ショコラボさんがチョコレート販売会を行いました!
2018.10.19
こんにちは。
商品開発部ウェルキャブ室です。
10月17日に、横浜市都筑区にあるチョコレート工房ショコラボさんが、マイクスビル10階の社員食堂前で、販売会を行いました。

ショコラボさんは、一般社団法人AOHが運営する就労移行支援(一般型)です。
「健常者と障がい者の本当の意味のNormalization」をコンセプトとし、現実マーケットを意識しつつ、健常者と障がい者が共生・共働して商品づくりに取り組んでいます。
当社社員食堂前では、年に3回程度販売会を開いており、毎回楽しみにしている人もたくさんいるんですよ!
コンセプトもすばらしいですが、商品ラインナップもすばらしく、品数豊富で、大人向けのチョコレート、ワインなどお酒のおつまみにもなるものあります。

ウェルキャブ室は福祉車両を扱っている専門部署ですので、社会貢献を常に意識して業務に当たっています。
そのようなわけで、ショコラボさんと出会い、販売会を行うに至っているのです。
ショコラボさんのチョコレートは、オンラインショップのほか百貨店やホテルでも販売しています。
また、デビュー20周年を迎えたMISIAさんとのコラボ商品「ショコラdeメロンパンダ」は、オンラインショップやコンサート会場で数量限定にて販売しています。

ショコラボさん http://chocolabo.or.jp/
販売会の後には、販売スタッフの車好きのMさんが、2階ショールームで展示車に乗ったり、カタログを見たりして、楽しんでお帰りになりました。
商品開発部ウェルキャブ室です。
10月17日に、横浜市都筑区にあるチョコレート工房ショコラボさんが、マイクスビル10階の社員食堂前で、販売会を行いました。

ショコラボさんは、一般社団法人AOHが運営する就労移行支援(一般型)です。
「健常者と障がい者の本当の意味のNormalization」をコンセプトとし、現実マーケットを意識しつつ、健常者と障がい者が共生・共働して商品づくりに取り組んでいます。
当社社員食堂前では、年に3回程度販売会を開いており、毎回楽しみにしている人もたくさんいるんですよ!
コンセプトもすばらしいですが、商品ラインナップもすばらしく、品数豊富で、大人向けのチョコレート、ワインなどお酒のおつまみにもなるものあります。


ウェルキャブ室は福祉車両を扱っている専門部署ですので、社会貢献を常に意識して業務に当たっています。
そのようなわけで、ショコラボさんと出会い、販売会を行うに至っているのです。
ショコラボさんのチョコレートは、オンラインショップのほか百貨店やホテルでも販売しています。
また、デビュー20周年を迎えたMISIAさんとのコラボ商品「ショコラdeメロンパンダ」は、オンラインショップやコンサート会場で数量限定にて販売しています。

ショコラボさん http://chocolabo.or.jp/
販売会の後には、販売スタッフの車好きのMさんが、2階ショールームで展示車に乗ったり、カタログを見たりして、楽しんでお帰りになりました。
