大善寺に行ってきました!
2023.05.25
こんにちは中古車タウン戸塚です!
先日山梨県の『柏尾山 大善寺』に行ってきましたのでご紹介しますね(*'▽')
中央自動車道 勝沼出口で降りて10分ほど走ると到着です!
車から降りるとすぐに歴史を感じる山門がお出迎えしてくれます
山門は無数の千社札が貼ってありました(゚д゚)!
御神木に囲まれた石畳の階段を上ると本堂が見えてきます
本堂は薬師如来が安置されていることもあり、薬師堂とも呼ばれています。
こちらの本堂は山梨県内最古の建造物で、国宝にも指定されています!
大善寺は織田・徳川連合軍と戦っていた武田勝頼が生前最後に過ごした場所や、幕末の戊辰戦争では甲州勝沼の戦いがあった場所でもあります。
とても歴史の感じる場所ですので歴史好きの方には特にオススメできる場所です(*'▽')
横浜からだとアクセスもしやすいのでお休みは県外へお出かけはいかがでしょうか?

中古車タウン二俣川 おすすめ情報!!
2023.05.24
いつもブログの閲覧ありがとうございます。
トヨタモビリティ神奈川中古車タウン二俣川です。
最近、地震が多いと感じませんか?
先日ものんびりとTVを見ていましたが、突然の
緊急地震速報で思わず「ドキッ」としました。
一日も早く、地震が収まる事をお祈りいたします。
ここからは、いつもの今週のおすすめ車のご案内です。
今週はSUVになります。
RAV4 ハイブリッドです。
2.5Lエンジン+モーターで、ゆとりの走り。
優れた静粛性能と省燃費性能。
フルセグ視聴・CD/DVD再生可能のT-Connectナビを装備。
衝突被害軽減ブレーキ・誤発進抑制装置・ブラインドスポットモニターと
予防安全装備も充実してます。
災害時やアウトドアで便利な電源コンセントも装備(1500Wまで)。
それでは、ご覧ください。
ちょっとした換気にも便利なサンルーフ。
汚れても比較的お手入れがラクな合成皮革シート。
電動リアゲート・ステアリングヒーターも装備。
グレードはハイブリッド2.5Gになります。
初年度登録は令和1年7月
走行距離は48,000KM
車検満了は令和6年7月
車両本体価格が329万円(10%消費税込み)
おすすめの一台ですので、ぜひお早目のお問い合わせをお待ち致します。

どちらのタイプ?
2023.05.24
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
少しずつ暖かくなってきたと思ったのに、
今週入ったら朝と晩は寒く、
「季節が逆戻りしたんじゃない?」と思っています。
また今の時期は、お出かけの際の服装選びも、悩みの種ですね。
・寒くならないように『厚着をするタイプ』
・暑がりだから、涼しくなるよう『薄着するタイプ』
皆さんは、どちらのタイプでしょうか?
私は寒がりなので、朝晩でも寒くならないよう、
『厚着をするタイプ』です。
朝晩でも寒くならない代わりに、日中は汗ダクです、、、、
どちらのタイプにしても、
日中の気温差が激しい日々が続いており、
それぞれ体温調節が大変ですね。
クルマでも様々なタイプがありますが、
今回、SUVの「ハイラックス」が入荷しました。
SUVのなかでも、
ディーゼルエンジンで、給油代が安い&トルクがあるので運転も楽々!
パートタイム4WDだから、オンロードのだけでなく、オフロードも頼もしい!
2列シート&広々荷台で、みんなでレジャーが楽しめる!
と、ハイラックスならこれ1台でOKです。
クルマ選びに迷ったら、
「ハイラックス」はいかがでしょうか?
当店のハイラックスは、
ナビ・バックカメラ・ETC・ドライブレコーダーといった
マストアイテム付きはもちろん、
・寒冷地仕様車
→サイドミラーの曇り止めや、
後席も温まるリアヒーターなど快適装備付
・TOYOTAデカール付
→ビックサイズのデカールで、
さりげなく、それでいて遠目でも目立つドレスアップ済
・ベッドライナー付
→荷台が専用カバーで覆われているので、
荷台に傷ヨゴレが付くのを防げます
などなど、おすすめポイント多々ありの一台ですにで、
ぜひ一度ご覧ください!
詳しくはこちら
この他、当店には様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になる点がございましたら
お気軽にお問合せ下さい。
それでは皆様のご連絡・ご来店を心よりお待ちしております
*,
*:before,
*:after {
-webkit-box-sizing: inherit;
box-sizing: inherit;
}
html {
-webkit-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
font-size: 62.5%;/*rem算出をしやすくするために*/
}
.btn,
a.btn,
button.btn {
font-size: 1.6rem;
font-weight: 700;
line-height: 1.5;
position: relative;
display: inline-block;
padding: 1rem 4rem;
cursor: pointer;
-webkit-user-select: none;
-moz-user-select: none;
-ms-user-select: none;
user-select: none;
-webkit-transition: all 0.3s;
transition: all 0.3s;
text-align: center;
vertical-align: middle;
text-decoration: none;
letter-spacing: 0.1em;
color: #212529;
border-radius: 0.5rem;
}
a.btn--orange {
color: #fff;
background-color: #eb6100;
border-bottom: 5px solid #b84c00;
}
a.btn--orange:hover {
margin-top: 3px;
color: #fff;
background: #f56500;
border-bottom: 2px solid #b84c00;
}
a.btn--shadow {
-webkit-box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0, 0, 0, .3);
}

本日、ブラック3台入庫しました。
2023.05.20
皆様こんにちは☀中古車タウン相模原北でございます
本日もブログをご覧いただきありがとうございます🎵
急に暑い!と思ったら・・雨がドシャー!!と降って寒い!となったりで体調管理が難しい今日この頃ですが皆様お体の調子はいかがですか??
相模原北店は元気に営業しております(^o^)丿
さてさて今回は本日入庫したてほやほやの3台を紹介します🚙🚙🚙
何と3台がすべて黒なんです!!
車に詳しい方ならご存知と思いますが同じ黒と言っても車種やグレード等で少し違うんです。
先ずは、ランクルプラドTX-L70thLtd カラーコード202
昔からのブラックでトヨタの黒と言えば”202”です。
次は、カムリHV Gレザーパッケージ カラーコード218
アティチュードブラックマイカと言います。
よーく見ると少し深みがあって細かい傷に強いそうです。
最後にライズ1.0Z カラーコードX07
ブラックマイカメタリックでその名の通りメタリックの効いたブラックとなってます。
黒は黒でもいろんな黒がございますので是非 現車で色の違いを感じてみてください👀
今回は、色々なブラックをご案内しましたが特に手入れの難しい色なので
ぜひモビリティ神奈川でモビポ会員登録して無料WAXご利用ください✨
ご紹介したお車の詳細は
こちらからどうぞ☜
お立ち寄りありがとうございました<(_ _)>

80ページ(全246ページ中)