2025 カスタイマイズフェア開催
2025.01.24
SARD&プロジェクトミューの新作商談会を開催!
2月1日・2日は2社合同新作商談会を開催します。
スーパーGT GT500クラスで2025年も参戦する トータルチューニングメーカー「サード」はGRカローラをチタンマフラーやエアロを展開!
ブレーキパーツメーカー「プロジェクトミュー」は先日オートサロンで展示したブレーキパッドやブレーキキャリパー、アクセサリーグッズなど新製品を早くも展示販売いたします!
当日は、各メーカーの担当者が常駐いたします!
モータースポーツ好きはもちろん、ブレーキでお悩みの方やクルマをもっとカッコよくしたいお客様がいらっしゃいましたら、是非!
スタッフ一同ご来店をお待ちしております!
イベント期間:2月1日(土)・2日(日)
イベント時間:両日とも10時~18時
冬・快晴の表尾根【日本武尊の足跡】
2025.01.18
皆さま、こんにちは。
トヨタモビリティ神奈川、
中古車タウン・大和です。
出かけるのがおっくうになるほど、
寒い日が続いていますが、
外は空気が澄んでいて、
とても気持ちがいいですよ♪
さて、
本日の山歩きは、
低山ハイク、と言うほど気軽ではないけど、
本格的な登山、と言うほどストイックではない山歩きです。
最高の景色が楽しめて、
心地よい疲労感を味わいたい方には、
最適な山歩きと言えます♪
目指すのは(いつもの)丹沢。
国道246号線、秦野市の名古木(ながぬき)の交差点を北上し、
ヤビツ峠へ向かいます。
ヤビツ峠を越えて、
2キロほど下った場所にトイレがあるので、
そこを左折。
細い道を登っていくと、広場に出ます。
菩提峠です。
ここにクルマを止めて、
本日の山、「三ノ塔」を目指します♪
と言いつつも、一番の目的は
ある偉人の“足跡”を見ること♪♪
いつもは、
ここから林道をしばらく歩き、
登山道(表尾根)に入るのですが、
今回は、
いつも気にはなっていたものの、
踏み出すのに勇気が出なかった
「日本武尊(の足跡」を経由して
三ノ塔へ向かいます。
案内の木碑を過ぎると、
いつものように、やっぱり急登!
さらに、岩場をよじ登ること約15分。
左側にキラキラ光る相模湾が見渡せる、
気持ちのいい道に出ました。
ところどころ、
よじ登るようなキツい場所があるものの、
ずっと海が見渡せるこの登山道は、
かなり気持ちいい!
オススメです♪♪
そして、さらに40分ほど歩くと
突然! 鳥居が出現!
鳥居をくぐると、ありました!
日本武尊の足跡!
悠久の歴史を感じさせる足跡を期待していたのですが・・・。
ただし、その先に歩みを進めると、
今度は丹沢山塊の向こうに、
キレイな山容の富士山がドーン!
しばらく歩くと、「ニノ塔」に到着しました。
ここから目的地の三ノ塔まで(15分ぐらい)、
ずっと富士山が望める、
これまた最高の“尾根歩き”が楽しめます♪
なお三ノ塔には、
立派な休憩小屋やトイレもありますので、ご安心を♪
そして三ノ塔にも、いくつかベンチテーブルが設置されていますので、
丹沢の山塊の先に浮かぶ富士山を眺めながら、
コーヒーを飲んだり、暖かいものを食べたり、
のんびりとお過ごしください。
今回、駐車場から二ノ塔までは、
初めてのルートを歩きましたが、
次回の登りも、このルートを選ぶと思います。
ちなみに、下り(帰り)はこちら側のルートは
オススメできません。
下りるのにはあまりに“急”だから、です。
下りは「二ノ塔」から東へ伸びる
表尾根を歩くことをオススメします。
正面に大山、その奥に江の島や三浦が望める
こちらもとっても気持ちいい道です♪
なお、これからはヤビツ峠周辺の道路は
凍結することがありますので、
それなりの装備で向かってください。
もちろん登山道も凍りますので、
ご注意を!
そして、
冬の静かな山歩きをご堪能ください。
本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました!
(フロアアドバイザー:田中)
現行車多数入庫しております!
2025.01.12
あけましておめでとうございます!中古車タウン戸塚です!本年も宜しくお願い致します!
現行車種続々と入庫してます!是非ご覧になられてください!
2025年始まりました!
2025.01.09
🎍明けましておめでとうございます。
今年は🐍巳年、「新しく脱皮して生まれ変わる」「幸せな未来を掴む」と素敵な意味を持っている年
新しい自分に出会えたりするかも知れませんね☺
今年もお車🚙の事は当社にお任せいただいて良い年にしていきましょう。
トヨタモビリティ神奈川を宜しくお願い致します<m(__)m>
湯河原店は4、5日と初売りイベントからスタートしましたが、
WAX洗車を含めたくさんのお客様がお越し下さいました!
幸先の良いスタートが切れました
ありがとうございます。
<今月のカレンダーです>
*********************************
*当店の1月イベント*
1/13日まで タイヤ20%OFF❕
これはお得です
来店のお客様のタイヤチェックをしております
エア&残り溝、ひび割れ等 診断します
13日 無料WAXイベント
モビポからですと予約満タンですので☎受付しております
18,19日 スマホ料金相談会
WAX予約下さればお待ちの間に通信費の見直しいかがですか?
UQに乗り換えで月々の料金を下げてみませんか??
25,26日 マックスバリュ湯河原店 移動展示会
月一が定着して地域の方に、気軽に🚙を見ていただける場所になっております
毎週モリモリです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お待ちかねの「昭和」シリーズ第二弾!
先ずは老舗の純喫茶☕「珈琲WEST本店」さん
湯河原駅からほど近く、徒歩2分の好立地にあります
創業55年 お洒落なレンガ作り
👂ちなみに駅ロータリーに支店もございます
混んでいる時でも待合スペースがしっかりあります
店内は広く102席を有しております💺
開店と同時にモーニングから賑わいます
なのでゆったりとくつりげます
喫茶店と侮るなかれ、メニューは全て軽食レベルで無くボリューム満点です
<ミックスサンド>
見た目よりボリュミーなサンドウィッチです
卵焼きの存在感がたまらないです
<ナポリタンスパゲッティ>
こちらもガッツリ系の🍝
具だくさんで懐かしい味わい
モリモリ食べてビシバシ働きましょう
<カツカレー>
じっくり煮込んだ本格派カレーに熱々のカツ
スラスラ入ります
辛くはないですがスパイシーで汗ばむ感じでお召し上がりください
<ミックスフライ>
ランチタイム後より提供、
WESTさんの看板メニューでもあります
お腹空かせて喰らって下さい☆
<コーヒー>
苦みと酸味のバランスの良いちょっと濃い目の☕
One more cup of coffee いかが?
湯河原町宮下29-3
営業時間 8:00~20:00 モーニング~10:30
定休日 木曜日
☎ 0465-62-9737
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今度は湯河原店からほど近い「メルヘン」さん
こちらも純喫茶☕
クラプトン好きのマスターがワンオペでやっております
モーニングがお得です✨
<ブレンド>
ほんのり酸味の効いた正統派の☕
マスターが若かりし頃あちこちで飲み、求めていた味がこちらです
出来れば一口目はブラックでどうぞ
<ナポリタン>
麺を寝かしているのかモッチリ感があり🍝食べ応えありありです
<ミックスサンド>
お代わりの☕珈琲のお供に
バラエティを楽しんで下さい
そして愛煙家には嬉しい「喫煙可」です ♪
湯河原町土肥1丁目14-22
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
☎ 0465-63-3838
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、あの📺 オモウマい にも出演しました「高松食堂」さん
地元民の胃袋を支えている老舗食堂です
創業はなんと57年目なんです
価格もリーズナブルで昭和のままです *今年から少々値上げしました
<ラーメン>
今年から値上げしても¥500☺ 以前は¥350(@_@)
しっかり取ったガラスープ ホッとする味わいです
大食漢な方はもう一品いっちゃいましょ♪
<レバニラ炒め>
人気のメニューです、追加で頼まれる一品です
ライスも欲しくなりますネ☆
<担々焼きそばやわらか麺>
ここにもあります!
湯河原B級グルメの担々焼きそば
コチュジャンの入ったピリ辛ソースが特徴です
これはハマります☆
<五目あんかけかた焼きそば>
これぞ! TVに出たかた焼きそばです
オードブル皿に麺が見えなくなるまでシーフードあんかけタップリ
熱々で食べても食べても減りません、、が箸は止まらず
飽きない味です
基本シェアをオススメします
湯河原町中央4丁目10-2
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:00
定休日 日曜日
☎ 0465-62-5730
******************************
いかがでしたか?
湯河原の良さは「変わらない」ですかね
次回をお楽しみに!
10ページ(全247ページ中)


