネットで探す
- ・中古車販売店に問い合わせる
- ・見積もりを依頼する
- ・契約手続きへ進む
- ・納車された中古車を受け取る
中古車をインターネットで探す
まずは、インターネットを利用して、欲しいと思える中古車を探します。
県内外を問わず探すことで選択肢は広がりますが、該当する中古車が多い場合は、候補を絞ると良いでしょう。
車種名やメーカー名、県名や欲しいオプションや装備やの名前、価格帯など、さまざまな条件を付けることで、よりご自身に合った中古車を見つけやすくできます。
また、エリアを広げる場合は、まずは隣接県を含める程度に留め、徐々にエリアを広げていく方が探しやすいでしょう。
中古車販売店に問い合わせる
欲しいと思える中古車が見つかったら、中古車販売店に問い合わせをおこないましょう。
ホームページに記載されている電話番号やメールアドレス、問い合わせ用のフォームなどから、下記の項目を確認してみてください。
- ・中古車の在庫状況
- ・県外でも購入可能かを確認
- ・中古車の状態を確認
ホームページに掲載されている情報はリアルタイムに更新されているとは限らないため、まずは掲載されている中古車の在庫があるかどうかを確認しましょう。
また、中古車販売店がお住まいより離れている場合は購入できないことも考えられるため、県外から購入を検討している旨を伝え、購入可能かどうかを事前に尋ねるとスムーズです。
あわせて、引き取り方法やその後のメンテナンスなどの条件を合わせて確認しておきましょう。
購入可能な場合、なるべく実車確認をするのがおすすめですが、難しければ、なるべく詳しく中古車の状態を確認しましょう。
中古車の状態に疑問がある場合は、気になる箇所の写真や動画などを送ってもらえないか、尋ねてみると良いでしょう。
見積もりを依頼する
中古車の在庫や状態が確認でき、納得できたら、見積もりを出してもらいましょう。
県外の中古車販売店を利用する場合は、管轄外登録(届出)費用やご自宅への納車のタを依頼している場合は納車費用がかかるため、併せてチェックしておきましょう。
遠方の中古車販売店の場合、すぐに足を運ぶことができないため、細かな部分まで確認するようにしましょう。
契約手続きへ進む
見積もりの内容に納得できた場合は、購入の意思を中古車販売店に伝え、契約手続きに進みます。
契約手続きに必要なのは、主に下記の通りです。
- ・必要書類の用意
- ・任意保険の加入
- ・料金支払い
必要書類は、離れた中古車販売店に直接足を運んで届けることもできますが、郵送等で対応してもらうことができます。
契約書も中古車販売店から郵送されるため、内容確認の後、サインや押印などをして返送しましょう。
中古車販売店によっては、任意保険の取り扱いもあるため、任意保険に加入する予定がある方は、そちらの契約も交わします。
必要書類が届き、手続きが終われば、代金の支払いです。
ただ、ローンを申し込む方は、ローン審査の通過後に手続きに進みます。
ローンの契約書も必要書類に含まれるため、郵送を含め、やや時間がかかる点に注意が必要です。
納車
無事に契約でき、書類などの手続きが完了すれば、納車の段階に進みます。
基本的には、中古車販売店に足を運び、納車する場合がほとんどです。
名義変更がおこなわれた後、納車可能なタイミングで連絡をもらい、日程を指定して受け取るのが一般的です。
中古車販売店によっては平日納車が推奨されていることもあるため、土日を希望する方は予め伝えておくと良いでしょう。
中古車をご自宅まで運んでもらう場合は、店頭で納車するより納車時期が遅くなる場合があります。
名義変更の手続きを代行してもらっていない方は、納車され次第、名義変更に進んでください。
中古車を県外で購入するときのポイント

中古車を県外で購入するときには、下記のポイントを押さえると良いでしょう。
- ・県外でも購入可能か確認する
- ・信頼できる中古車販売店で購入する
- ・管轄外登録(届出)費用や納車費用を念頭に置く
- ・県外でもなるべく近隣の県から探す
県外でも購入可能か確認する
まずはじめに、県外でも購入できるかどうかを、中古車販売店に必ず確認しましょう。
中古車販売店によって、対応できるエリアには違いが表れます。
購入自体は可能でも、店頭での納車が条件だったり、購入店舗での入庫が条件だったりすることも考えられます。
今お乗りになっている車を下取りしてもらいたい方は、査定の方法についても聞いておきたいところです。
出張査定をしてもらえる場合もあれば、ご自身で店舗へ出向かなければならないこともあります。
どのような流れであれば対応できるか、詳しく確認してみてください。
信頼できる中古車販売店で購入する
中古車を選ぶのと同様に、中古車販売店の良し悪しも、しっかり見極めましょう。
県外の中古車販売店を利用する際に、特に重視したいのが中古車販売店の信頼性です。
サイト上の写真では問題ないように見えても、実際に見ると、内外装の状態に満足できないということはあり得ます。
サイトの情報が最新のものか、中古車販売店がどのような点に力を入れているのかなども見ると、信頼性の判断に役立ちます。
やり取りをする際にも、整備歴や状態など、詳しく教えてくれる中古車販売店を選ぶのがおすすめです。
また、 個人売買はできるだけ避ける方が良いでしょう。
車を購入するにはさまざまな手続きが必要で、詳しくない方同士だと、手続きに不備が発生することがあります。
信頼できる相手であれば良いですが、万が一トラブルがあったときに連絡が取りづらく、保証体制が整っていない個人売買は、なるべく避けるのがおすすめです。
管轄外登録(届出)費用や納車費用を念頭に置く
県外の中古車販売店から車を購入するときには、管轄外登録(届出)費用と納車費用を念頭に置く必要があります。
管轄外登録(届出)費用とは、県外で中古車を購入した場合に中古車販売店へ支払う、名義変更の代行手数料です。
また、納車費用とは、店頭以外で納車する場合の費用を指し、移動距離が長くなると費用も高くなります。
リーズナブルな価格の中古車を購入したい方は、管轄外登録(届出)費用や納車費用と合わせてどれだけの金額か、しっかり確認しましょう。
これらの費用が見積書で判断できない場合は、内訳をしっかりと確認するようにしましょう。
県外でもなるべく近隣のエリアから探す
中古車を購入する際は、県外でもなるべくお住まいに近いエリアから探すのがおすすめです。
何か不具合があった場合も頼りやすく、手続きもスムーズでしょう。
また、系列店舗が近くにない場合、保証修理などが受けられないということも考えられます。
また、隣接している都道府県であれば、購入前に現車確認をする際も、下取りに出す際にも足を運びやすく便利です。
中古車を県外で購入するときに注意すべきこと

中古車を県外で購入するときには、遠方だからこそ注意したいことが4つあります。
- ・現車確認がしづらい
- ・納車までに時間を要することがある
- ・キャンセル料が高いことがある
- ・保証を受けづらいことがある
現車確認がしづらい
先述したように、お住まいの地域から離れた中古車販売店の場合、現車確認がしづらい点に注意しましょう。
現車確認とは、直接その店舗に訪れて、中古車の状態を確認することを指します。
直接見ることで状態をより詳しく確認できますが、実際に店舗まで行く必要があります。
現車確認が必須と考えている方や、試乗ができる店舗を選びたい方などは、現車確認しづらさも考えて選ぶと良いでしょう。
なお、トヨタモビリティ神奈川の中古車取扱店舗では、店舗間での車両の取り寄せが可能です。
なるべくご自宅の近くの店舗で確認したいという方はぜひご利用ください。
納車までに時間を要することがある
県内の中古車販売店で購入する時と比べ、納車までに時間がかかることがあります。
必要書類や契約書などは郵送でやり取りし、名義変更やナンバープレートの交付など、手続きの面で時間を要するためです。
また、ご自宅への輸送を希望している場合、中古車販売店から離れている場所ほど輸送の手間があり、納車までに時間を要します。
不備なく必要書類を用意できても、郵送や返送、輸送などに時間がかかるため、1ヶ月程度は時間がかかると考えると良いでしょう。
保証を受けづらいことがある
県外の中古車販売店で中古車を購入すると、保証を受けづらいことがあります。
中古車販売店が用意している保証に加入できても、保証はその店舗や系列店で受けるもののためです。
万が一の事故や、故障した中古車の修理の際などに、保証を利用するために県外まで足を運ぶのは現実的ではありません。
保証を利用したいのであれば、系列店が県内にあるか探してみると良いでしょう。
トヨタモビリティ神奈川をはじめとするトヨタディーラーで販売されている中古車には、走行距離無制限の1年間無償保証「ロングラン保証」がついています。
約60項目、5,000部品が保証対象となり、全国約5,000ヶ所のトヨタのお店で保証修理が受けることができます。
※一部ロングラン保証をお付けできない車両もございます。詳しくはスタッフへおたずねください。
よくある質問

中古車を県外で購入したい方がよくある質問をまとめています。
- ・県外で購入した中古車は、そのまま乗って帰れる?
- ・名義変更の手続きはご自身でできる?
県外で購入した中古車は、そのまま乗って帰れる?
県外で中古車を購入した際、ご自身で運転して帰ることができます。
納車費用が気になる方はぜひ検討してみましょう。
ただし、前提として、中古車の名義変更手続きやメンテナンスが終えられている必要があります。
そのため、現車確認をした当日に契約を結び、中古車に乗って帰宅するというようなことはできません。
県外で購入した中古車の手続きはご自身でもできる?
県外で購入した中古車の場合も、各種手続きはご自身でできることがあります。
可能かどうかは中古車販売店により対応が分かれるため、事前に確認が必要です。
手続きは、名義変更とナンバープレートの変更、車庫証明などがあります。
名義変更とナンバープレートの変更は、ご自身が住む地域を管轄する陸運局や陸運支局、軽自動車であれば軽自動車検査協会でおこなえます。
車庫証明については、ご自身が住んでいる地域を管轄している警察署です。
中古車販売店からも必要書類を送ってもらい、サポートも受けられますが、各種手続きがおこなえないとスムーズに納車まで進めません。
トラブルを防ぐためにも、手続きは中古車販売店に任せるのがおすすめです。
まとめ

この記事では、県外で中古車を購入するメリットや流れ、購入時のポイントや注意すべきことなどについて、ご紹介しました。
管轄外登録(届出)費用や納車費用などがかかるものの、より良いと思える中古車が取り扱われているのであれば、ぜひ県外の中古車販売店も検討してみましょう。
遠方であるほど現車確認がしづらいため、信頼性の高いと思える中古車販売店を選ぶことが大切です。
また、品質や状態を細かく確認したいという方には、トヨタ認定中古車がおすすめです。
トヨタ認定中古車は、トヨタ認定車両検査員というプロによって評価されており、車両検査証明書によって、総合評価11段階、内装・外装は5段階で点数表示しています。
外装は、キズの程度と場所がひと目で分かるよう車両展開図も記載されているため、車の状態を細部までチェックできます。
トヨタ認定中古車のメリットについて、より詳しく知りたいという方は「中古車ならではトラブルとトヨタの認定中古車を選ぶべき3つの理由」の記事も参考にしてみてください。
トヨタモビリティ神奈川が扱う中古車情報は、こちらからご確認頂けます。
中古車情報をチェックする
※在庫車の状況は日々変動します。予めご了承ください。
また、お近くの店舗にご希望の中古車がない場合でも、店舗間の在庫移動による取り寄せが可能です。
店舗間の在庫移動による取り寄せをご希望の方は、お気軽にご相談ください。
近くの中古車取扱店舗を探す