社用車は購入よりリースがおすすめ!法人向けカーリースのメリットとは
2021.10.01
個人向け・法人向けともに広く普及しているカーリース。
サブスクリプションサービスであることから毎月定額払いで車を利用することができるため、すでに利用されている事業者様も多いことでしょう。
今回は、これから社用車や営業車の導入を検討されている方向けに、法人向けカーリースであるからこそ得られるメリットについて解説します。
「購入ではなくリースにすることで、会社にとってどのような利点があるのか詳しく知りたい」という方は、ぜひご参考になさってください。
おすすめする理由は?購入にはない法人向けカーリースのメリット
法人向けカーリースをおすすめする理由は大きく分けて以下の4つがあります。
- 頭金が不要
- 月額固定でコストの把握がしやすい
- 充実したサポート体制
- 豊富な車種からお気に入りの車を選べる
それぞれ詳しく説明していきます。
┃1.頭金が不要

1つ目のメリットは「頭金が不要」ということです。
社用車を導入する際には多くの方が、「初期費用の高さ」を気にされるのではないでしょうか。
新車を購入する場合には車両本体価格の約20〜30%程度の高い頭金を支払う必要があるため、資金繰りに影響する可能性もあることでしょう。
また、一度に複数台の車を購入するとなると、たとえ少額であったとしても初期費用としてまとまった資金が必要になります。
一方、カーリースでは頭金が必要なく、税金や登録費用などもリース料金に含まれているため、資金繰りへの影響を心配すること無く社用車を利用することが可能です。
┃2.月額固定でコストの把握がしやすい

2つ目のメリットは「月額固定でコストの把握がしやすい」ということです。
カーリースの月々の料金は定額制であるため、急な出費が発生しないというメリットがあります。
車を所有する際には、頭金以外にも車検や整備などにコストがかかり、これらの費用は発生する時期が異なるうえ、ディーラーや整備工場によっても料金が異なりますので、全体費用を把握するのは容易なことではありません。
また、社用車を複数台所有すると、その分費用も大きくかさみます。
対してカーリースでは、毎月定額払いであることから費用の把握がしやすく、正確な収支計画を立てるうえでも便利なサービスとなります。
経費処理の負担も軽減できる
上記のメリットから、経費処理にかかる負担の軽減も可能です。
車を所有する場合は、保険・税金・車検それぞれ別々に支払わなければならず、さらに複数台所有していれば、車検やメンテナンスも行う必要があり、それぞれ異なるタイミングで費用が発生します。
対してカーリースは、購入する場合とは異なって月額固定での支払いであり、保険・税金・車検などの費用も込みの料金となっているため、まとめて経費処理することが可能です。
リース料金以外の費用が発生しないので、安心して社用車に乗ることができ、複数台利用する場合にも支払うタイミングを揃えられるため、総務の負担を軽減することに繋がります。
┃3.充実したサポート体制

3つ目のメリットは「充実したサポート体制」が整っていることです。
社用車を安全に利用するためには、定期的なメンテナンスや車検が重要になります。
複数台の車両を管理していると、車両によって車検やメンテナンスの時期が異なりスケジュール管理が手間になることも多々あります。
対してカーリースでは、車検やメンテナンスもサービスのうちに含まれているため、整備工場への連絡や費用の交渉などの車検やメンテナンスに必要な作業を代行してもらうことが可能です。
カーリース利用をしているからこそ受けられるサポートによって、時間を有効に活用することができるのは魅力的な点と言えるでしょう。
また、上記以外にも車検のお知らせをしてくれるなどのサポートも充実していますので、車両台数が多くても管理にかかる工数を増やす必要がありません。
┃4.豊富な車種からお気に入りの車を選べる

4つ目のメリットは「豊富な車種からお気に入りの車を選べる」ということです。
社用車を選ぶ際は、取引先や使用用途に合うかどうかも判断基準になるかと思いますが、購入する場合には、車種によって車両価格が大きく異なるため、資金繰りの関係で使用用途に合った車種を選べない可能性もよくあります。
対してカーリースであれば毎月定額で利用できるため、車両価格に左右されることなく、目的や用途に適した車種を選択することが可能です。
ですので、カーリースを利用される際には、少し高級感のある車種を選んだり、多くの荷物を積めるように車体の大きな車種を選んだりと、会社の事業に合った車種を選ばれてみてはいかがでしょうか。
法人カーリースのメリットを活かして購入よりもお得に社用車の導入を!
今回は法人向けカーリースのメリットについて解説しました。
カーリースを利用すれば、大きなコストをかけることなく社用車を導入することができます。
また、複数の車を導入したとしてもかかる費用が明瞭になり、充実したサポートを受けることで経費削減・業務効率化などの影響を享受することが可能です。
経費を削減したい、あるいは、業務内容に適した車種を選びたいという事業者様におすすめのサービスですので、社用車を導入する際はぜひカーリースをご利用なさってみてはいかがでしょうか。