【安心・防災】今年の夏は「万が一」に備える
2023.08.02
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川、
中古車タウン 大和です。
先日は、久しぶりの“ゲリラ豪雨”に、
多くの人が影響を受けました。
今回は、そんな
「万が一」が起きてしまった時のために、
備えておきたいオススメ商品を
紹介いたします♪♪
1.消棒RESQUE
緊急脱出機能である“ガラス粉砕機能”と
“シートベルトカッター”に、
“消化器(小型二酸化炭素消火具)”を装備した、
1台3役のレスキューツールです。
消化器は二酸化炭素を使った消化方法なので、
粉や泡が出るわけではないので、
周囲を汚さずに、後片付けがラク♪
しかも、二酸化炭素は電気を通さないので、
ハイブリッド車や電気自動車などの
バッテリー火災にも有効です。
もちろん、自分の車両が事故を起こした時だけでなく、
救助や救援など、支援活動が行えるツールです。
▪️消棒RESQUE
(詳しくはコチラ)
6,600円(税込・専用ホルダー付き)
2.緊急セットA(13点セット)
緊急時は
車内で待機しなければいけない時と、
クルマを置いて非難しなければいけいない時があります。
どちらの場合でも、
必ず必要となるであろう防災アイテム数種を、
防水バッグにまとめました。
・防水バッグ
給水袋としても使用可能な容量10リットルの防水バッグ
・レインコート
雨はもちろん、防寒着としても利用可能。
・ダイナモライト
電池不要のライト。
・レスキューシート
防寒や日除けなど、さまざまなシーンで使用可能。
・マスク
感染防止に絶対必要です。
他にも携帯トイレ、ウェットティシュー、タオル、ホイッスルなど、
13アイテムを1パッケージにしました。(防水バッグ含む)
▪️緊急セットA
(詳しくはコチラ)
7,150円(税込)
3.モバイルジャンプスターター
ご存知のように、JAFの出動要請で、
最も多いのが「バッテリー上がり」。
最近のバッテリーは、
上がってしまうギリギリまで使えるので、
「昨日は大丈夫だったのに、今朝、ダメになってる」
ということもあります。
こんなことがおでかけ先で起こったら、
せっかくの楽しいイベントも台無し。
この「モバイルジャンプスターター」を1本積んでおけば、
そんな最悪なバッテリートラブルから
レスキューされるわけです。
また、スマホへの充電もできますので、
災害時にも役立ってくれます。
さらにLEDライトを搭載していて、
通常点灯はもちろん、
点滅、SOS点滅など、
夜間緊急時の不安も解消されます。
▪️モバイルジャンプスターター
(詳しくはコチラ)
17,600円(税込み)
というわけで、この夏は、
安心をクルマに積んでお出かけをお楽しみください♪♪
本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました♪♪
( T )

【なんでもアリ】藤沢は名所揃いだった
2023.07.28
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
関東は「梅雨明け宣言」があり、
夏まっしぐらです!
ヤッター!イエーイ!
さて、当ブログですが、
最近マンネリ気味ということで、
ガラッと趣旨を変えてみたいと思います。
今回は、
「藤沢の名所」をご紹介
するブログにしたいと思います。
最初にご紹介するのは、ココです。
「皇大神宮」です。
皇大神宮は鵠沼にあり、
832年(天長9年)創建と、
大変古い神宮です。
表門からして、
訪れる者を圧倒するするかのような
迫力のある佇まいです。
皇大神宮内には、
パワースポットがあると言われております。
ですので、怯むことなく中へと進んでみます。
そして、パワースポットというのが
この ≪ 切り株 ≫ です。
この切り株には不思議な力があり、
そのパワーにあやかろうと、
人々が訪れるだそうです。
というわけで、
「この切り株、みんなからパワーを吸い取られしまい、
さぞ、切り株自体はパワー不足なのでは?」
と思った次第です。
ですので、ここは、
私から切り株へとパワーを送ってみました。
パワーを送った後の切り株は、
心なしか、少し元気そうに見えました!
私の方はと言うと、
パワーを使ってしまったので、
お腹がすいてしまいました。
ということで、
次にご紹介するのは、ココです。
「らあめん花月・嵐」さんです。
ここでは(シャキねぎをトッピングした)
「黄金の味噌ラーメン」と「焼き餃子」を頂きました。
この組み合わせ、
私の定番メニューなんです。
黄金の味噌ラーメンは、
味噌特有の濃厚なコクがあるスープと、
そのスープがよく絡まる相性の良い太麺で、最高です!
餃子も、
皮モチモチ&中ジューシーで、
これに酢多めにしたタレで食べるのがたまりません!
この組み合わせはヤバい!
何度も食べたくなる、
非常に中毒性が高いメニューです。
美味しいものを食べて元気復活!
最後にご紹介するのは、
ココです。
中古車タウン湘南です。
ここには現在、人気の
「プリウスPHV」が展示中です。
このプリウス、
普通のプリウスとは異なり、
家庭で充電できるプリウスなんです。
そして、ある程度の速度までは
完全に電気だけで走行することも可能なのです!
完全電気モードは、電気ならではの
「スゴイ加速」&「圧倒的な静けさ」で
走ることが出来ます!
一度体験してしまうとヤミツキになるかも?!
そして、ガソリンがあれば
電気を使い終わっても、通常のプリウスと同じ、
ハイブリッド車として走行可能です。
つまり、
遠出のお出かけの際も、
電欠の心配がいらないんです!
もちろん、
ナビ・バックカメラ・ETC付!
電気で走行でき、
さらにガソリンでも走行出来ちゃう、
「なんでもアリ」なプリウスですが、
旧型モデルのため大変お得なんです!
車両本体価格(税込)
95万円!
この他にも、様々なクルマを展示しているので、
ぜひ一度訪れてみてくださいね!

中古車タウン二俣川 おすすめ情報‼
2023.07.27
皆様こんにちは😁
トヨタモビリティ神奈川中古車タウン二俣川です。
いつもブログの閲覧ありがとうございます。
梅雨も明け、連日猛暑日が続きますが皆様お変わりございませんか?
くれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。
さて暑い夏の季節柄、海・山・川などアウトドアレジャーを楽しむ機会が増えると思います。
そんなシーンにピッタリなSUVを今週のおすすめ車でご案内します。
それでは、ご覧ください。
トヨタの最小SUVのライズ。キビキビした走りと車室内の広さが人気です。
質感の高さで人気のヤリスクロス。ハイブリッドのラインナップもございます。
洗練されたデザインのC-HR。機械式駐車場OKの全高155cm(4WD除く)。
信頼性の高いプリウスと同じパワーユニットです。
都会派SUVの代表格のハリアー。まだまだ人気のこちらのモデル。
オン・オフどちらもキッチリこなすRAV4。ワイドなフォルムが人気。ハイブリッドのラインナップもございます。
オフロードの走破性が高い、ランドクルーザープラド。ディーゼルエンジンのラインナップもございます。
いかがでしたか?
これぞTOYOTAの豊富なラインナップ。
あなたのお車の使い方やシーンに合ったお車のご提案をさせていただきます。
是非ご相談ください。
それでは、トヨタモビリティ神奈川中古車タウン二俣川をよろしくお願い致します。

クラウンクロスオーバー入荷しました!
2023.07.26
こんにちは中古車タウン戸塚です!
最近めっきり真夏日が続いてて大変ですね(;´・ω・)
さて今回は、新型クラウン(クロスオーバー)G Advanced入荷しましたのでご紹介します!
クロスオーバーというだけあって車高は高めですね(*'▽')
テールランプもかなりスタイリッシュになりましたね
ステアリングは本革巻きです
メーターは現行ナイズドな二眼式で走行距離は約1000kmです!
12.3インチの大型なナビも搭載してます!
シフトは従来から一新し、プリウスやアクアなどと同操作のシフトです
センターコンソールの対応電圧は5V/3.0A対応しています
置くだけ充電もできますので、背面充電に対応したスマホは充電可能です!
アームレスト下の収納も十分な広さがあります
ラゲッジルームは約450Lありゴルフバックを3個載せれる広さがあります!
トランク横にAC100V/1500Wのコンセントついてます
後部座席にも対応電圧同様に充電口あります(*'▽')
トランクスルー出来ますので多少長めの荷物も載せられます!
現行車両入荷してきていますが、人気なお車だけに売れてしまうのも早いです。
お探しの方はぜひお早めにご検討の程宜しくお願い致します。
詳しくはこちら
*,
*:before,
*:after {
-webkit-box-sizing: inherit;
box-sizing: inherit;
}
html {
-webkit-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
font-size: 62.5%;/*rem算出をしやすくするために*/
}
.btn,
a.btn,
button.btn {
font-size: 1.6rem;
font-weight: 700;
line-height: 1.5;
position: relative;
display: inline-block;
padding: 1rem 4rem;
cursor: pointer;
-webkit-user-select: none;
-moz-user-select: none;
-ms-user-select: none;
user-select: none;
-webkit-transition: all 0.3s;
transition: all 0.3s;
text-align: center;
vertical-align: middle;
text-decoration: none;
letter-spacing: 0.1em;
color: #212529;
border-radius: 0.5rem;
}
a.btn--orange {
color: #fff;
background-color: #eb6100;
border-bottom: 5px solid #b84c00;
}
a.btn--orange:hover {
margin-top: 3px;
color: #fff;
background: #f56500;
border-bottom: 2px solid #b84c00;
}
a.btn--shadow {
-webkit-box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
}

66ページ(全246ページ中)