神奈川県初の「オートテスト」を開催!
2018.12.12
こんにちは。神奈川トヨタ広報室です。
みなさん。モータースポーツと言うと何を思い浮かべますか?
レーシングスーツやヘルメット、カスタマイズされたスポーツカー。
そして、サーキットを猛スピードで駆け抜ける車…あるいはタイヤを鳴らしながらのドリフト走行。
カッコイイ!と思っても、チャレンジするには敷居が高そうなイメージではないでしょうか。
ところが!
マイカーでエントリーができて、特別な装備は不要。普通免許でOK。
「オートテスト」という競技があるんです。
(オートテストの詳細はJAF HPをご覧下さい→http://jaf-sports.jp/autotest/)
今月9日に神奈川県で初めての開催となるJAF公認「オートテスト」が大磯ロングビーチ駐車場にて行われました。
この「オートテスト」は、コースに置かれたカラーコーンに触れずにゴールを目指すタイムアタックで、スラロームや8の字、車庫入れなど日常の運転技術の延長線のようなコースとなっています。
コースの説明や試走もあるので、安心して競技に臨めます。

エントリーしたのは66組。車種はスポーツカーはもちろん、軽やミニバン、SUVなど様々です。
タイムアタックとはいえ、カギとなるのは運転の正確さなので、必ずしもスポーツカーが有利ではない所がこの競技の醍醐味です。
ドライバー以外にも助手席に同乗が可能なので、ご夫婦や親子で出走する方もいらっしゃいます。
今回が初めての参加の方も大勢いらっしゃいました。「なんだか面白そうだったので。」「運転が好きなので腕試しに。」など気軽にエントリーされていました。
ところが!いざスタートすると、かなりアグレッシブな走りを見せている方も。
ワクワク♪します。

ランチタイムには、特別ゲスト プロレーサーの菊地靖さんをはじめ全日本のジムカーナの選手の皆さんがデモ走行を見せてくれました。
さすが、キレッキレの走りです。

こんな往年の名車も…
カローラレビン AE86
新車で手に入れ、ナント!33年間大切に乗っているとのこと。

MR2 AW11
オーナー様はジムカーナもやっているとのこと。
4位入賞を果たしました。
セカンドユーザーですが、もう手に入れて19年だそうです。
目下の悩みは部品がなかなか手に入らなくなってきたこと。

優勝は38.117秒の記録を出したロードスター乗りの方でした。(写真右から2番目)
おめでとうございます!
入賞の副賞としてGRガレージのオリジナルグッズなどをお持ち帰り頂きました。

ちなみに1番の安全運転は1分3秒です。
弊社のグループ会社「神奈川ハマタイヤ」主催で、当社「GRガレージ東名川崎」が協力。運営はニュートンランドさんです。
神奈川県での次回の開催は未定ですが、全国の開催情報はJAFのHPで見ることができます。
誰でも気軽に参加できる「オートテスト」 チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
みなさん。モータースポーツと言うと何を思い浮かべますか?
レーシングスーツやヘルメット、カスタマイズされたスポーツカー。
そして、サーキットを猛スピードで駆け抜ける車…あるいはタイヤを鳴らしながらのドリフト走行。
カッコイイ!と思っても、チャレンジするには敷居が高そうなイメージではないでしょうか。
ところが!
マイカーでエントリーができて、特別な装備は不要。普通免許でOK。
「オートテスト」という競技があるんです。
(オートテストの詳細はJAF HPをご覧下さい→http://jaf-sports.jp/autotest/)
今月9日に神奈川県で初めての開催となるJAF公認「オートテスト」が大磯ロングビーチ駐車場にて行われました。
この「オートテスト」は、コースに置かれたカラーコーンに触れずにゴールを目指すタイムアタックで、スラロームや8の字、車庫入れなど日常の運転技術の延長線のようなコースとなっています。
コースの説明や試走もあるので、安心して競技に臨めます。

エントリーしたのは66組。車種はスポーツカーはもちろん、軽やミニバン、SUVなど様々です。
タイムアタックとはいえ、カギとなるのは運転の正確さなので、必ずしもスポーツカーが有利ではない所がこの競技の醍醐味です。
ドライバー以外にも助手席に同乗が可能なので、ご夫婦や親子で出走する方もいらっしゃいます。
今回が初めての参加の方も大勢いらっしゃいました。「なんだか面白そうだったので。」「運転が好きなので腕試しに。」など気軽にエントリーされていました。
ところが!いざスタートすると、かなりアグレッシブな走りを見せている方も。
ワクワク♪します。


ランチタイムには、特別ゲスト プロレーサーの菊地靖さんをはじめ全日本のジムカーナの選手の皆さんがデモ走行を見せてくれました。
さすが、キレッキレの走りです。

こんな往年の名車も…
カローラレビン AE86
新車で手に入れ、ナント!33年間大切に乗っているとのこと。

MR2 AW11
オーナー様はジムカーナもやっているとのこと。
4位入賞を果たしました。
セカンドユーザーですが、もう手に入れて19年だそうです。
目下の悩みは部品がなかなか手に入らなくなってきたこと。

優勝は38.117秒の記録を出したロードスター乗りの方でした。(写真右から2番目)
おめでとうございます!
入賞の副賞としてGRガレージのオリジナルグッズなどをお持ち帰り頂きました。

ちなみに1番の安全運転は1分3秒です。
弊社のグループ会社「神奈川ハマタイヤ」主催で、当社「GRガレージ東名川崎」が協力。運営はニュートンランドさんです。
神奈川県での次回の開催は未定ですが、全国の開催情報はJAFのHPで見ることができます。
誰でも気軽に参加できる「オートテスト」 チャレンジしてみてはいかがでしょうか?