中古車タウン厚木 オススメ情報!!
2023.06.16
こんにちは。
中古車タウン厚木です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今週のおすすめ車です。
令和2年式 ルーミー カスタムG トヨタ認定中古車
車両本体価格 158万円(10%税込み)
走行距離 40,000Km
● 衝突被害軽減システム
● ペダル踏み間違い加速抑制装置
● トヨタ純正ディスプレイオーディオ
● パノラミックビューモニター
● 前後ドライブレコーダー
令和2年式 ライズ Z トヨタ認定中古車
車両本体価格 210万円(10%税込み)
走行距離 6,000Km
● 衝突被害軽減システム
● ペダル踏み間違い加速抑制装置
● トヨタ純正ディスプレイオーディオ
● パノラミックビューモニター
● シートヒーター
● 4WD
トヨタのお店で入れる自動車保険の紹介です。
お車のローンと保険がコンビになって月々ラクラク払込み
お車ご購入の際、是非、保険金額を比べてみてください。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
皆様のご来店お待ちしております。

当店の今週のオススメ車!
2023.06.16
こんにちは!
中古車タウン瀬谷です!
いつもご覧頂きましてありがとうございます!
今週オススメするおクルマはこちらです!
☆ シエンタHV G ☆
平成27年式
ボディカラー シルバーメタリック
人気の3列シート・コンパクトミニバン!
使いやすい純正ナビも装備!
便利なバックカメラも付いてます!
シートアレンジもカンタン!
3列目のシートは使わない時には格納してラゲージスペースを広げることができます!
取扱説明書・メンテナンスノートもしっかり付いております!
本体価格 137万円(税込み)
ハイブリッドで低燃費のミニバンをご検討の方はお早めにご検討ください!
よろしくお願いいたします!

【斯斯然然】読むのが難しいこと
2023.06.16
こんにちは。
中古車タウン湘南です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
6月なのに気温が30度近くの日もあり、
夏がすぐそこまで来ている感じですね。
さて、ブログタイトルにある
「斯斯然然」を読めた方はいらっしゃいますか?
※「ししぜんぜん」ではありません!
ヒントです。
送り仮名つきの場合は 「斯く斯く然然」 となります。
正解は
↓
↓
↓
かくかくしかじか
です。
この「かくかくしかじか」という言葉は、
音で聞く分には、たまに耳にする言葉ですね。
ではその意味までご存じの方はいますか?
なんと、正確な意味はありません!
この言葉は、
理由や状況を相手に伝える時に、その説明を省略するときに
「かくかくしかじかの事があり、この件は〇〇になりました」
といった風に使う言葉です。
聞いたことはある言葉でも、漢字になると
「読みが難しい」ってことがしばしばありますね。
そしてもう一つ「読みが難しい」ことがあります。
はい、私のお気に入りの
「エースコック わかめラーメン」です。(もちろん、これ自体は読めますよ!)
問題はここからです。
かやくで入っている標準のわかめの量だと物足りないです。
↑まずは標準のかやくだけを投入した状態です。
そこに、別途で乾燥わかめを追加投入するんです。
↑標準のかやくに、別途の乾燥わかめも追加投入した状態です。
で、熱湯をそそぎ3分待つと
↑想像をはるかに超えたわかめマシマシ状態!
案の定、先に麺の方を食べ終えてしまい、
最後の方はただのわかめスープになってしまいました。
この乾燥わかめの適量を読むのが難しいこと!
また「かくかくしかじか」と言えば、
ダイハツで「カクカクシカジカ(通称:カクシカ)」という
マスコットキャラクターがいるのはご存じでしょうか?
なんと、カクシカさんの公式ファンサイトがあり、
それによると、お嫁さんと2人の子供がいるとのことです。
そのカクシカさんが
「カクカク・シカジカ 四角いムーブ コンテ新登場!」
というセリフを聞いた方もいらっしゃるのはないでしょうか?
そのコンテが当店に入荷しました。
カラーはブラックです。
ナビ・ETC・バックカメラ・前後ドライブレコーダーつきです。
車両本体
59万円(税込)とお買い得!
通勤や近場のお買い物用などの≪セカンドカー≫としてももちろん、
快適・便利装備つきですので、≪ファーストカー≫としても使える1台ですので、
ぜひ一度、実車にてご確認いただきたいと思います。
当店はこの他にも、様々なクルマをご用意しておりますので、
ご検討されている方や、気になるクルマがございましたら
お気軽にお問合せ下さい。

中古車タウン二俣川 おすすめ情報‼
2023.06.16
皆様 こんにちは😁
トヨタモビリティ神奈川中古車タウン二俣川です。
いつもブログの閲覧ありがとうございます。
今日は個人的な趣味のプロ野球観戦のお話しからですみません。
久しぶりに、横浜スタジアムに行きました。
ウイング席でグランドまでは、だいぶ遠く・上の席でしたが、
梅雨の合間の貴重な晴天で、吹く風が心地良かったです。
声を張り上げて応援し、推し球団のベイスターズも勝利し、
日頃のストレスも発散出来ました。(アンチの皆様、すみません。)
選手が小さいですが、見やすい席です。
勝利後の花火も見れて大満足。
TV観戦もいいですが、やはりライブで見る方が個人的には好きです。
(最近チケット取りづらいですが・・・)
ここからは、いつもの今週のおすすめ車のご案内です。
コンパクトで乗りやすく、燃費も良い万能選手のアクアです。
1.5Lエンジン+人気です。
カラーバリエーションも豊富で、好みのカラーでお選び頂くのもアリかなと思います。
それでは、ご覧ください。
グリーン
オレンジ
ターコイズ
パールホワイト
ダークブルー
いかがですか?
気になる一台ございましたら、お早目のお問い合わせをお待ち致します。
毎度ですが、体調に気を付けてお過ごしください。

74ページ(全246ページ中)