クラウン通がかよう 「ひゃくばん倶楽部」 第20話 :ヘッドライトテールライト
2018.12.23
『ひゃくばん倶楽部』へようこそ。
私の名前は『ひゃくばん』、この『ひゃくばん倶楽部』の案内人。一般的には、初代クラウンと呼ばれている。
街の灯りがとても綺麗な季節になった。
今日は、クルマのヘッドライトとテールライトの話をしよう。
下の写真を見て欲しい。

…どうだろう、私のテールライトの中にTOYOTAの『T』があるように見えないだろうか。
下の写真は12月17日に発表された新しいプリウスの写真だ。

新しいプリウスはヘッドライトとLEDアクセサリーランプをつなげると、私と同じ『T』があるように見える。

そしてこのクルマは『コネクティッドカー』と言われていて、専用通信機器が標準搭載され、色々なサービスに『つながる』クルマになっている。
そう言われてみれば、ヘッドライトの形がConnectedの『C』が隠れているように見えないだろうか…。
普段は気づかないが、よく見ると新たな発見がある。
そんなクルマの楽しみ方があってもいいのではないだろうか。
それではまた、「ひゃくばん倶楽部」で逢おう。
■どうして私が、「ひゃくばん」と呼ばれているのか…ご存知ない方は「ひゃくばん物語」をご覧いただきたい。

【ひゃくばん物語】私の名前は“ひゃくばん”。1955(昭和30)年生まれの63歳。一般的には初代クラウンと呼ばれている。
私の名前は『ひゃくばん』、この『ひゃくばん倶楽部』の案内人。一般的には、初代クラウンと呼ばれている。
街の灯りがとても綺麗な季節になった。
今日は、クルマのヘッドライトとテールライトの話をしよう。
下の写真を見て欲しい。

…どうだろう、私のテールライトの中にTOYOTAの『T』があるように見えないだろうか。
下の写真は12月17日に発表された新しいプリウスの写真だ。

新しいプリウスはヘッドライトとLEDアクセサリーランプをつなげると、私と同じ『T』があるように見える。

そしてこのクルマは『コネクティッドカー』と言われていて、専用通信機器が標準搭載され、色々なサービスに『つながる』クルマになっている。
そう言われてみれば、ヘッドライトの形がConnectedの『C』が隠れているように見えないだろうか…。
普段は気づかないが、よく見ると新たな発見がある。
そんなクルマの楽しみ方があってもいいのではないだろうか。
それではまた、「ひゃくばん倶楽部」で逢おう。
■どうして私が、「ひゃくばん」と呼ばれているのか…ご存知ない方は「ひゃくばん物語」をご覧いただきたい。

【ひゃくばん物語】