【エクセレント】やっと巡り合えた
2024.01.19
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今週は寒いだけでなく、
花粉症状も出てきはじめている感じ(TT)
それとは別に、
ここ2~3年の間で、年のせいか、
髪にボリュームとツヤがなくなってきました。
「 何かいいアイテムは無いのか? 」
と色々調べておりました。
様々なアイテムを試すも、
自分に合わないものや、
そこまで効果が体感できないものもありました。
そんな中、やっと出会えました!
それは、コチラ!
大島椿さんの
「 エクセレント トリートメント 」です。
某通販サイトの口コミで高評価の
このトリートメントが目に留まり、
さっそく購入&使用しました。
あまりに素晴らしかったので、
誰かに伝えずにはいられない!
夢見る少女でもいられない!
ということで、
ここで発表することにしました。
使用してみたら
・ ボリュームアップ&ツヤツヤ髪に!
・ しかも効果長持ち!
・ エレガントな香りで癒し効果も!
それでいて1500円程ですので、
コスパも最高!
ここまで素晴らしいアイテムで、
自分の中で久々の大ヒットです!
エクセレントと言えば、
コチラですね。
カムリです!
ブラックを基調としたラグジュアリーな内装
後席もゆとりのある足元スペース
後席を倒せばトランクと貫通するので、
長尺の荷物も載せられます
もちろん
純正ナビ & バックカメラ & ETC2.0車載器 付き
寒い時でも快適な
運転席&助手席 シートヒーター仕様
いざとなった時の
ドライブレコーダーも搭載
と充実した内装・装備となっております。
さらに、
18インチ ホイール&タイヤ
迫力の
TRDフルエアロも装備
で、カムリもとからカッコイイデザインですが、
よりスポーティにドレスアップ!
あと、忘れちゃいけないのが、
こちらのクルマは
HV車ですので、燃費がいい
のも嬉しいですね!
と言うことで、中古でここまで
エクセレントなクルマ
は中々ありません!
気になった方は、
ぜひご連絡くださいませ。
当店はこの他にも、
様々なクルマをご用意しております。
気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。

二宮・吾妻山で菜の花と富士山を堪能!!
2024.01.19
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川
中古車タウン 大和です。
寒い日が続いています。
今週末はこのあたりでも、
降雪予報が出ています。
寒いとついつい背中が丸まってしまいますが、
そこを無理してグググッと伸ばしてみても、
寒いものは寒いから、仕方ないですね♪♪
そんな中、少しでも暖かい春を感じたくて、
二宮の「吾妻山」に登ってきました。
ご存じの方も多いかと思いますが、
この時期、山頂は菜の花が満開になります!
登山口はJR二宮駅から5分ほど歩いた、
役場の近くにあります。
そこから階段をひたすらに登ります。
途中、スイセンの花に癒されつつ、
さらに階段を登っていくと、
視界がバーンッと開け・・・、
そのまま進むと、さらにバーンッ!
南側を見ると、朝日に照らされた海!
そして、
満開の菜の花と、雪を頂く富士山が、
セットでドーンッ!
身体も心もポカポカしますよ♪♪。
本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました!!
( T )
※写真はすべて1月16日現在のものです。
※クルマで吾妻山へ行く際は、近くの「生涯学習センター・ラディアン」に専用駐車場がございますのでご利用ください。

またまた新幹線に乗って~からの 大好きなお鍋のご紹介
2024.01.14
中古車タウン相模原北の山田です😊
2024年が始まり、ちょっと経ちましたが今年もよろしくお願いいたします_(._.)_
昨年末も恒例となった新幹線に乗ってあそこへ行ってまいりました!
さあ!!どこでしょう⁇
当店のブログをご覧になってくれている方はお分かりですよね⁉
そうです!お茶の水のギターショップまわりです♬
何店か見てまわります。今回は購入予定はなく、次に買うならどんなギターが良いか?軽い気持ちでの
下見旅です。 何本か弾かせてもらい、心がぐらつきましたが… 今回は見に来ただけ!!!!今回は買わないぞ!!と自分を言い聞かせました…
ただ昨年はコロナ渦ということもありアメリカも日本も工場閉鎖などでアメリカ産のGibsonやマーチン、ヤマハの高級ギターは
ホントに数えるほどしか展示しておりませんでした。でも今回はコロナも明け工場再開との事で、こんなに???と思うほど
展示してありました🎸🎸🎸🎸🎸🎸
4件目にいつもお世話になっている店長のいるギタープ〇〇〇ツへ
そしたらなんと 来店した人で限定の年末大セールをやっているではないですか~
貼ってあるのは定価です。年末大特価は来店した方だけ!との事だったので… 内緒です🤫
私は以前買ったので見るだけです👀友人はその素晴らしい音色に『ぞっこん💗』です。
試し弾きを待っている間、私は以前から気になっていた わが師匠も使っている“Gibson J200”が飾られているのを発見!
店長さんがぜひ触ってみて下さいとおっしゃってくれたので
お言葉に甘えて・・・
ニコニコデレデレした顔は隠させていただきました。ただメイプルという特殊な木材を使っているため音の種類は好きな人にはたまらない
そうなのですがまだまだ未熟者の私にはピンときませんでした。
そのあと店長が見せてくれたのが なんと本当のヴィンテージ J45(@_@;)
なんと1942年製 このJ45の誕生都市の一本。ご存知のように戦時中に作られたこの一本。この当時はちゃんとした
木材もなかったそうです。そんな中、今と同じスペックで作られたこのJ45が奇跡的に残っていたそうです😢
本来なら『博物館級です』な代物を店長が『弾いてみます?』と簡単に提案してくれたので
『いえいえ 恐れ多くて触るのも怖いです💦』と言いながらつい右手を出していました✋
一生の記念にと少しだけ弾かせていただきました。 ななななななんと!!! これがヴィンテージか????
これぞ爆音!!びっくりするぐらいの鳴りでした。見た目は80年以上も経っているためボロボロですが…
本当、感動しました。あまりの音で話している声が聞こえないほどでした。
値段をつけて並べるとしたら300万を超えるそうです!それを聞いてまた(@_@;)ギョギョギョッ
とてもいい経験をしました~これだけで新幹線に乗ってきた甲斐がありました🚅
とってもギターがうまくなった感じがしました。
でずっと試し弾きをしていた友人はなんと
お買い上げ~
今日は買わない!!と言っていたのに。僕らの『この価格で買えるのはやっぱり縁だ!』との後押しもあり 48回のローンの手続きを終えなんと憧れのD28を購入!お持ち帰りに…(^▽^)/
帰りには以前みんなで九州旅行に行った時に行って大感動した水炊き
『華味鳥』が海老名にあるのを知り帰りは小田急で海老名駅に向かい
博多本店に行った時のイメージでお邪魔したのですが、博多のお店は料亭みたいな感じで店員さんがつきっきりで作ってくれ、まずスープ、それからガラを煮てスープ、
煮込んだお肉を塩を振って食べそれから肉団子を入れさらにスープっといった流れでしたが海老名店は居酒屋風な感じでした。
最初からお鍋で出てきて、ちょっと予想とは違いましたがリーズナブルなお値段でいただくことが出来ました。
皆様ももし九州に行くことがあったらお試しください。そしてちょっと気軽に味わいたい時は海老名のお店へ
お腹いっぱいになり小田原に戻り、みんなでBOXにこもり持ち寄ったギターを弾きまくり 2023年を締めくくりました♫
さあどう結ぶか… ギターに戻ります。
『弘法筆を選ばず』という言葉がありますが、僕ら未熟者は筆(ギター)を選ぶんです。
ギターを選ぶならお茶の水で…車を選ぶのは当店で!!
と良いフレーズが浮かんだので今回はここまで。
今なら中古車が豊富にございます🚙🚗🚘
史上最大の中古車を揃えて皆さまのご来店をお待ちしております( ^ω^ )
インターネットで中古車ラインナップをご覧になる方はこちら
PS… 年明けに自宅でも華味鳥を味わいたいとネットで華味鳥のスープを取り寄せ博多と同じ順番で
そあらと一緒に楽しみました🐓いい匂いがするなぁって言いたそうなそあら☟

中古車タウン厚木 オススメ情報!
2024.01.13
こんにちは。
中古車タウン厚木です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今週のおすすめ車です。
平成30年 アクア G GRスポーツ トヨタ認定中古車
車両価格 145万円
● 衝突被害軽減システム
● 純正メモリーナビ & バックモニター
● ETC
● LEDヘッドライト
令和4年式 カローラクロス ハイブリッド Z 4WD トヨタ認定中古車
車両価格 318万円
● 衝突被害軽減システム
● ペダル踏み間違い加速抑制装置
● トヨタ純正ディスプレイオーディオナビ & 全周囲モニター
● 前後ドライブレコーダー
● シートヒーター
皆様のご来店お待ちしております。
41ページ(全246ページ中)