「ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2019」に出展します!
2019.07.13
こんにちは。神奈川トヨタウェルキャブ室です。
7月26日(金)、27日(土)、横浜市リハビリテーション事業団が主催する「ヨコハマ ヒューマン&テクノランド 18th」、通称「ヨッテク」がパシフィコ横浜 展示ホールDで開催されます。

このイベントは、リハビリテーションや福祉、介護に関わるさまざまな最新情報、ノウハウを見る・さわる・遊ぶ・考えることができる内容になっています。
福祉のイベントというと障がいをお持ちの方や高齢者向けだと思われがちですが、実はそれだけじゃないんです。
これからの高齢化社会に向けて介護予防に活かせる体づくりを学べたり、今後必要になるかもしれない介護について学べたり、日常の生活をちょっとした工夫で快適に過ごすためのアイデアが満載のイベントになっています。
私たちも乗り降りに便利なクルマや1人乗り小型電気自動車「コムス」の展示をはじめ、目からウロコの快適グッズのご紹介、座るだけでクセが分かる「座圧センサー」(日本ジェル株式会社)体験など、楽しんでいただけるコンテンツをご用意してお待ちしております!

ぜひ皆様でお越しください。
7月26日(金)、27日(土)、横浜市リハビリテーション事業団が主催する「ヨコハマ ヒューマン&テクノランド 18th」、通称「ヨッテク」がパシフィコ横浜 展示ホールDで開催されます。

このイベントは、リハビリテーションや福祉、介護に関わるさまざまな最新情報、ノウハウを見る・さわる・遊ぶ・考えることができる内容になっています。
福祉のイベントというと障がいをお持ちの方や高齢者向けだと思われがちですが、実はそれだけじゃないんです。
これからの高齢化社会に向けて介護予防に活かせる体づくりを学べたり、今後必要になるかもしれない介護について学べたり、日常の生活をちょっとした工夫で快適に過ごすためのアイデアが満載のイベントになっています。
私たちも乗り降りに便利なクルマや1人乗り小型電気自動車「コムス」の展示をはじめ、目からウロコの快適グッズのご紹介、座るだけでクセが分かる「座圧センサー」(日本ジェル株式会社)体験など、楽しんでいただけるコンテンツをご用意してお待ちしております!


ぜひ皆様でお越しください。