第38回プリウス森木会を開催しました!
2018.11.29
こんにちは、神奈川トヨタ広報室です。
11月23日(金)・24日(土)足柄上郡松田町のやどりき水源林で「第38回神奈川トヨタプリウス森木会」を開催しました。
「プリウス森木会」とは今から20年前の1998年、初代プリウス発売を契機に神奈川トヨタがプリウスをご購入いただいたお客様と一緒にはじめた環境保護活動です。
(詳しくは下記ページをご覧ください)
https://kanagawatoyota.com/lineup/prius/friendship
開催当日は両日共天候に恵まれ、2日間で124名のお客様にご参加頂きました。

絶好の活動日和の中、今回は林道や私たちの活動場所である「プリウス森木会の森」の中のヤマビルの冬眠場所となる枯葉や枝を掃除し、発生を抑制する作業を行ないました。

また、ヒノキやアスナロの枝葉を集め、細かくしたものを加工、蒸留し「アロマ水」を作りました。とっても良い香りでした!

そして午後は水源林に隣接するキャンプ場に場所移して、集めた枯葉や枝を使って焚き火をし、地元松田町産のサツマイモを使って焼き芋作りを行ないました。
おいしい焼き芋を作る為、濡れた新聞紙で芋を包み、さらにアルミホイールでしっかり包んで、1時間以上かけて焼き上げました。

また待ち時間には、森林インストラクターによる森と水の話や、弊社のアウトドアショップ「GOOD OPEN AIRS myX」のスタッフのレクチャーによる簡単アウトドアピザ作りも実施。
秋晴れの天気の中、ホクホクのサツマイモとアツアツのピザを召し上がり、心もお腹も満たされ、皆様笑顔でお帰りいただきました。

次回は来春の予定となっております。どうぞお楽しみに!
11月23日(金)・24日(土)足柄上郡松田町のやどりき水源林で「第38回神奈川トヨタプリウス森木会」を開催しました。
「プリウス森木会」とは今から20年前の1998年、初代プリウス発売を契機に神奈川トヨタがプリウスをご購入いただいたお客様と一緒にはじめた環境保護活動です。
(詳しくは下記ページをご覧ください)
https://kanagawatoyota.com/lineup/prius/friendship
開催当日は両日共天候に恵まれ、2日間で124名のお客様にご参加頂きました。


絶好の活動日和の中、今回は林道や私たちの活動場所である「プリウス森木会の森」の中のヤマビルの冬眠場所となる枯葉や枝を掃除し、発生を抑制する作業を行ないました。

また、ヒノキやアスナロの枝葉を集め、細かくしたものを加工、蒸留し「アロマ水」を作りました。とっても良い香りでした!

そして午後は水源林に隣接するキャンプ場に場所移して、集めた枯葉や枝を使って焚き火をし、地元松田町産のサツマイモを使って焼き芋作りを行ないました。
おいしい焼き芋を作る為、濡れた新聞紙で芋を包み、さらにアルミホイールでしっかり包んで、1時間以上かけて焼き上げました。


また待ち時間には、森林インストラクターによる森と水の話や、弊社のアウトドアショップ「GOOD OPEN AIRS myX」のスタッフのレクチャーによる簡単アウトドアピザ作りも実施。
秋晴れの天気の中、ホクホクのサツマイモとアツアツのピザを召し上がり、心もお腹も満たされ、皆様笑顔でお帰りいただきました。

次回は来春の予定となっております。どうぞお楽しみに!